「受験」カテゴリーを選択しなおす
ざるに水を入れる
〇〇しても意味がなかった
今年の抱負
〜受験生・社会人の方々へ勉強方法のコツ教えます(後編)〜
〜受験生・社会人の方々へ勉強方法のコツ教えます(前編)〜
中学受験過去問 6年11月12月の状況 過去問の相性に悩む
勝負の年! 始まり!!!
【日本の歴史】を漫画で理解を深めよう!歴史全巻セット購入です!
中学受験 国語力5000
四谷大塚 冬期講習6年内容とテキスト【進学くらぶ冬期講習】
自分から中学受験したいと言ったのに勉強しない
予習シリーズ開始
四谷大塚合不合判定テスト6回の感想 微妙すぎる結果
【再】【中学受験】試験当日に何があっても受かる子は受かるんだね。一緒に試験会場に行った友達の話。
裏写りしないコピー用紙比較!両面印刷で透けない厚さのおすすめコピー用紙【受験勉強・過去問】
全国の公立中高一貫校の受検倍率や大学合格実績のデータ収集、適性検査問題の分析、受検勉強法、教材(進研ゼミ、Z会、ブンブンどりむ)や塾(ena、日能研、栄光ゼミ)の紹介などを行っています。 2019年に都立中高一貫校に合格しました。
2023年 大阪府立中高一貫校 塾別合格者数 開成教育 進研ゼミ Z会 咲くやこの花 水都国際 富田林
2023年の大阪府立中高一貫校受検の塾別合格者数を調べてみました。 合格実績を比較調査している塾は、開成教育グループ、進研ゼミ、Z会の3社です。 大阪府立中高一貫校は以下の3校です。 大阪府立咲くやこの花中学校・高等学校 大阪府立水都国際中学校・高等学校 大阪府立富田林中学校・高等学校 目次 2023年 大阪府立中高一貫校 塾別合格者数 比較表 2023年 大阪府立中高一貫校 塾別合格者数 分析 2023年 大阪府立中高一貫校 塾別合格者数 比較表 それぞれの募集定員も合わせて表記していますので参考にしてください。 合格者数は、1月29日時点を表示しています。情報が入り次第、更新する予定です。…
日能研6年生。 こう記載できるのも、あとわずかになってきました。 遠征受験が終了して、少し期間が空いてしまいましたが… やっと地元の本戦が始まります!!
公立中高一貫校の繰上げ合格決定スケジュール まとめ 合格者数 順位 通知方法 入学手続き
公立中高一貫校の受検での繰上げ合格について、合格発表から繰上げの連絡が届くまでのスケジュールについてまとめてみました。 出願から受検までの流れや手続きはチェックしていたけど、繰り上げ合格の場合ってどうなるの?ということを知らずに焦る方が多いようです。 実は公立中高一貫校受検では、難関私立と併願するパターンがかなり増加していて繰上げ合格者の数は増加傾向にあるようです。 もし、合格発表のときに受験番号が無かったとしても、繰り上げ合格の場合もありますので、逆転合格を諦めずに待つときの対処法をご紹介します。 なお、すべての公立中高一貫校の場合を調べたわけではありませんので、あくまでも目安としてご承知お…
2023年 埼玉県公立中高一貫校 塾別合格者数 あづま進学 スクール21 栄光ゼミ SAPIX 日能研 早稲アカ 四谷大塚 ena 進研ゼミ Z会
埼玉県の公立中高一貫校受検の塾別合格者数を調べてみました。 今回は、あづま進学、スクール21、栄光ゼミナール、SAPIX、日能研、早稲田アカデミー、四谷大塚、ena、Z会、進研ゼミの10社の塾・通信教育の2023年の合格者数を比較しています。 2023年1月28日現在の数字です。情報は随時更新していきます。 目次 2023年 埼玉県公立中高一貫校 塾別合格者数 比較表 2023年 埼玉県公立中高一貫校 塾別合格者数 分析 あづま進学教室 スクール21 栄光ゼミナール 栄光ゼミナール ena 進研ゼミ Z会 その他 公立中高一貫校 受検 通信教育で取り組んでみた実績 2023年 埼玉県公立中高一…
こんにちは さかなです🐟 初めての志望校判定テストの成績表が届きました。 我が子の成績は、良くない。 想定内ではありますが、せめて平均付近であって欲しかった_  ̄ ○ 成績表は郵送で届きました。 このようなもの。こちらはネットで誰でも見れる成績表のサンプルです。 判定表 志望校を現時点でどの程度の理解力を持ったライバルたちが目指しているかのイメージがつかめます。 ただ.... 今回、受験した人数がやたら少ない。 登録した志望校、各学校の志望者数が定員割れだったりする😅 当たり前ではあるのですが、本番は小6の学力で勝負のところこの分析は小4の学力で割り出してます。そして、本来出願するであろうライ…
