「受験」カテゴリーを選択しなおす
こんばんは。次女の日能研春期講習が始まってます。発展!のテキストです。春季講習じゃないよ〜春期講習だよ〜季節講習は校舎によって日程も時間も全然違います。日能研…
昨日は娘のピアノの発表会でした 私の子とは思えない強心臓の娘 緊張はしないー の言葉通り堂々としたものでした 自分の今出来ることを 発表する場としては花丸です 音を弾き間違えた箇所ありましたが 先生がいつも伝えてくれていた 楽しく弾くこと それが出来ていて大満足です♡ 祖父母と一緒に来るはずの息子が 開場時間すぎても 来ないので私はハラハラしましたが 娘は大丈夫大丈夫〜と本番を待ち ギリギリに来た3人を 間に合ってよかったねーー♡ と笑顔で迎えていました そして発表会の良いところは 娘の演奏だけでなく他の人の演奏を 聞くことができたこと 個人レッスンのピアノは 他の人の演奏を聞く機会がないので…
大手塾の本年の中学受験の合格実績が出そろったので、自分なりに考察してみました。 ネット上ではブログなどを中心に「サピックスの勢いは衰えた!?」とか「サピックス一強時代の終わりの始まり!?」など、サピックスにとってネガティブな情報を目にする機会が多かったような気がしますが、はてさて。 まず私のサピックスの評価ですが変わりません。相変わらず、圧倒的な実績を誇っている塾だなと思います。 冒頭申し上げたネガティブ情報は、おそらく、・上位校の合格者数が軒並み前年を割れた・一方、早稲田アカデミーは前年より軒並み合格者数を増やしたが起因しているのだと思います。 以下表は大手塾の都内有名中学の合格者数の推移を…
こんにちは。日能研は春期講習真っ只中ですね!春期講習は校舎によって日程も時間もバラバラなので、既に終わった方もいらっしゃると思います。我が家の次女ちゃんは春期…
皆さま、ごきげんよう!※一部追記/改訂しました。3/30は、たった一日だけの春休み。 皆さまはいかがお過ごしでしたか? わたくしは、3人で鎌倉散策に行ってきま…
なかなか、季節講習はハードですね…💦サピックスの季節講習、復習ではなく単元が通常通りに進んでいきますからね算数概数。なかなか苦戦しております。国語。兄達の時に…
おはようございます。 春期講習も終わり、やれやれ、と思っていると週明けからはもう新学期。 早いですね。 思ったように復習もみてやれず、ちょっとピンチ。 仕事がクソ忙しいというのもあり……。 というか、取締役と社長が働かなすぎて(怒) 毎日戸締役してる私に給料よこせっ(笑) さて。 123456 を 百の位までの概数にしなさい。 123456 の 百の位を四捨五入しなさい。 違い、判りますよね? ここを読んでいただいている皆さんなら、きっと判るはず。 でも、これ。 職場で聞いたら多分半分も違いを説明できないと思います。 判りやすく書け! というのが、まあ世間の常識です。 道路の端から端まで、大人…
ベクトルがずれた誠実さをうりにしている理系パパは、家族の中では基本的には思ったことを口にします。 仕事における妻からの相談でも、会社(上司)が間違っていると思えば率直にそう述べるし、妻が間違っていると思えば遠慮なく「それは***という理由であなたの方が間違っていると思う」と指摘します。 そこに忖度はまったく存在しません。 なので、本当の相談ではなく単に同意してほしい相談(私から言わせれば雑談)は妻は私を回避して義母と電話で話すようになりました(笑) 子供に対する接し方も基本同じですが、勉強だけはやる気をなくしても困るのである程度忖度を入れています。 でもブログを利用して忖度なしに言うならば、お…
おはようございます。春期講習前半戦が終わり、今日は"たった一日だけの"オフ日.皆さま、いかが過ごす予定でしょうか?おおもり家は 【春休みの過ごし方対策本部】 …
<女子版>2024日能研R4結果偏差値と予想偏差値の比較(2023結果偏差値入り)
※めっちゃ頑張って作った表なので、しつこく上げておきます〜🤭こんばんは!日能研R4結果偏差値が出てから、少し経ちましたね!ようやくちゃんと数字を見る時間ができ…
先日卒園式を終えた息子 その後も3月中は登園可でしたが 今日が本当の最終登園日 朝(雨が降っていましたが) 今日が園に行く最後だから 大きな声で自分から挨拶をしようね と確認したところ 息子(最後なのは知っていたはずですが) 最後かぁ・・・ とつぶやいていました 最後かぁ・・・ 私の方が 何だか今日は落ち着きません 息子が先生方一人一人の目を見て お礼を伝えられるように 個別で渡す形にしました リンツのチョコとブラックサンダーに お花を入れて花束風にしてみました 明日は娘のピアノの発表会があるので それが無事に終わるまで 我が家は何となくソワソワしますが 何とか乗り越えたいと思います
おはようございます。 今朝、神奈川に帰ってきたごはんおおもりです。 えっ? また夜行バスかよって? ま、夜行バス、新幹線に比べて安いのでね。 さて本題。 今…
久しぶりに買った とんがりコーンで遊ぶ二人 私もやってたなぁ、、、 楽しそう♡ 息子は 明日園に行って 先生方に配るお手紙を書いていますが なかなか進まず、、、 思い出はどんなことがあるの? と聞くとたくさん出てくるものの 文字にするのはまだ難しい模様 それなら全員同じメッセージにするか ありがとうだけだもいいのに 一人一人違うメッセージにしたがる息子 何時間もかけて これで熱が上がったらどうするのか? と思っていたら 娘が弟の話を聞いてこう書いたら? と教えてくれて途中からはスイスイ♡ 裏に私からのメッセージ書きます! 娘と息子が心豊かに育っているのは 先生方が愛情たっぷり育ててくれたからこ…
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)