「受験」カテゴリーを選択しなおす
なんだかんだで弁護士になって5年目のにーやんです。去年は頑張りすぎて、体調を壊したりもありましたが、公私ともに充実した1年でした。今も司法試験受験生の頃をたまに思い出す。 もう少しこうしてたら良かったなとか、そういうこと。一番思うことは、視野が狭かったということ。 試験対策ということで割り切って試験対策していたら、もっともっと短い時間で合格できたなぁとか。受験生の皆様にはそうならずに、うまいこと割り切ってやってほしいと思います。 例えば、教科書とかにこだわって色んな基本書を漁るのは止めましょう(笑) そんなことよりも肢別本や演習書で問題をつぶすことが大事です。 問題を解くことを通じて、知識は増…
2023年の中学受験の結果を見て感じたこと
中学受験2021、2023組の私から2024、2025組さんに伝えたいこと
「翼の翼」 朝比奈あすか リアルな描写が話題の本作の感想と学び
【中学受験】入学辞退の連絡方法や辞退届の書き方は?参考例をご紹介
中学受験の結果&落ちたら必ずすべき事
【再】中学受験のあと。「暗号」で合否を確認する子供たち!どういうノリなの~
受験のお手伝い
中学受験の塾通いは6年生からでも間に合うのか?塾の利用は計画的に!
【中学受験】 試験前日の過ごし方とは?7つのポイントをご紹介!
中学受験のパパたちへ
【佐藤ママ】「灘→東大理Ⅲ3兄弟の母が教える中学受験」を読んだ感想
【中学受験】試験前日に眠れない?良く眠るための8つのコツを紹介!
中学受験 みんな頑張れ!
【医学部への道】2月1日中学受験天王山です
【再】中学受験。受験直前に学校を休ませるのか?我が家はどうしたのか、とういう話。
新小5の春期講習はサボります!(≧▽≦)
日能研 小4 1年間の育成テスト振り返り
中学受験の結果
なめていたぜ!社会科白地図Σ(・ω・ノ)ノ!
【再】中学受験のあと。「暗号」で合否を確認する子供たち!どういうノリなの~
やっぱりドタバタ 日能研関東 上位生集合講座
受験のお手伝い
ena前期のスケジュール~受験生は何を受講すべきか?~
新6年生日曜特訓申し込み
決戦!東京・神奈川中学受験解禁!⇒しばらく静かにします。(一部追記)
中学受験 みんな頑張れ!
小4最後の育成テスト結果に絶叫!ヽ(゚Д゚;)ノ!![追記あり]
中学受験 辞めますか?続けますか?[改題]
中学受験 1月過去問・直前期のメンタルコントロールが難しい
日能研番号をとことん考察してみた![改題]
ゴッドマザ―とお話しする会
新小5の春期講習はサボります!(≧▽≦)
【社会】地図帳を見ながら少しでも楽に覚えよう
Z会の中学受験コースの3年生をやって分かったこと【タブレットが必要】
日能研 小4 1年間の育成テスト振り返り
【算数】暗記に頼るとこういうことになる
中学側が求めているものを考えてみる
【新6年生】こうやって勉強してみて
2023年度入試 結果報告
補足 日能研番号をとことん考察してみた!
出来る子の親になろう やっぱり大事な基本の「き」
【メイプス受験終了】これもそれも「ライブ」だからこそ
【2023組5日目】今のメイプスと今後の予定
2025年の空想中学受験計画
桜はいつ咲いても美しい
社会に害悪を及ぼす毒親
久しぶりの投稿。早咲き桜が二輪!
蕾がとりあえず3個〜一次合格おめでとう!〜
今年度の医学部受験の生物の出題傾向を知る方法。他の科目にも使えますよー(⌒∇⌒)
蕾が増えた!そして岩手は補欠!
【毒家族からの脱出】④絶縁宣言
【考察】なぜ私は医学部に行きたくなかったのか
【医学部への道】国立医学部医学科推薦入試あります!
【就学前の話】③気づくと全てが決まっていた
【就学前の話】②食事の時間は恐怖の時間
「医学部に行かないなんて親不孝」「医学部なんて行ったら不幸になる」矛盾する毒母の言動
毒家族からの脱出 ③心の整理
就学前の話 ①最初の記憶
自分を正当化する毒父
毒家族からの脱出 ②絶縁決意
高校受験!我が家の悪環境
厄祓い♪金澤神社にて~天つ星道も宿りもありながら 空にうきても思ほゆるかな
【悲報】まさにテレビで観るような汚部屋が我が家に!(泣)
初めてとは思えないほどの出来ばえ
高校受験 大阪私立高校過去問を解いてわかったこと
受験真っ只中、ストレスマックスだけど和やかだった理由
受験生
子供の高校受験体験記~vol.5~【公立高校と私立高校の学費の差】子供の将来への投資と思う❓
息子の中学受験無事終わりました
英検の付添い
公立中学3年、私立高校合格後の個別指導塾
【2022】北海道大学入試問題数学大問5(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2022】北海道大学入試問題数学大問4(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2022】北海道大学入試問題数学大問3(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2022】北海道大学入試問題数学大問2(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
2023年度関西大学全学部日程(2月6日)英語解答速報・講評
頭が良くなる!? 知らないと損する脳に良い栄養!
特集:日本の大学のランドマーク 第10回 明治大学
【大学偏差値ランキング】その数値を正しく読めていますか?
2023年度同志社大学文・経済学部(2月6日)英語解答速報・講評
2023年度関西大学全学部日程(2月7日)英語解答速報・講評
2023年度関西大学全学部日程(2月5日)英語解答速報・講評
【大学入試 長男編】青学の全学部入試で奇跡が起こった。
2023年度同志社大学全学部日程(文系)英語解答速報・講評
2023年度立命館大学全学統一方式(2月2日)英語解答速報・講評
2023年度同志社大学全学部日程(理系)英語解答速報・講評
【2022】北海道大学入試問題数学大問5(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2022】北海道大学入試問題数学大問4(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2022】北海道大学入試問題数学大問3(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2022】北海道大学入試問題数学大問2(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)