こんにちは さかなです🐟 小4 2月から四谷大塚の進学くらぶで、自宅で中学受験勉強をした親子です。 小5から四谷大塚に通塾します。 2023年のお勉強管理用の手帳を購入しました。 昨年同様、100円ショップ セリアで百円です。 2023 手帳 いろいろ試行錯誤して、セリアのこの手帳におちついたわけですが、今回はお気に入りのレイアウトがありませんでした。これまでは、見開き1wだったところ、今年は見開き2wになりました。 上段で1w、下段で2w... 見開き2w 2023年手帳 コストカットでしょうか... 見開きで2wいれこめば、紙の削減になりますものね😓 見開き1w 2023年手帳 daily…
私がアメブロガーを長期に渡って続けられるのは、amebloの民度が高いからだと思います。南山女子について上の記事でお願いしていたのですが、アメブロの記事検索で…
いつも応援ありがとうございます↓↓はじめましての人は→★テーマ別もくじ★ 『《第23話》妻マニア』いつも応援ありがとうございます↓↓はじめましての人は→★テ…
[中学受験・高校大学受験]【算数・数学】【う山先生・2023年対策問題】[印字・数列・9回目]
[中学受験・高校大学受験]【算数・数学】【う山先生・2023年対策問題】[印字・数列・9回目]□──────────────────□(o^-')b本日はこの問題にチャレンジ☆【2023年対策】の問題です♪□──────────────────□□2023/01/31(火曜)□(問題)1から2023の整数が並んでいます。□12345678910111213・・・・20222023□後ろから2023番目は前から[ソ]番目です。また、その数字は[タ]です。□[う山先生からの挑戦状(数論)][数の性質・2023年対策問題]□□□──────────────────□□#数の性質#数列#印字問題#算数#数学#解けたら天才#家庭教師#う山TV#う山先生#う山雄一先生#う山先生からの挑戦状#オルドビスキー博士#シルル...[中学受験・高校大学受験]【算数・数学】【う山先生・2023年対策問題】[印字・数列・9回目]
(2022-09-04) 指標定義2022、七帝一工調整率、東大一工早慶調整率 - 東大早慶合格率から見る首都圏進学校 七帝一工調整率2022 の検索結果 - 東大早慶合格率から見る首都圏進学校 位 校名 卒 東 京 阪 名 TH 九 北 一 工 率 前位 1 52 大分上野丘 分 31x 1x x 1x x 6x x 12.30 66△ 2 328 大分舞鶴 分 31x x x 2x 2.12 365△ 3 506 大分豊府 分 26x x x x 0.92 340▼ 4 510 ◎岩田 分 11x x x 0.91 486▼ 5 527 中津南 分 19x x x 0.87 -△ 6 54…
2023年 滋賀県立中 塾別合格者数 開成教育 京進 成基学園 進研ゼミ Z会 守山 河瀬 水口東
2023年の滋賀県立中高一貫校受検の塾別合格者数を調べてみました。 合格実績を比較調査している塾は、開成教育グループ、京進、成基学園、進研ゼミ、Z会の5社です。 滋賀県立中高一貫校は以下の3校です。 滋賀県立河瀬中学校・高等学校滋賀県立守山中学校・高等学校滋賀県立水口東中学校・高等学校 目次 2023年 滋賀県立中高一貫校 塾別合格者数 比較表 2023年 滋賀県立中高一貫校 塾別合格者数 分析 2023年 滋賀県立中高一貫校 塾別合格者数 比較表 それぞれの募集定員も合わせて表記していますので参考にしてください。 合格者数は、1月29日時点を表示しています。情報が入り次第、更新する予定です。…
私がアメブロガーを長期に渡って続けられるのは、amebloの民度が高いからだと思います。南山女子について上の記事でお願いしていたのですが、アメブロの記事検索で…
6学年離れた姉妹の中学受験にずっと奮闘してます。姉は終わり、妹は現在進行形。個性の違う娘たちに振り回されっぱなしです。色々なノウハウや経験がお役に立てば幸いです。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)