中学受験をしているわが子を支える親御さん。 ネットで情報交換そして、一緒に息抜きしませんか? お互い励ましあって、そして、合格を勝ち取りましょう♪
学習法指導塾PHI:蘇我教室,西船橋教室のキャンペーン パズルみたいな問題を扱ったので,その問題を紹介。わかってしまえば大したことないので,三角形と角度さえ知…
大逆転続々!学習法指導塾PHIの次世代教育法(^^)/:A
上の子の中学受験 また上の子から「塾や学校でお医者さんの家の友達が、予防投与して不安だ」と言われて私も、不安になりました。 実際、最難関クラスほど親御さんが医療従事者多い。 インフルエンザの予防接
2児のママの子育て、お受験、レビュー
県外の中学校の受験です。本人の初めての受験です。本番前の受験として受けるお子さんがたくさんいると聞いております。問題を見ると基本〜標準レベルの問題がほとんどです。難問はないです。この受験をバネにして本番頑張ってほしいです。国語がやはり不安です。また理科が
次男の中学受験
本命の入試なら付き添わない親がいます でも、前受けだと、お仕事が休めないから付き添わない人います でも、でもやめてあげてください 上の子の時もいました 結果は悲しいこ
2児のママの子育て、お受験、レビュー
嘘をつかない子どもにする方法。どう対処するかで嘘をつくかが決まる。
学習法指導塾PHI:蘇我教室,西船橋教室のキャンペーン 嘘の対象いつ,どこで覚えたのか次第に嘘をつくようになったわが子にショックを受ける方も多いでしょう。嘘を…
大逆転続々!学習法指導塾PHIの次世代教育法(^^)/:A
褒めて伸ばす子育てはとても大切 でも、間違ったほめ方していませんか? 私の周りで、愛情あふれるご両親のもとで育ったのに引きこもりになってしまったお坊ちゃんの話をしたいと思います 幼いころから完璧な
2児のママの子育て、お受験、レビュー
今日、塾の担当講師とお話をする機会がありました。前回の面談の際、12月の合不合判定の結果を見て、場合によってもう一度面談しましょうという事になっていました。その、12月の合不合判定の結果を見て・・・今の、併願校の考え方で進めてOKです併願スケジュールで修正をした方が良いというところはないのでこのままで行きましょう!ですので、今の段階で面談はしなくてもよいかと思います。万一、1月校でうまくいかない時にその...
ドラッコ中学受験 偏差値40からの挑戦
今日はあまりにも寒くてついにユニクロウルトラライトダウンから普通のあったかダウンに切り替えました。子どもが生まれてから、仕事に来ていく服すらユニクロになり、数…
2022中学受験 のんびり男子と忘れんぼ母の備忘録
先日、こんなニュースがありました。 www.kobe-np.co.jp すごいですね~。 小学4年生で、数学検定1級とは。 我が家でそんな話題をしているとき、ぼそっとプーくんが、 『オレも天才に生まれてみたかったな~。』 ええ~~っ!ごめんよ!! 我が家は天才家系じゃないんだ。蛙の子は蛙。 成績が低迷していること、悩んでるんだね。 すると、一番上の子が 『天才にはなれなくても、努力すれば限りなく天才に近づくことはできるよ。』 ええこというや~ん。 さすが、今頑張ってるヤツのいうことは重みがある。←浪人中 学校で天才に近いヤツも見てきたし、努力で合格を勝ち取った友も居る。 いろんな出会いがあった…
2021年中学受験 自宅学習で頑張るプーくんと母の奮闘記
学習法指導塾PHI:蘇我教室,西船橋教室のキャンペーン 四当五落は古い昔は四当五落と言って,4時間睡眠で頑張れば受かるが,5時間寝てたら落ちる,と言われていま…
大逆転続々!学習法指導塾PHIの次世代教育法(^^)/:A
先々週、仕事が一段落したのでようやく「ジョーカー」を映画館に観に行きました。映画を観た後、しばらくはこの映画のことで頭がいっぱいでした。この映画は踏み絵のよう…
地頭を鍛え、教養を培う楽勉を目指す
毎年毎年インフルにかかる娘っ子去年はA型とB型になって、C型までコンプリートする勢いだったんですけどねちゃんと2回予防接種受けててコレなんです。『本当に効いて…
理系犬型父さんと文系猫型母さんが結婚したら猫型娘っ子が生まれた
今日のお昼前に、最後の合不合判定の成績が出ていました。平均点、高かったです!!!!みんな仕上げてきているのですね。前回より落としてしまったので、偏差値もダウンしてしまいました。1回1回のアップダウンで見るものではないので9月からの4回のトータルで判断ということで考えますと最高偏差値と最低偏差値の差は5ポイント。振れ幅があまり大きくなくおさまっている感じがします。9月を0とすれば10月が-211月が+312月は...
