「受験」カテゴリーを選択しなおす
今度は浜学園最高レベル特訓クラス、小3の順位の報告がきました。 5月成績ですが、かなりがんばっています。 計算は100点連発。 最高レベル特訓クラスの中でも…
fukuchanstudy.hatenablog.com ③「SDGs」にかかわる問題 大問3は沢山の資料を参照しながら解く問題である。今回は、日本の政治に対して批判的な眼差しをもって放った「やや」気概ある問題もあり、ぜひ、若者以外も、問題に向き合っていただきたい。 問1 資料読解力を問う問題 4つの資料(世界各国の降水量と一人当たり水資源賦存量、牛肉や米など1kg 生産するのに必要な水の量、日本全国の水使用量と米の生産量、2018 年の牛肉と大豆の国内生産量と輸入量)から読み取れることができることの正誤問題。一つ一つの資料に対応した問いではなく、横断的な問いもある。 ②は資料1と3を使って簡…
まずは敵を知ろう。自分の都合の良い時に問題にチャレンジして、以下の解説を読んでほしい。※問題は、「大学入試センター」のサイトにある。 サンプル問題は3年も前に発表されたもの。大問3問で、 ①「食品ロス」にかかわる問題、 ②「模擬国会」にかかわる問題、 ③「SDGs」にかかわる問題であった。 これは、「公共」の学習指導要領の三大項目、 ①は「A 公共の扉」、 ②は「B 自立した主体としてよりよい社会の形成に参画する私たち」、 ③は「C 持続可能な社会づくりの主体となる私たち」に対応したものであろう。本番の共通テストもこの三部構成になる可能性が高いと思われる。 ①「食品ロス」にかかわる問題 問1 …
【追加情報】浜学園実力テスト 偏差値65.3 着実に力をつけています
この記事を出したら、直後から、「うちも受けました」というLINEが続々と届いています。偏差値65以上がかなりいます。詳細は、明日、また記事にします。全体がが…
浜学園実力テスト3年、「わたしも偏差値65.3でした!」という女の子からLINEが届きました。 浜学園だと、偏差値65前後の層がすごく厚いです。 たぶお式…
本は紙派。メルカリで買ってブックオフへ売る。ましゅまろ、アナタ....身の危険を感じてる?#中島亜季 #本#ブックオフ#リユース #読書#整理収納 #本棚のあ…
本は紙派。メルカリで買ってブックオフへ売る。ましゅまろ、アナタ....身の危険を感じてる?#中島亜季 #本#ブックオフ#リユース #読書#整理収納 #本棚のあ…
音楽の論文を読んでみた vol.3 音楽の論文を読むぞ! Vol.3【参照した論文】 Bimanual finger coordination in p…
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)