「受験」カテゴリーを選択しなおす
【知っ得】囚人のジレンマ④囚人のジレンマ・・・選択が無限に繰り返されるとしたら
最後に、「東京書籍」「公共」の教科書に、さらに新しい視点から「囚人のジレンマ」を扱ったものがあることを紹介しておきたい。 これまでの「囚人のジレンマ」は、「一回限りの場面」を想定していた。その場合、自分の利益を優先してしまい、「非協力」の戦略を取ってしまうというものであった。 しかし、「繰り返し行われる場合」はどういう展開になるのか?違った展開になるのだろうか?という問題意識である。 1回目は、とりあえず、各人が、協力か非協力か選択する。その選択と、その結果がどうであったかを「双方が知っている」とする。そして、選択が何度も続く、無限の繰り返しと想定する。留意したいのは、囚人のジレンマは、まさに…
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)