ドラッコ中学受験 偏差値40からの挑戦
テストの結果ですが。算数≒理科>55≫国語です。低レベルな話ですが。判定ではなんとか第1志望校 には届いています。国語がもっとできていれば良かったのに、非常に残念です。すべての合不合判定テストは終了しました。あとは来週の入試と、年が明けての本命の志望校の入試で
次男の中学受験
先日、子どもと二人「きぼう」を観ました。 私たちが観たのは夕方暗くなり始めたころで、 肉眼で十分観測できました。 おともだちに天体観測が好きな子がいて、 その子が観測しやすい日時を時々教えてくれま
日々のいろいろ
昨日、夫の勉強論について書いたところ、予想外に好評でした。昨日のblogもともとは、夫がまた転職したよ、また事後報告だよ、っていう愚痴を書こうと思って書き始め…
2022中学受験 のんびり男子と忘れんぼ母の備忘録
マイルの失効が近づいて来たので何処に行こうか・・・・?っと、妻と二人で模索中なのです。 年末は別府でベップしたいので、春休みにでも沖縄に行こうかと思ったのです…
理系犬型父さんと文系猫型母さんが結婚したら猫型娘っ子が生まれた
月曜日に出願した埼玉の1月校。今日、受験会場の確認が学校HPから出来ました。本校会場でした。第2会場でもいいかな。。とも思いましたが、やっぱり、本校の空気を感じてみたほうがいいかと思い早めの出願をしました。ドラ君もママも行った事がありません。万が一、この学校と他の1月校のみ〇だった場合はここに進学という選択も、僅かですがあります。その時は、やっぱり本校の空気と先生方の雰囲気しか最後の手掛かりはありませ...
ドラッコ中学受験 偏差値40からの挑戦
『あと2年しかない』『恐い』 週テストの勉強を一旦休憩して、組み分けテストの理科&社会のレビューをしていた時に、娘っ子がぽろっと漏らした言葉なんだな。12月の…
理系犬型父さんと文系猫型母さんが結婚したら猫型娘っ子が生まれた
「受験ブログ」 カテゴリー一覧
中学受験をしているわが子を支える親御さん。 ネットで情報交換そして、一緒に息抜きしませんか? お互い励ましあって、そして、合格を勝ち取りましょう♪
中学受験を首都圏でお考えの皆様。 中学受験経験者の保護者様、これから受験をむかえる保護者様、あるいは塾関係者様など集まって有意義なコミュニティーにしていきましょう。
関西圏で中学受験にチャレンジ!という方、情報交換しませんか?
大学受験に関して悩みごとや、良い勉強法など みんなで意見や解決方法を話しましょう!!
中学受験で成績を上げるためのノウハウを募集しています。 算数・国語・理科・社会、モチベーション・・科目は問いません。 塾の先生に言われたこんな方法が役に立ったとか、独自に行っていたこの方法が良かったとか、お母さん、お父さん、先生からも、お気軽に投稿してください。 その他、中学受験に関する情報も募集しています。
幼児、小学生、中学生から高校生をもつ親で受験や家庭学習などお困りで相談しあえる場を提供したいと思います。 皆様の投稿お待ちしております。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/gakken/
中学受験に向けた、家庭学習用の教材に関することなら何でも書きこんでね。
中学受験・高校受験・大学受験で、役立つ情報を交換しましょう。 算数・国語・理科・社会・数学・英語どの科目でも構いません。 宜しくお願いします。
中学受験大阪(関西)地区の受験対策コミュとして、中学受験の関西地区の情報や中学校などの受験情報を交換していきましょう。
学校ですることってなんでしょうか?算数のテストを受けること?友達と遊ぶこと?給食を食べること? 学生の時あなたは何をしていましたか? 学生のあなたは今学校で何をしていますか? 大人の方は、子ども、生徒、学生の時を思い出して、 学生の方は大人になることを考えて、学校でするべきことについての意見などをこちらへどうぞ