火曜日新中1k算数 図形の面積、割合英語 canのチェック、thisとthatの主格所有格の使い分け新小5n代講国語 熟語の組み立て、物語の読解社会 日本の各地方の特徴2周目 水曜日の開室時間10時〜12時 リモート16時〜22時 新小5k、新中1n代講、新中1i、新高2o
お母様注目のお受験スーツ。日本で縫製する高品質La Vert(ラ・ヴェール)
こんにちは、すだちです。 今日は、注目のお受験スーツ「La Vert(ラ・ヴェール)」のご紹介です。 幼稚園受験でも小学
こんばんは。春は別れと出会いの季節ですが、4月新年度になって、いろいろと移り変わりがありますね。子供達が卒業して入学するのと同じで、学校の先生たちにも、退任し…
4月に入ってから、娘たちそれぞれヨンデミーの体験をさせていただいています。ヨンデミー読書教育のオンライン習い事 ヨンデミーオンライン子どもが読書好きになるオン…
おかげさまで 3月末時点 本年度の塾生数が 120名を超えました。 ありがとうございます 本年度の 塾生募集終了クラスは 以下の通りです ・新中3クラス ・新中2クラ
このところ遊び歩いてお疲れのクロタン(新高1) :『〇ね』:『ウ〇イ』ヒント:うまいじゃないよ 本日、暴言が止まりませんこれって思春期のせいだけではないと…
桜花爛漫の季節が来た。新入学の合格者諸君、おめでとうございます🌸満開の桜は君たちのものだ。浪人生諸君、おめでとうございます🌸来年の満開の桜はきっと君たちのものだから。頑張れよ❗🌸⇒Amazon ⇒楽天ブックス下のバナーをぽちっとクリックしていただけると日本ブログ村のランキングをご覧になれます。同時に僕が感謝します!Click here please ポチはここ⇒Click here please ポチはここ⇒ここですよ!ここをクリック⇒青春の血...
記事を更新しました。早稲田大合格実績ランキング68位まで更新
2024年の早稲田大学受験の高校別の合格実績ランキングを更新しました。 1位から68位までを公開しています。 3月10日時点の情報を公開していましたが、その後、未公開だった高校を追加したことと、繰り上げ合格などで合格者数を増加させた高校などを追加しています。 48位~68位を追加したので、公立中高一貫校がかなり含まれています。 また、公立中高一貫校のトップが、都立桜修館から千葉県立東葛飾に変更となりました。 全体の1位も日比谷から渋幕へ変更となりました。 www.tetsutyler.com
24人を心配だけど心配はもうしてあげられない+祝賀会でウソをついたかもしれないこと
今日もこちらのオープニングテーマからスタートです。上手い歌とは言えないと自分でも思いますが・・(そこそこ聴けるものにはなっているとは思います)ヤッタアのところ…
どうも、みなさん!尾崎です。今日は南安城校を担当しました。中3は新年度初めての授業でしたね!授業時間が延びて少し大変だったかもしれません〓これからはこのような感じになっていきますので、頑張ってついてきてくださいね。新小6のTさんは、国語と英語の授業をしました。難しい問題は、すぐ私に聞いて解決!アルファベ…
今週のお題「あんこ」 今週のお題を見て前から気になっていたことを実行すべき時が来たと思った ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 桜が咲きました 森鴎外と言えば饅頭茶漬け 母の、作家森鴎外(「舞姫」「山椒大夫」)に対するイメージと言えば【饅頭茶漬け】です。 一度挑戦してみたかったんですけど、勇気が無かった・・・わけでは無く、なんとなくあんまり〇✕△かなあと思って。でもやってみたかった。 このお題はもう挑戦しろと言っている!と思いました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 買ってきました、セブンイレブンで大福を そう…
こんばんは! クリックをありがとうございます。 松本敏です。 今日は昼まで腹痛で寝込んでいました( ´-ω-) だから腹痛は収まっても気だるさは若干ありましたが、仕事はこなせて安心しました。 もう若くないんだから…と体を休ませたい反面、まだ若いんだから!と自分に喝!をいれなきゃとアンビバレントな状態ですかね 汗 さて、今日の取り組む乙4の勉強についてです。 今日は法令分野を読破して、取りあえずテキスト1周を終えました。 危険物の種類と指定数量は覚えましたが、何の物質がどこの種類になるかを押さえないと点はもらえないんですよね( ;∀;) 今のところ第2石油類の非水溶性については 統計で黒豚騎士(…
