「受験」カテゴリーを選択しなおす
日本語おもろ探求
直前特訓講習と雑煮色々♪
新林公園からの富士山と江ノ島
もう共通テストから一週間
【我が家の課金のおはなし】もう予備校課金は終わりであってほしいと心から願います
【青学受験】バキバキ童貞と散った予備校仲間たち【センター対策】
資格の大原の公認会計士コースを卒業生の現役公認会計士が徹底的に解説します【評判は本当? 学費はいくら? 講義やテキストはわかりやすい?】
CPA会計学院を現役の公認会計士が徹底的に調べてみた【評判は本当? 学費はいくら? 講義やテキストはわかりやすい?】
公認会計士試験の予備校はどうやって選ぶ? 3つの選ぶポイントと考慮してはいけない2つのポイントを解説!
【自己採点】令和5年度大学入学共通テスト
予備校から絶妙なタイミングで来たお願いメール
ギリギリ男子にイライラなアラフィフ
大学受験への道【高校2年】㉔高二冬休み Z会はやめるよ
「湘南スタイル」と大根色々♪
【回想録】予備校ウォーズエピソード3~UFO好きのアル中教師が担任!?そしてUFO目撃!!未知との遭遇~
中堅高校に通う娘の大学受験をそっと??見守るブログです。 公文に通ってみたりZ会をしてみたりAO専門塾に入ったり、絶賛迷走中です。 現在、近所のカリスマ塾長のいる知る人ぞ知る塾に辿り着きました。
2018年に長男、2021年に次男が、別々の私立中高一貫校に入学。 在宅自由業20年超オタク系ガキオヤジによる「受験」「育児」放言日記。
のんびりはるる☆おとぼけまるるの観察日記 ~ 最終章 Be ambitious! ~
自分らしく自分のペースで自分だけの道を目指してほしい♡ のんびりはるるとおとぼけまるるの日常です。 『No.1より Only One 』な2人の観察日記、よろしくお願いします。
1月30日(月)今年は、自分にとって何か変化がある年になるのかもしれません。年明けにブログ記事で、久々の旧友や昔の仕事仲間から連絡を受けたり、年賀状で言葉だけではない再会希望のメッセージがあったりしたことを書きましたが、本当に久々の友人と会食をしました。
国公立2次試験出願状況の中間集計が発表されました。 現時点で、国公立174大学601学部に 4万5951人が出願しています。 (国立3万4482人、公立1万1469人) これは前年の同じ時期に比べて、 1万3368人も減っていることになります。 (; ̄ー ̄A←母 「去年の共通テストが難し過ぎて、国公立受験を敬遠したのかしら?」 (* ̄∇ ̄)ノ→娘 「塾に私立医大志望の先輩がいるんだけどね?共通テストは受けなかったよ。」 Σ( ̄ロ ̄lll)←母 「国立は受けないんだ…」 (* ̄∇ ̄)ノ←娘 「私立医大だけを受けるんだって!」 (; ̄ー ̄A←母 「あら、お金持ちなのね…」 ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚…
1月31日(火)医学部医学科入試は、すでに前半戦を終える時期ですが、明日2月1日は首都圏の中学受験最大の節目の日であり、多くの私立大学入試が始まる日でもあります。受験生と保護者、関係者の皆さまにエールを贈ります。今年は、この言葉を贈りたいと思います。「奇
新中2/記事レビュー:現代ビジネス「【異色対談】「現役サピックス生の母」が、タワマン&中受小説で超バズったアルファツイッタラーに“伝えたかったこと”」
2023年1月30日(月)。 ・2023年1月30日:現代ビジネス「【異色対談】「現役サピックス生の母」が、タワマン&中受小説で超バズったアルファツイッタラーに“伝え...
やっとUCAROを退会…ネット発表でも自分の受験番号を探したい!
タイトル通りです。 昨日、"UCARO " のアカウントを削除して、 退会手続きをしました。
以前にも書いたことがありますが、我が家は中学受験の面接のときに、とある若干珍し目の特技を書いて、盛り上がりました。↓その話『調査書の「特技」が珍しいと盛り上が…
今日も、進研模試二日目(共通テスト模試)でした。本人的にはまあまあと言ってました。が、母はできる子の存在を知ってしまいました。彼の自己採点770/900だそう…
国立出願が迫ってきました+私立医学部は今週で1次1勝はほしい
さて、国立出願が2/3まででしたかね。そろそろ迫ってきております。私の指導生はとりあえず全員出願する学校が決まり、私立の1次受験が終わり次第取り掛かろうってなっております。まあ今年は予備校勢は全員1勝を持っている形ですので正直安心。攻めてもらっていますので、国立への勉強も比較的ノッてくるかなって感じです。今年は京大経済と熊本の文系学部が1人ずつ、あとは4名ほど地方国立医学部ですね。ぶっちゃけて、京大経...
さんざん迷って、前期日程の出願大学を決めました。 思うように共通テストの点数が取れなかったので、 2ランク落としました。 それでも、まだ難しい。 ボーダーと言…
こんにちは、english-chanです。 私立大学入試が始まっていますね。来月には、難関私立大学の入試も始まります。 もしも、入試当日にコロナになってしまっ…
大阪で私人が民事介入暴力とルサンチマンで5年超誹謗中傷被害、吉本興業、毎日放送、政治家が暴力扇動
スカイプ時代から正攻法で創造した分野が日本経済新聞に掲載英語圏でもファーストペンギンとしてブルーオーシャンを開拓オンライン自習室近ごろではスマートフォンやタブ…
「のんびりはるる」にお越しくださいまして、ありがとうございます ***「学校に行く途中で、お手紙出してくる!」 と張り切って出かけたまるるから、LINEが来た…
はいどうもー。ブーくんです。あとレポート2つ、明日のテスト2つですべて終わりです。頑張ります。載っける写真がないので最近の料理を。大根初めて買ったんですけど、…
大阪梅田でルサンチマンで5年超の誹謗中傷や暴力被害、吉本興業、毎日放送、政治家等が加担で暴力扇動
スカイプ時代から正攻法で創造した分野が日本経済新聞に掲載英語圏でもファーストペンギンとしてブルーオーシャンを開拓オンライン自習室近ごろではスマートフォンやタブ…
子どもたちが小さい時に、何か習い事をさせようかと探したりもした。でも 探す上で、やっぱり気になるのは 会費だった。無料体験を受けて 良いなあーと思っても コス…
2022春、東京の進学高校に入学しました。 大きくなったら一生懸命働きたいっと言った公文大好き小学生。 来はお父さんみたいに働きながら勉強すると言った中学生。 次第に変わっていく様子です。日々の宿題に追われる家庭学習中心。
小学生高校生までの学習情報を提供しています。中学受験、小学生の勉強方法、中学生の定期テスト対策・高校受験、大学受験、英検対策や、塾選び・塾のおすすめ利用方法も紹介しています。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)