「受験」カテゴリーを選択しなおす
「次男はドリブルでよく取られることがあるから、個別指導してもらえるサッカースクールに行かせた方が良いと思う。」 先日、子供が寝静まった頃に、夫が神妙な顔つきで語りだしました。 おっ、おん。 個別指導って、中学受験か? と...
【はじめての論理国語】 国語何をやるべきか問題のヒントあった!
はじめての論理国語を小2レベルからやり始めましたカラーで、字が小さすぎず、問題量も多すぎず。紙が分厚いのか?多分本の厚さに対して早く終われて達成感ありそう息子が嫌がらない、という観点で選びました。が!!!今日親向けの部分をちゃんと読んだらものすごく良かった
6月1日日曜日は、いよいよ全国統一小学生テストです!お試し問題などには手を付けず、あえていつも通りの家庭学習です。塾の宿題は、大きい数を使うキログラムやグラム…
2025年5月29日(木)の学習記録気分・陽気・6時10分に起床。・暖かくなってきてもなかなか起きれない。・天気は晴れ。国語・文型 兼 ひらがな:テキスト:くもん小学ドリル「1年生 言葉と文のきまり」。分量等:1in1 片面 1枚、No18...
これをやっている暇は本当はSAPIX小6長男にはない。それはわかっているのですが…学校が行事振り替えで平日休みとなった先日、長男次男を連れて、裁判所傍聴&国会見学に行ってまいりました。いや長男ラストチャンスかな、と思い。裁判所見学からの国会...
山田進太郎D&I財団2025年度STEM(理系)女子奨学助成金募集中
理系女子あるある (TWJ books)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}現高校1・2年生女子の保護者の皆様おはようございま…
徒然草と書くのは憚(はばか)られ、四方山話ぐらいのカジュアルさが言葉として相応しいかも。EPISODE1アルバイトに着ていくシャツを一緒に買いに行こうかなと思…
先日、ふと話題になっていて、度々議論になる進学校確定後の記念受験はアリか。たとえば2月1日校の本命桜蔭合格後、2月5日に渋渋記念受験。または灘進学組の開成記念…
●わけると便利 でもわけすぎ注意 募集中【中学受験】塾の教材整理サポート(土日祝)【中学受験】塾の教材整理セミナー 「わける」 片付けのサポートでめっちゃくち…
昨年は70名 46.1% AERA4/14号Amazon(アマゾン) サンデー毎日 2025年4月20日号 [雑誌]Amazon(アマゾン) …
こんにちは、戦う母です。 学校説明会の時期ですね。 週末ごとに私があちこち出席して家に不在なことに、家族が慣れ始めてきました。 今回は実践学園中学・高等学校! 中野区にある学校…のイメージ以上になく、数少ない非宗教校・共学ということで、様子を見に行ってきました。 実践学園は… 非宗教、共学校 創立1927年(2027年に100周年!) 1学年約100人(1クラス20人超×4+LA&Sクラス)、高入あり 最寄駅は大江戸線・丸の内線中野坂上駅(徒歩7分ほど)、JR中央線・総武線東中野駅(徒歩10分) 四谷大塚の偏差値で39(給費生46) この学校には、2013年度の日本建築大賞を受賞したという自由…
蜘蛛の目って八個あるって知ってます?(本文より) 割と入試に出る作家の本日発売の短編集。 主人公は20代から30代が中心という オトナの恋愛話が多めの楽しい本だった。 女の友情を描きあげた表題作も面白いが 俺の推しは『川はおぼえている』だな~。 唐突な出会いから膨らむ予感が良いのよ。 まぁ、道ならぬ恋の話なども含まれるし 小学生を読者に想定していなさそうだな。 ヤバい描写があるわけでもなかったけど ちょっとマセた子でないと厳しいかもね。 以下はマイレビューからの抜粋になるよ。 捨てたい何かにまつわる短編集。 粒ぞろいだったな~。 捨てる対象は物だけでなく、人との関係や過去など実に多様でストーリ…
【 私立高校無償化 私立人気と 私立中学実際にかかる費用 】
ムー助 私立中3 RISU算数とすららで先取り中学受験合格( 小2で 5年生の先取学習進めていました) 「 RISU算数 」「 すらら 」「 スタディサプリ …
