小学校 幼稚園 お受験に関することなら何でも語り合いましょう!!
中二になって初めての中間試験が目前。学年が上がって科目が変わったり(生物・地学から物理・化学)、同じ科目でも担当教師が変わったりして未だ手探り感が拭えず、緊張感を持って取り組んでいるようです。特に進度が加速し内容も難しくなり、自習用の文法問題集も範囲に含まれるようになった英語が大変そうな感じ。スマホ三昧で舐め切ってた中一の学年末考査とはだいぶ違うかな。新クラスでは点数で競い合うお仲間はできるのでしょうか。 * さて、間違って振り込まれた4630万円を10日余りでオンラインカジノで全額溶かした男の話題でお茶の間は持ち切りですが、渋幕の文学史問題でお馴染みの菊池寛は「ギャンブルは絶対使
こんにちは、いっちーパパです。 一部の方はご存知と思いますが、昨日「明日は全国統一小学生テスト」って投稿してしまいました。 なぜかというと、今日高2の長女…
昨年来の報道にもある通り、中国では双減政策により、ドラスティックな展開になっています。 ●学習塾の新規開業禁止。既存の学習塾の非営利組織化。 ●私立小中学校の新設は認められず、寄付金の禁止、学費を行政が決めるなど公立化を促進。 ●学校が課す宿題の禁止や時間制限格差拡大と固定化は、「共同富裕」を目指す中国共産党にとって危機ですから、何の躊躇もなく実行可能なのでしょう。対象となって仕事を失った関係者が気の毒です。日本に例えて言うなら、以下のようなことでしょう。成り立たないです。 ●サピックスは授業料の徴収禁止。続けるなら非営利で。 ●私立中学は寄付金受け入れや学校債の発行全面禁止。学費は年間30万…
夏野菜がたくさんスーパーに出てきたので昨日は次男と母の好きな「山形のだし」を作りました ご飯や冷奴に乗せていただいてます テスト前の昨日の日曜日。息子た…
こんにちは、いっちーパパです。 もうじき全国統一小学生テストですね。四谷大塚、四谷大塚準拠塾、早稲田アカデミーの他多くの受験生が受験されると思います。5年生…
今週もプラスでした。金曜日はちょっと自信なくてトレード休んだのですけど、もしやっていたら+10万でした。もったいなかったけどリスクも相当あったと思うので致し方なしです。今月調子が良いので守りに入ったというのも言えるけど、そういった行動も含めて私のトレードなの
夏野菜がたくさんスーパーに出てきたので昨日は次男と母の好きな「山形のだし」を作りました ご飯や冷奴に乗せていただいてます テスト前の昨日の日曜日。息子た…
こんにちは、いっちーパパです。 一部の方はご存知と思いますが、昨日「明日は全国統一小学生テスト」って投稿してしまいました。 なぜかというと、今日高2の長女…
こんにちは、いっちーパパです。 もうじき全国統一小学生テストですね。四谷大塚、四谷大塚準拠塾、早稲田アカデミーの他多くの受験生が受験されると思います。5年生…
中学受験した中学生が、中学受験のことやいつもの勉強法、推しやアニメについて語るブログです。すとぷり、いれいす、ツイステが大好き。中学受験に悩むお父さん、お母さんにも読んでほしいです。子供の気持ちがわかってくださると嬉しいです。
2022年2月(2021年度)の中学受験に向け、開成、駒東、早稲田を目指します。ぜんぜん力不足ですが、どこまでいけるか、子供のポテンシャル頼みの日記です。
中学受験を首都圏でお考えの皆様。 中学受験経験者の保護者様、これから受験をむかえる保護者様、あるいは塾関係者様など集まって有意義なコミュニティーにしていきましょう。
テーマ投稿数 7,748件
参加メンバー 138人
関西圏で中学受験にチャレンジ!という方、情報交換しませんか?
テーマ投稿数 45件
参加メンバー 8人
大学受験に関して悩みごとや、良い勉強法など みんなで意見や解決方法を話しましょう!!
テーマ投稿数 1,058件
参加メンバー 80人
中学受験で成績を上げるためのノウハウを募集しています。 算数・国語・理科・社会、モチベーション・・科目は問いません。 塾の先生に言われたこんな方法が役に立ったとか、独自に行っていたこの方法が良かったとか、お母さん、お父さん、先生からも、お気軽に投稿してください。 その他、中学受験に関する情報も募集しています。
テーマ投稿数 6,201件
参加メンバー 147人
幼児、小学生、中学生から高校生をもつ親で受験や家庭学習などお困りで相談しあえる場を提供したいと思います。 皆様の投稿お待ちしております。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/gakken/
テーマ投稿数 30件
参加メンバー 11人
中学受験に向けた、家庭学習用の教材に関することなら何でも書きこんでね。
テーマ投稿数 865件
参加メンバー 77人
中学受験・高校受験・大学受験で、役立つ情報を交換しましょう。 算数・国語・理科・社会・数学・英語どの科目でも構いません。 宜しくお願いします。
テーマ投稿数 12,309件
参加メンバー 301人
中学受験大阪(関西)地区の受験対策コミュとして、中学受験の関西地区の情報や中学校などの受験情報を交換していきましょう。
テーマ投稿数 23件
参加メンバー 6人
学校ですることってなんでしょうか?算数のテストを受けること?友達と遊ぶこと?給食を食べること? 学生の時あなたは何をしていましたか? 学生のあなたは今学校で何をしていますか? 大人の方は、子ども、生徒、学生の時を思い出して、 学生の方は大人になることを考えて、学校でするべきことについての意見などをこちらへどうぞ
テーマ投稿数 201件
参加メンバー 44人
高校受験対策で使える参考書や問題集に関すること。
テーマ投稿数 28件
参加メンバー 7人
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
小学校 幼稚園 お受験に関することなら何でも語り合いましょう!!
宅建に関する記事なら何でもOKです! 宅建受験生のみなさん、宅建講師のみなさん、どんどんトラックバックしましょう!
【漢検】 ・漢字検定7級の日記・対策室 ・漢字検定の取り組み、対策本、学習方法、プリントのダウンロードなど
中学受験 社会を早めに固めるかどうかで、中学受験の成功は大きく変わってきます。こちらで、情報交換しましょう。
2009年に太宰治生誕百年を迎え太宰治検定を実施いたしました。地元津軽だけでなく全国の方が受験されました。今年は6月19日に「津軽編」初級、上級、11月14日に「富嶽百景編」の検定を実施いたします。 多くの太宰治ファン及び文学ファンにチャレンジしていただきたいと思います。 また、太宰治関連のトラックバックをお待ちいたしております。
Z会の小3受験コース
現役予備校講師のグリンプスです。いろいろな悩み をここで少しでも解消できればと設置したしました。 私も可能な限りお調べしてお答えしていくつもり です。どうぞ皆さんの夢が叶いますように。
医学部志望の現役高校生・医者・医学生の方たちの集い場所です。 効率の良い勉強法、お薦めの参考書、塾のことなど、医学部受験に関する様々な情報交換をしましょー。
資格スクールはたくさんあるけれど利用してみてよかった点や使いにくかった点などお話できればと思います。説明会参加や相談をしてもなかなか痒いいところに手が届く回答はくれません。いま通学をされている方、最近通学された方ご意見をください。出来れば社会保険労務士、中小企業診断士を中心にいただけるとありがたいです。
・漢字検定5級の日記・対策室 ・漢字検定の取り組み、対策本、学習方法、プリント