「受験」カテゴリーを選択しなおす
栄東と浦和明の星は現役数を非公表昨年の実績はこちら 『埼玉エリア高校受験からみる 国公立大学合格実績(2024年度)』埼玉エリア高校受験からみる 国公立大学…
お金周りコトが苦手だったんですが、昨年より勉強を開始しました~そして今年FP2級合格しました!次は簿記3級の勉強を開始です…がしかし…テキストを開いても全く意味が分りません(^^; そこで簿記3級の受験申込をしました!期日が迫っていれば勉強するかも!
読み継がれてほしい『君のせいだ、涙がでるのは。』(林 けんじろう)
中学生だったおじいちゃんが書いた文章に、少し興味があった。日記かもしれない。(本文より) ちゅうでん児童文学賞等の受賞歴のある 先生が新境地に挑んだ戦争文学が出るよ。 発売日は6/17だが紀伊國屋新宿など 配本の早い書店はもう店頭に並べている。 今の子供達にどうやって戦禍を実感して もらうかは本当に難しいところだよな? それを本作では祖父の古い手記を使って ストーリーに入り込みやすくしてるんだ。 現代の小6女子と小学生時の祖父視点で 語られる点でも感情移入がしやすいかと。 そしてのめり込んだところで驚きが来る。 ネタバレしたくないんでここ迄にしとく。 素材文適性は小学生男子が年上の女子と 心を…
ナmathテ 過去の記憶はほぼ忘れて 今を生きるyakkoですが 1年前のあの日のことを 鮮明に覚えています クワトロフォルマッジ! あれから1年 ついにこの日がやってきました 算数オリンピックトライアル挑戦 に伴う イタリアンの日 ファイナルには キッザニア トライアルには イタリアン クワトロフォルマッジ サケトキノコノクリームパスタ マルゲリータ バスクチーズケーキ 美味しい どれも美味しい 昨年同様に満足 オリンピックよりイタリアン というわけにもいかず 若干イタリアンの空気を 身にまといつつ 真剣な面持ちで会場へ 終わって出てきたお豆さんに 何人ぐらい一緒に受けたか きい…
茨城県立中高一貫校の茨城県立竜ケ崎第一高等附属中学校が受検生に向けた2025年の学校公開を実施します。 2026年度の受験を目指している方はチェックしておくことをおすすめします。 目次 2026年度 茨城県立竜ケ崎第一中 学校説明会 概要 2026年度 茨城県立竜ケ崎第一中 学校説明会 概要 【日 時】 ①7月20日(日) 14:00 ~ 16:00 【会場】 牛久市生涯学習センター 牛久市柏田町1606-1 駐車場567台 駐輪場あり 牛久駅東口から 徒歩25分 バス7分(かっぱ号運動公園ルート) 【対象】 小学4、5、6年生とその保護者 【内容】 学校説明 質疑応答 【申 込】 学校ホーム…
浜学園 最高レベル特訓受講の2年生。偏差値62.5→53.5の急落算数57.6→60.6→62.5→53.5国語58.4→61.4→66.4→59.7直近はま…
6月に入りました 6年生は6月に第2回合不合判定テスト、その他の学年は7月に組分けテストがあります これらの試験、超重要です!! 今日はその理由…
パンデミック初期に、横浜に寄港したダイヤモンド・プリンセス号で新型コロナが感染拡大したことはまだ記憶に新しいかと思います。未知のウイルスに対して、災害派遣医療…
6月7日、珍しく土曜日がお休みだった長女と万博に行って来ました。が、たまの休み、長女はすでにまつ毛カールの予約を入れていたので舞洲駅に着いたのは14:20頃。…
【 私立中3息子が YouTuberデビュー 初日300回再生! 】
