「受験」カテゴリーを選択しなおす
アガルートといえば赤、というイメージがあったのでこの画像。でもよく考えたらLECも赤・・・。 こんにちは。Elleです。 今回は、司法試験業界で最も定番化している講座の一つである、重要問題習得講座について、何が良いのか分析してみました。 重要問題習得講座とは ▶重要問題習得講座 ロー入試・予備試験・司法試験のいずれにおいても、合格するためには各論点の知識を網羅的に・正確に押さえておくことが重要です。 重要問題習得講座 は論証集にあるような論点やその他主要な論点・条文を、練習問題を通じて習得できる講座です。 論点は実際の問題を解くことで理解がぐっと深まるので、予備試験・司法試験・ロー入試すべてに…
なんだかんだで弁護士になって5年目のにーやんです。去年は頑張りすぎて、体調を壊したりもありましたが、公私ともに充実した1年でした。今も司法試験受験生の頃をたまに思い出す。 もう少しこうしてたら良かったなとか、そういうこと。一番思うことは、視野が狭かったということ。 試験対策ということで割り切って試験対策していたら、もっともっと短い時間で合格できたなぁとか。受験生の皆様にはそうならずに、うまいこと割り切ってやってほしいと思います。 例えば、教科書とかにこだわって色んな基本書を漁るのは止めましょう(笑) そんなことよりも肢別本や演習書で問題をつぶすことが大事です。 問題を解くことを通じて、知識は増…
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)