2026年度入試用 福岡県立嘉穂中 学校説明会 開催概要まとめ
2026年度の受検生に向けて、福岡県立嘉穂中学校、嘉穂高等学校が2025年(令和7年)の学校説明会の予定を掲載しています。 本年度の受検を検討されている方は参加をおすすめします。 目次 2026年度入試用 福岡県立嘉穂中 学校説明会の日程 2026年度入試用 福岡県立嘉穂中 学校説明会の日程 【日程】 ①令和7年7月19日(土) 9:30~11:00 ②令和7年8月30日(土) 9:30~11:00 【場所】 福岡県飯塚市潤野8-12 福岡県立嘉穂中学校 潤陵館 【内容】※昨年度の実績です 教育方針、進路実績等説明 生徒会による教育活動説明 教育活動紹介動画上映 吹奏楽部演奏 ※7月のみ 部活…
6月は稀にみる大豊作になりそうだな~。 最注目は中学受験の女王青山先生の作品。 工藤先生の描く中受のアナザーサイドは ユニークで驚きが詰まってるストーリー。 久々に登場するまはら先生は期待度大だ。 ほかにも王女、王子達がズラリと並ぶよ。 新人では橋長先生の受験モノが面白そう。 以下のリストは未読の作品が多めなんで 問題文に向かない本も含まれてそうだが。 6/4発売 先行レビュー済 『この世は生きる価値がある』(長谷川 まりる) SF要素を織り交ぜた子供達へのエール。 6/4発売 先行レビュー済 『読書感想文が終わらない!』(額賀 澪) 小学生たちが感想文の救世主に出会う夏。 6/5発売 『さく…
【小4,小5】サピックス算数基礎力定着テスト(KTT)の結果を淡々と記録
2027年に中学受験予定の子の、サピックス算数基礎力定着テスト(KTT)の結果を淡々と記録します。
こんばんは一日があっという間に過ぎていきますねもう5月も終わりますよ〜はやいはやいはやい6月の最初の金曜日から日曜日まで広島ではとうかさんと言うお祭りがありま…
本ブログの紹介 理系学部卒の「りけパパ」です長女と次女の中学受験の奮闘をご紹介します 【長女】・2025年中学受験完了・小6夏休みまで偏差値50前半・偏…
前回月の満ち欠けの記事を書き、原理原則から答えが導けることを示しました。 k-e-n-j-i.hatenablog.com 一方で解説が若干面倒で、頭の悪い人が頭の悪い解説をしてしまうと理解しきれないような気がしました。 ChatGPTであれば「月の満ち欠け」に関して誰もが納得できる解説をしてくれるのではないかと考え、聞いてみました。 ふむふむ なるほどなるほど 午後6時、西の空に半月? そして、答えが上弦の月だと??? そして、私は聞いてみました。 ふむふむなるほどなるほど 午後6時に西の空に半月が見える、そしてそれが上弦の月で合っている、、、だと??? ふたたび私は聞いてみました。 は??…
最近中2息子に頼りっぱなしだった、小3娘の家庭学習。大きな数の繰り下がりが苦手なことが判明したので、久しぶりの大幅軌道修正を実施した、娘の家庭学習先取りプラン…
中学受験の塾の面談で絶対聞くべき5つの質問|志望校・成績・家庭でできることも確認!
中学受験を成功に導く塾の面談では、志望校・成績・学習ペースを確認する質問が重要。聞くべき5つの内容を保護者目線で詳しく解説します。
【中学受験】声の教育社主催 第44回 受験なんでも相談会(2025年6月28日)のご紹介
ごきげんいかがですか? みぃゆです。過去問で有名な「声の教育社」ですが、主催している中学校相談会がありますので、ご紹介させて頂きます。 声の教育社:第44回受験なんでも相談会 『第44回 受験なんでも相談会』 会 場 開始日時 中学受験参加校 入場予約申込期間と結果の発表 1次 申込期間 2次 申込期間 ご参考<高校受験相談> 1次(抽選) 申込期間 2次(先着) 申込期間 公式ホームページ ご参考 まとめ 『第44回 受験なんでも相談会』 会 場 【新宿住友ビル1階三角広場】 開始日時 2025年6月28日(土曜日)■午前・午後の2部制・午前の部 10:00 ~ 13:00(入場は12:30…
【中学受験の意義】感想・レビュー
子ども向けロジックパズル大全:楽しく遊んで論理力&図形センスを伸ばそう!