ムー助 私立中2 RISU算数とすららで先取り中学受験合格( 小2で 5年生の先取学習進めていました) 「 RISU算数 」「 すらら 」「 スタディサプリ …
中学受験で合格する子の特徴は?性格・習慣・親の関わり方を徹底解説
中学受験で合格を勝ち取る子には共通の特徴があります。性格や習慣、親の適切な関わり方など、実体験も交えて具体的に解説します。
こんにちは、ギフテッドの中学受験その後です。いつもご訪問ありがとうございます。 前回悔し涙を流した息子『741 問題用紙真っ白と試験の事を話さなかった理由 …
少し前の6月6日、横浜のハマスタにベイスターズ vs ファイターズの試合を家族で観戦に行った。 ギリギリで取ったんで、4階席。 私と妻は開始前に入れたけど、…
2年生の3学期から取り組んだ、漢字検定8級の範囲。3年生修了程度の漢字から出題されて、150点満点のうち8割正答なら合格です!120点以上ということですが、直…
全統小(全国統一小学生テスト)で低学年(小1〜小3)の時点で2教科偏差値50を(平均して)取ったケースについて、その後の一般的な流れやパターン、そしてそこから…
こんにちは! 我が家の中学受験本番は約2年後。まだまだ先のようで、でも着実に近づいているのを感じる日々です。そんな中、最近、娘の中に「行きたい学校」が芽を出しはじめました。 今回はそんなお話です。 夢を持てたこと自体が、第一歩 最初のころは、「制服かわいい」、「通っている人たちが合いそう」そんなぼんやりとした動機だったのに、最近は説明会や学校紹介動画を見ながら、娘が自分の言葉で話すようになりました。 親としてこういう姿を見ると、嬉しいやら、切ないやら…。「この子、ちゃんと自分の目で進みたい道を選ぼうとしてるんだな」と。 でも、努力が必ず報われるとは限らない世界 中学受験の世界、というよりこの世…
小学校2年生で線分図を使えるようになると、思考力や文章題の理解力が大きく伸びていきます。ただ他の方法でも解けるので、「何故線分図なんてやるの?」という子もい…
おはようございます。昨日行ってきました!昨夜アップしようと思いましたが、寝落ちしたので、、すみません。また、本日も多忙のため、取り急ぎ感想編①をアップします。…
次男の中学入学と同時に損害保険の案内を貰った。長男の時は記憶にない。長男の大学入学と同時に損害保険の案内を貰った。でも、結局、この時は見送った。理由は長男が中…
【小学生向け】英検5級のbe動詞を完全マスター!初学者でもわかる使い方・例文・練習問題つき
英検5級のbe動詞を完全マスター!初心者でもわかる使い方・例文・練習問題つきで、英語の基礎をしっかり学べます。be動詞の基本的な使い方から、実際の会話で役立つポイントまでを解説。英語初心者でも安心して学べる内容で、楽しく効率よく英語力をアップさせましょう。
中受塾の合格実績において、開成合格者数と筑駒合格者数を比べてみると、殆どの場合、前者の方が後者よりも多くなっている。 ともに入試が難しい学校の代表格で、募集人…
日本大学藤沢中学校 2026年度用 3年間(+3年間HP掲載)スーパー過去問(声教の中学過去問シリーズ 340)【神奈川県】Amazon(アマゾン)2,420…
中受【 手作りホワイトボードで 怪盗ママーからの挑戦状 】図形問題
ムー助 私立中2 RISU算数とすららで先取り中学受験合格( 小2で 5年生の先取学習進めていました) 「 RISU算数 」「 すらら 」「 スタディサプリ …
小2浜学園公開学力テスト5月 テスト対策
駿台・浜の新中1対象『入塾テスト準備講座』が開講!合格率アップの秘訣とは?
H学園の公開学力テストを受けてみた!