こんばんは。中学受験コンサルティングタカベルの高畑です。 昨日、スーパー家庭教師 鈴木 大介による「理数オンライン集団授業 ベルスク」の開講をアナウンス…
はじめましての人は→★テーマ別もくじ★ 当ブログの複製・転載を禁じます医師娘の披露宴に向けて美容に乗り出した50代の奮闘を綴っています 『【眼瞼下垂】初めての…
この週末に発表会を控えている長男と次女 本日は発表会前のピアノ伴奏合わせですが次女は弦楽伴奏での演奏なのでお休み 長男だけです ピアノ伴奏は長男の大好きなピア…
今回の京都滞在はまるまる2週間の長丁場、以前恒例だった年度またぎでもこんなに長くはなかった 長逗留の大きな理由はただただ下の娘のために東京の部屋を空けてやる、…
ご訪問ありがとうございます。海外育ちの帰国子女なのに、国立大学受験を頑張った兄ちゃんと、海外育ちの帰国子女が日本の中高一貫に入学してからインターナショナルに…
息子3年の夏から通塾してます。これには色々理由があって、息子が1-2年生から小学校の授業が簡単過ぎて学校いくのを辞めると言い出してたことと、入院してたんですね…
慶大男子のお父さんから連絡があって日吉キャンパスで無事に入学式を済ませたとか。スーツに身を包んだ慶大男子の姿も。新しいキャンパスライフが始まります。大学でもオンライン授業を継続する慶大男子。私も原書購読や英語ディスカッションの技法を伝授しなくてはなりません。元住吉での一人暮らしも始まります。本物の英語を使いこなせる男子に育てましょう。時間はたっぷりあります。...
Amphibio(アンフィビオ):水中都市生活を実現する画期的な呼吸器を紹介!
将来水の中で呼吸ができるようになるかもしれません!エラ呼吸ができる装置AMPHIBIO(アンフィビオ)は、人間が水中で呼吸することを可能にする画期的な装置です。今日はこの装置の仕組みや実現性について掘り下げていきましょう!
近所の公園の桜が咲いて、なんか屋台とか来てた。週末でもどっか花見生きたいけど。なんかなー、自分がこれしようか、って、ネットで調べものとかしてたら、ネットストーカーがどっかで拡散してるんか知らん、他所んとこでそのテーマの話したりしてるからイラっとか来てる。ストーカーのヤツラとか、またここで作ってるファイルとか、読んでる本とかネタにして、自分たちの仕事、言うて、また人のネタ取りそうでイラチきてるんやけど。言うて、助けて欲しい人とつながるほうも、頑張って主張してるつもりやし、可能性あると思ってるけど。言うか、自分のスキル、使えそうなんあの人んとこだけやと思ってんねんけど。図書館行ける時間になったら、その資料借りに行って。図書館の中にもストーカーついてきてるんやけど、ホンマに自分の本業が語学やったってわかってきた...新しくはじめたいことあるけど(Vtuberの動画)
朝7時半頃に出発して19時に東京🗼に。青春18切符で乗りました。5枚つづりで12050円。なので片道1枚しか使わないので2410円です。往復でも5000円切る…
こんにちは。 今日は、『雙葉(算数)での注意点①』というテーマで書いていきたいと思います。 雙葉中で、特徴的なのは、解答用紙に解き方を全て記入するところです。…
【3027869】投稿者:受験生の母(ID:qJQf6khUjeA)投稿日時:13年07月04日09:26皆さんは、受験が終わった方が多いのではないですか?私は小学校六年生の母で、目下色々な悩みを抱えています。うちの子は無事合格を勝ち取るのだろうか、親のできる事はなんだろうか。結果の確証のない世界で、未熟で不安定な12歳の子供と伴走するのは、とても心細いものです。そこで、匿名のまま学習の悩みをここに相談し、プロの方から客観的な分析をしてもらえる事は本当にとてもありがたいことだと思っています。親も子も顔を見せないままで、いえ、むしろ子供や親の個性により意見のバイアスがかけられない世界だからこそできるアドバイスには、他塾であっても大変有効です。少なくとも私は、ここでの意見は参考になります。どの塾が良いとかどう...77このままサピでもよいですか小5女子さん⑩
青チャート、自分が現役の高校生のときは、まだ影も形もなかった。 高2から河合塾駒場校とか千駄ヶ谷校に通うようになって、学校から渡されていた問題集と塾教材をやり…
道路沿いの花もそよそよ〜新年度高2高3対象ニュースリスニングクラス❗️新メンバー編成と、体験レッスンビジターで緊張感のあるスタート😉👍でした🌸来週は全員揃うかな〜💕春休みも残りわずかです🌱◾️今日のお土産◾️うみたまご〜ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング新年度クラススタート!