【灘中学に合格した医学部専門予備校塾長が教える真実 合格したいなら「中学受験の常識」を捨てよ】感想・レビュー
【中学受験】運命変えた?受験を始める前に見ればよかった「動画」
【大人のための「中学受験算数」: 問題解決力を最速で身につける】感想・レビュー
【「受験で勝てる子」の育て方】感想・レビュー
逆比とは:中学受験の比の応用問題でよく使う逆比の使い方と練習問題
【心を育てる中学受験-全員が中学受験する洗足学園小学校が大切にしていること】感想・レビュー
中学受験を5年で辞める人が多い理由:子どもに合う方法で受験をつづけるにはどうすればいいかを紹介
中学受験必須の時計(自宅勉強時)
国語の偏差値上げたい‼️春休み編
心機一転塾なし受験(偏差値70校)への道
【学び直し高校物理 挫折者のための超入門】感想・レビュー
【中学受験】塾に通っているのに成績が伸びない理由とは?効果的な対策法完全ガイド
中学受験対策は個別塾と集団塾どっちが良い?子どもに合った対策の選び方
埼玉県狭山市のクレープPecoPecoで映えスイーツを食べてきた
埼玉県狭山市にあるクレープ屋さんに遥々行ってきました。 この日はクレープを食べるだけの目的で、ドライブ。 お店の名前はクレープPecoPecoさんです。 注文したもの ▼バナナチョコクレープ ¥550 ▼てりやきチキンクレープ ¥650 ホ
早期英語やおうち英語界隈で「多読」というのは、一つ大きなカテゴリかなぁと思います。その中でも、大事とされることは様々あって、まるで流派のように分かれているかな…
こんにちは、ギフテッドの中学受験その後です。いつもご訪問ありがとうございます。 プチキリ番なので、ちょっといつもと趣向を変えた記事を。先週末に動画を見ていて、…
先週末、馬渕の到達テストの結果が返ってきました。 算数>>理科≒国語>>社会 てな具合。 ……社会ヤバイ。 なんていうか、暗記するだけなので、単に勉強してないのが出たってだけ。 なのですが、が、が。 うーむ。 社会すてちゃう?って思ってしまう。 最終的に難易度が低い社会を取っておいた方が、入試の確度が上がるのはわかっているけど、時間がないのよね。 4教科にしていると、結局最終的に過去問も4教科なわけで。 この辺、見極めが非常に難しいと感じますな。 とはいえ、どうせ中学でやるのですから、時間があればやっておいた方が後々効いてくるはずですよねぇ?
先日、ブログのヘッダー画像に使ったNarwhal and Jellyのお話を、SNSで頂いたので改めてきちんとご紹介。 娘っ子が大好きなNarwhal and…
こんにちは! 今回は、中学受験で絶対に知っておきたい暗記系の計算知識についてお話します。 早稲田アカデミーの先生からも言われました。 「これは受験生なら全員覚えてるものです」、「覚えていないとスタートラインにすら立てません」…けっこう衝撃でした(笑) でも実際、暗算力や計算スピードが求められる入試本番において、事前に「覚えておくべき数字」があると、それだけでアドバンテージになりそうですよね。 平方数・三角数・倍数…。今回はそんなお話です。 暗記しておくと便利な計算:平方数(1〜30) 平方数(=ある数を2乗した数)は、図形問題、速さ、割合、数の性質…とあらゆる分野に登場します。特に1〜20はマ…
毎日の学習・二年生の漢字ドリル 1日1ページテスト問題はノートにも解いて、2回ずつ。8/10まで来たのでもう少し!・必須語彙カード カ行A基本毎日10枚追加→朝晩チェック→出来ないものは反復→週のチェック→月のチェック今日チェックするカードが溜まってたら追加はお
2025年5月28日(水)。 公文フランス語2A61-70A。 ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期(202...
シン・エナジーの夜フィットプラン(太陽光発電があるので)シン・エナジー どんな生活スタイルにも“寄り添う”でんき、お得に節約するならシン・エナジーシン・エナジ…
ある親子の話について書きたいと思います。 父親は難関国立大卒。 父親は、息子さんが小3のときに中学受験させることにしました。 大手有名塾に入れ、大学受験を突破…
予習シリーズ小5の算数において、第11回、12回の場合の数、第13回の速さとグラフはすごく重要です。とくに最上位校クラスを目指す場合、勝負の分かれ目ではないか…
今回の視力検査の結果を踏まえて色々調べてみました。最近は、子ども用の眼鏡にも「ブルーライトカット」がついたレンズが増えてきました。スマホやタブレットを使う機…
ポタージュスープを作るために『recolte(レコルト)自動調理ポット』をAmazonで購入しました~30分でポタージュスープが出来上がります!感動しました(^^)/サイズもコンパクトで部品も少なく、カラーもブラックにしました。色んなメニューを試しています。
昨年は132名 AERA4/14号Amazon(アマゾン) サンデー毎日 2025年4月20日号 [雑誌]Amazon(アマゾン) サンデ…
ぼくはこの一週間、五年二組を引っかきまわした嵐の中で、おぼれないようにするだけで精一杯だった。(本文より) 今月発売された新人作家のデビュー作だ。 少年に芽生える仄かな恋愛感情や嫉妬心、 そして自己嫌悪などが繊細に描かれてる。 な~んかこの優柔不断さは自分に重ねた。 だから共感しまくりで彼が前に出る瞬間、 思わず読む手にギューッと力が入ったよ。 で、男子らしさの暴走にはビックリした。 尻上がりに面白くなるストーリーだな~。 問題文には、4章後半から11章前半に 意外なほどたくさん使えそうな場面アリ。 とくに6章のグループ作業、8章の聴取、 10章のウサギ小屋、11章の起立場面。 このあたりに素…
2026年度の受検生に向けて、福岡県立宗像中学校が2025年(令和7年)の学校公開の予定を掲載しています。 本年度の受検を検討されている方は参加をおすすめします。 目次 2026年度受検用 福岡県立宗像中 学校説明会の日程 2026年度受検用 福岡県立宗像中 学校説明会の日程 【日程】 令和6年7月26日(土) 10:30~11:45 【場所】 宗像ユリックス 宗像市久原400 【参加人数】 ※原則、参加者は1組2名まで 事前の予約も不要で、受付に健康チェックさえだせばだれでも参加することができるようです。 ランキング参加中中学受験 www.tetsutyler.com www.tetsuty…
2025年5月27日(火)。 公文フランス語2A51-60。本日で1学期中間テスト4日間終了。 ■毎日の基本メ...