虫とる子の公開学力テスト#15(駿台浜学園小6)
虫とる子の公開学力テスト#14(駿台浜学園新小6)
虫とる子の公開学力テスト#13回(駿台浜学園新小6)
虫とる子の小5志望校判定模試(駿台浜学園小5)
虫とる子の公開学力テスト#12回目 (駿台浜学園 小5)
虫とる子の公開学力テスト11回目(駿台浜学園小5)
虫とる子の公開学力テスト10回目 (駿台浜学園 小5)
虫とる子の公開学力テスト#9(駿台浜学園小5)
虫とる子の公開学力テスト#8(駿台浜学園小5)
虫とる子(駿台浜学園小5)の首都圏御三家特訓と夏休み昆虫研究大賞
虫とる子の夏休み#2
虫とる子の公開学力テスト#7 (駿台浜学園 小5)
高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年6月14日(土))
2025年6月14日(土)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂...
鉄緑会への資産運用:S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+63,258,803円 / 2025年6月14日(土))
2025年6月14日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3...
本ブログのおすすめの記事はどれか? アクセス数と関係があるのか?? 今日はそんなお話です 本ブログの紹介 理系学部卒の「りけパパ」です長女と次…
本日2回目の過去問!102点!漢字を9つ書けなければ、合格点には達しません😅救われたのは、3年生の6月で3分の2は正解ならすごいじゃん!という冷静なお褒めの言…
2025年6月14日(土)。 昨日の公文フランス語2A161-170。 ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期...
中学受験の模試はどれを受けるべき?学年別・目的別「おすすめ模試」を徹底解説!
中学受験でどの模試を受けるか迷ったら必読。サピックスや四谷大塚など主要模試を比較し、受験戦略をサポートします。
【中学受験】入試当日に向けての雨対策 事前準備の足元編~レインシューズカバー~
ごきげんいかがですか? みぃゆです。 入試本番が近づき、持ち物等のチェックをしていると、雨対策も気になり始めるものです。我が子には、いつもの力を出し切って欲しいという切なる願いからです。入試当日の天候は分かりません。入試本番は寒い冬に実施されるので、寒さ対策は万全なのですが、雨予報が出てしまうと、途端に慌ててしまいかねません。天候について事前に想定していないと、勉強面以外のところで焦ってしまい、精神的にダメージを受けかねませんので、心のゆとりを保つためにも、雨対策は事前にしておくことをお勧めします。雨対策グッズは、日本の梅雨の時期に商品が豊富になります。少し早いかなと思われても、梅雨の時期に検…
ここまで、IQと偏差値の前提や、質問内容からの見方についてを書いてきました。今回はそのまとめになるかとおもいます。IQと偏差値はどちらも「知的能力を数値化す…
素人が徒然に書いているに過ぎないので、投資判断及びその運用は読者の自己責任でお願いしたい。 題:右肩上がりから右肩下がりへ5月末ぐらいから市場が右肩上がりにな…
朝鮮半島の北、南、そして海を隔てた日本。場所はちがっても、かつて国家の暴力によって生じた亀裂を、いまでも生きている。(本文より) 北朝鮮の兵役は10年だって知ってる? 関係国の事情なのに俺は知らなかったよ。 初めて長編を書いたという作家の新作だ。 日本やタイなどを含めた様々な国出身の アイドルを目指す娘たちが出てくるけど ガールズグループのチャラけた話と違う。 暴力的なまでに喜怒哀楽の波が襲いくる 激動の10ヶ月に圧倒されまくったわ~。 重厚な歴史や文化的背景で周囲を固めて 中心にたっぷり面白さを練り込んでいる かな~り勉強になるストーリーだったわ。 物語のおもな舞台は韓国の芸能界だけど K-…
無理しすぎない生き方『もし、自分に負けそうになったら』(日本児童文学者協会・編)