本日から新入社員研修の登壇が始まりました。フレッシュなエネルギーを受けて私自身も元気をもらっています。「9時から5時まで楽しく働くためのお手伝い」そのために研…
調子が良くなった息子。やっぱり抗生物質の効果はすごいです!久々に大学。健康診断だって。授業は来週から始まるそうです。就活とは?不安しかない一緒に暮らすのもあと…
教員になって26年間、女子校に勤務していた。しかし、27年目の4月、共学の愛知高校に勤務することになった。「女子校の女子生徒」と「共学の女子生徒」は大きな違い…
ご訪問ありがとうございます兄2023中学受験済。そろばん、鉄緑会妹2027中学受験予定。そろばん、進研ゼミ、バレエ少し真面目な中学受験記はこちら 中2兄にL…
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、感謝教育グループ、あすか会教育研究所東大和教室、個別指導光ヶ丘、アユモ教室、シーズ立川教室の佐藤民子です。2024年4月2日火曜【地元の新聞に載りました】❤️地元の新聞、「しんぶんやまと」に私が載りました。大きく載ったので驚いています。記者の方の名文で、だいぶお褒め頂いて、この文章に恥じないようにと、身の引き締まる思いがしました。定年万歳というコーナーでしたが、私という人間には、定年がないと思っています。出会った子どもたちがに自分の素晴らしさに気づき成長するように、これからも終身現役で取り組みたいと思います。〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話☆東大和市の塾個別指導光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)☆西武立川の塾アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)☆東大和市の小学校受験...地元の新聞に載りました
本日の春季千葉大会地区予選1回戦、渋谷幕張高校VS昭和秀英高校のお隣さん対決は、9回サヨナラ11-10で渋谷幕張高校が勝利致しました! 前半戦は優位に試合を進めるものの、5回表に8点を失い、6点のリードを許す。 6回からエース小池が登板、昭和秀英をゼロ点に抑え
Yoyoです今日は『進化』する時に備えたいツールについてですChatGPTは聞いたことあるかもしれませんがCanvaって知ってますか私は数年前にインターナシ…
思わずチャリに乗ってしまうくらいの陽気。 昼過ぎから新中1の英数。英語は昨日の感覚に従い2周目に。数学は加法の嵐。さすがにだいぶ定着が見られる。新中2も数。方程式から方程式の利用(初級編)を確認。今日の授業の感覚では、
弊塾に通う生徒様の大半が部活動に所属しており、生徒様のライフスタイルに合わせるとどうしても授業の開始時間が遅くなってしまいます。 食事時間や、それに伴う睡眠時間を考えると、生徒様は非常にハードな生活を送っていらっしゃると思います。その原因の一端は弊塾にありますので、弊塾で少しでも負担を緩和できることがあるならと色々考えていました。 そしてついに、夜ご飯の宅配ができるようになりました。 食事を弊塾で提供することができれば、自宅に帰って食事する時間も無くなりますし、遅くまでおなかを空かせることもなくなります。間食もなくなりお小遣いも節約できますし、早く寝ることもできます。 このサービス開始にあたっ…
2024年4月2日(火) 晴れこの春休みは、部活オンリーです❗️みんな、春期講習とか行っていないのかなぁ…とか志望校はすでに決まっているだろうに…お勉強の…
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です今日も朝からトナカテの誤植チェックをしてオンラインサロン用の動画撮って桜灯のチェックに行くという暮らしな…
子供と、観光地を回りました。楽しそうな様子を見るとほっとします。史跡を見て「社会で習った」「テレビで見た」と嬉しそうです。歴史について詳しくない私には、さっぱり分かりません。 少し前は、どんな素晴らしい光景を目の前にしても、手前にあるブランコや滑り台で遊ぶことが多かったのにな、と成長を感じました。 そんなにメジャーな観光地でないと思っていたのに、それでも外国人が多かったです。子供が、「どこの国の人だろう」と気にしているのもほほえましいく感じました。話しかけてみると楽しいのに、まだそれは恥ずかしいんだろうな。私も若い頃はそうだったな。と自分の思春期に重ねて子供の姿を見ました。 ゆうによるPixa…
日能研に通う小学5年生の娘。 トップクラスからクラス落ちし 中学受験に向けてなかなかうまく行かない日々を記録中。 公立中学校に通う息子のことも書いていきます。…
\2028年組の中学受験を応援します/#中学受験2028 皆さま、今日も1日お疲れさまです。 さて、昨日から新しい年度が始まりました わが家は共働き核家族のた…
お菓子の町岡にアーモンドを買いに行ったら、アーモンドがことごとく売り切れてて、仕方がないのでクルミを二袋買ってきた。ネットで調べても、アーモンド売り切れの原因…
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)