「受験」カテゴリーを選択しなおす
皆さまごきげんよう。 福島からお届け、ごはんおおもりです。 更新が遅くなり申し訳ありません。 今日はもう、朝から修羅場の連続。 なんとか仕事を終え、ホッとして…
日本大学藤沢中学校 2024年度用 3年間スーパー過去問 (声教の中学過去問シリーズ 340 )Amazon(アマゾン)こんばんは!6/15は日大藤沢の文化祭…
昨日は国立競技場からの 娘のプレオルソの歯医者 (ここから息子ダンナと別行動) 駅ビルで父の日のプレゼントと サーティーワンの福袋チケットの 期限がもうすぐなので アイスを買って帰ってきました 電車移動で何か所も駅ビルを通ったので いろいろなショップに父の日の物が これでもか!と置いてありました これだけいろんな種類のものがあると 電車通勤の人は 忘れることもないだろうなぁと うらやましく ないものねだりな気持ちにもなりました まぁそれは置いておいて 娘と父にあげるケーキを選び 帰宅後子どもたちから いつもありがとう と渡すことが出来ました 誕生日以外のイベントは あんまり大々的にやることは …
慶應メンタル - 「最高の自分」が成長し続ける脳内革命 -Amazon(アマゾン)おはようございます。今日は今から健康診断です。書きたい記事が溜まってますが、…
おはようございます。 昨夜のうちに福島へ移動、 今朝は福島からお届けごはんおおもりです。 いやー、昨日は大変だった。たれちゃん突然消え、気がつけば車道の真ん中…
さて、テストの時間です。 しかし、順調にテスト勉強を進めているかと思いきや、問題が発生しました。テストの前々日の朝に、タマくんがいきなり勉強辞める宣言を発しました。 「なぜ!?」と私やエイミーが聞いても「意味がないから」と意味不明なことを言います。 こんな時に限って、エイミーは久々の出社日。私は役員と早朝会議があり、時間がないので、仕方がないですが、タマくんを残して家を出ました。 一時の気の迷いかな!?と思い、我々が出かけたら、きっと一人で勉強しているだろうと信じていましたが、先に帰宅したエイミーから「一切勉強した形跡がない」と連絡が・・・。 毎日やっている勉強を一切しないなんて、初めてのこと…
昨日は 先日理科実験でやった 色を分ける実験 ちょうど小4娘が申し込んでいた 大学で実施される理科実験教室でも 「クロマトグラフィーの実験」 をさせて頂けるということで 娘とダンナで行き(私は仕事息子は学年的に×) やらせてもらってきました 何度もやることで 不思議な現象が少しづつでも 身近にもある現象に感じられるように なったらより面白いことが増えていくかな そして今日は午前中(なう)に取組みをして 午後から国立でサッカーを観てきます なんと小学生は無料ご招待という ありがたい企画 息子がこの前ぐらんぱに誘ってもらって バスケを見に行って以来 野球熱からバスケ熱が高くなり 暇さえあればドリブ…
※記事を加筆修正して再アップ。おはようございます。仲良しの聖光学院の保護者さんから頂いたご案内について、本日放送なので再アップします! 聖光の食堂がテレビに…
6月14日にSAPIX小4としての6月度マンスリー確認テストがありました。 さすがに何回かテストを経験しているため、親としてはそれほどドキドキ感はありません。 理科と社会は他のSAPIX生が頑張りすぎるため(確定)、算数の偏差値が一番期待値が高いという謎の状況です。 息子の算数のセンスがあんまりないのは間違いないのですが。。 個人的には社会が難しいです。 ただ前回も同じような感想を抱いたので、これは理系としての意見であって文系の人はまた違う受け止め方なのでしょうね。 どうしてもここまでやらにゃいかんの?という邪悪な考えが浮かんできます。 以下各科目の感想。 算数 中学受験っぽくなってきた(笑)…
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)