※洗足と頌栄を加筆して5/27UP2026のサンデーチャンスや(サンデーショックではなくあえてサンデーチャンスと書きます。)他の入試変更点についてここからまと…
【小6受験生】早稲田アカデミー夏フェス2025 申込スタート
早稲アカ夏フェスで実施される学校説明会・見学会は、中学受験初心者にとって貴重な情報収集の場。小4〜小6でどう活用したか、体験をまじえてご紹介。
毎週更新予定です。 総計 8.6時間/週 【宿題】6.6時間/週算数(0.9時間/週)国語(3.2時間/週)理科(1.0時間/週)社会(1.5時間/週) 【国…
こんにちは土曜日から体調を崩している息子高熱が出たり微熱が出たり昨日も今日も学校をお休みしています明日は熱が下がって学校へいけるといいねそんな中妹と一緒にワン…
本ブログの紹介 理系学部卒の「りけパパ」です長女と次女の中学受験の奮闘をご紹介します 【長女】・2025年中学受験完了・小6夏休みまで偏差値50前半・偏…
去年、結構精力的に学校を見て回ったので、今年はあまり行く気がない。 確か、どこかのブログ記事で4年生のうちに学校見学は済ませておく方がいい、と書かれていて実践した形。 確かに、5年生は4年生と比べて格段に忙しい。 どこかの学校見学とか説明会に行くと、もうそれだけで消耗する。 宿題もいっぱいあるし、時間があるなら取りかかりたい課題もたくさん。 体力的にしんどくなってくる。 もうね、先輩ブロガーさまさまっ!!!! 学校見学は4年のうちにいけるだけ行けっっっ!!!!! 最初、いいかな?って思ってた学校でも、実際行ってみると「うわっ!」ってなったり、「なんか落ち着くわ」ってなったり、いろいろ。通ってい…
宿の宿題で、キログラムとグラムに苦戦中の、小3娘。位を揃えるのはできるのに、計算する時に繰り下がりがうまくできないようです。最近中2息子に家庭学習の見守りを頼…
最後の聖戦☆6年生
春期講習後のテスト
中学入試算数の計算問題(四天王寺中学校2019年算数第1問(2))
比と割合の問題(同志社女子中学校2020年前期算数第7問)
規則性と数の性質の問題(甲南女子中学校2024年A1次算数第5問)
速さ(旅人算と速さの比)の問題(神戸女学院中学部2024年算数第6問)
数の性質の問題(四天王寺中学校2024年算数第3問)
数の性質の基本問題(神戸女学院中学部2021年算数第1問)
消去算の問題(神戸女学院中学部)
平面図形の問題
場合の数の問題(四天王寺高等学校2022年数学第4問)
数の性質の問題(神戸女学院中学部2023年算数第4問)
数の性質の問題(神戸女学院中学部2022年算数第3問)
場合の数の問題(神戸海星女子学院中学校2020年A算数第4問)
年齢算の問題(京都女子中学校2023年A算数第3問)
お子さんに教えているとイライラしてしまいます…
前期面談と志望校
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【久しぶり!月例テスト90点越え】
考察:日能研 難関校トライアルテスト
【全く使ってない過去問の】ブックオフ売却額
チャットGPTでビックリマン風の画像を作ってみた!
【子どもの人生が変わる放課後時間の使い方】感想・レビュー
中学受験で有利になる!?事前に暗記しておきたい計算一覧
5/31 インター探しも帰国受験も、塾探しも土曜のサンテックで解決!
最後の聖戦☆6年生
倍数算8。
【中学受験】ドルトンプランの実践校 〜ドルトン中学校〜
【中学受験】 三田の有名付属校 〜慶應中等部〜
【高校生対象】考査対策週間スタート!通い放題・質問し放題でライバルに差をつけよう!
ADHD児の親、私立中に入学して減ったストレス
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)