みんなさびしいのに、人間ってどうして仲良くくらせないんだろうね?(『もし、自分に負けそうになったら』の本文より) 人とのつながりこんなときはシリーズの 本作は自己主張への気づきが溢れている。 毎度おなじみでない作家の作品もあって 新鮮味たっぷりのアンソロジーだったよ。 収録されているのは以下の5作品になる。 『もし、わたしがもっと踏みだせたなら』(高村 有) 『もし、わたしが「なんにもこわくないガール」だったら』(令丈 ヒロ子) 『もし、自分に負けそうになったら』(加藤 純子) 『もし、あたしの歌が笑われたなら』(黒川 裕子) 『もし、恥ずかしくなったら』(山崎 ナオコーラ) 楽しい作品として…
馬淵では、こないだ割合が始まりました。 ちょっと進行が遅めな気がします……。 もともと中堅校がメインターゲットなのかな、と思う理由でもありますな。 さてさて。 「父の日バーレル」は、オリジナルチキンが9ピース入って、2290円。単品で買うと2790円なので、500円引き。一方、「創業記念パック」は、オリジナルチキン3ピース、カーネルクリスピー、ポテトSのセットで990円。単品の積み上げでは、1510円で、520円引き。 さて、ココで問題です。 (1)「父の日バーレル」「創業記念パック」それぞれの割引率を求めなさい。 (2)「父の日バーレル」の原価は定価の5割、「創業記念パック」の原価は定価の4…
2025年も高進度学習者として小1娘が公文のオブジェを獲得しました。 MはMathematics(数学)の頭文字で、中に数字が散りばめられています。 小5息子の分も含めると家に4つオブジェがあるので、公文のオブジェの獲得方法について記載してみたいと思います。 オブジェ獲得基準 開始時期 科目数 親のサポート まとめ 番外編 オブジェ獲得基準 オブジェが獲得できる基準は以下になります。 公文のホームページから引用しています。 たとえば以下のように参照していきます。 6月時点で小1×算数 年長だった3月末にC200まで進んでいれば獲得 6月時点で小3×英語 小2だった3月末にGⅡ200まで進んでい…
【中学生向け】比例代表制を分かりやすく解説!定期テスト・高校入試に出る選挙の仕組みとは?
中学生にもわかりやすく「比例代表制」を解説!小選挙区制との違い、メリット・デメリット、衆議院・参議院での使われ方や投票のしくみまで、図や語呂合わせ、一問一答でしっかり理解できます。定期テストや高校入試対策にも対応しており、社会の成績アップにつながります!
バカ親なもので、朝車で送り、一度帰って電車で保護者参観に行くつもりだった。すると、なんと夕方帰る頃雨が降るとの予報。マジか。今更、駐車場取るのも。両脇に松葉杖…
受験において塾の選択はとても重要。 大手塾の場合、通える校舎が複数あったり選択できたりする場合があります。 塾が決まっても、その中でどの校舎にするか迷うことも…
小6長男の第2回サピックスオープンの結果が発表されました。思いのほかいい!最近、最低記録を更新中だったので嬉しいです。微妙に本人の自己採点とずれているのは何故なんだろうかは気になる…。国語Bが偏差値42.2という悲報ですが小5のとときなんて...
AERA4/14号Amazon(アマゾン) サンデー毎日 2025年4月20日号 [雑誌]Amazon(アマゾン) サンデー毎日 2025…
医学部医学科の息子naka君と父親との関係です。ほぼ子育てにはかかわっていなかったモノクロ夫が唯一関わったコトは…野球。どうしても息子に野球をしてもらいたかった(^^)それ以外は何でも良かったみたいです。
こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 都立・国立中高一貫校合格‼️ のための情報発信をしています✨ 本日の議題は、 都立・国立中高一貫校へ行くメリット についてです‼️ メリットはたくさんたくさんあるんですが、一つ一つ分かりやすく説明していきますっ‼️ メリット① 『経済的負担なく中高一貫校に行ける‼️』 みなさん、世界のスタンダードは中高一貫校だってご存知ですか⁉️ ◉初等教育=小学校 ◉中等教育=中学・高校 ◉高等教育=大学 これが現代の世界のスタンダードなんです。この中等教育(中高一貫)がなぜ世界でスタンダードなのか⁉️ 小学校までは親の言うことを聞いていたお子さん…
長い1週間でした!先週末からずっと稼働してるので、曜日感覚は無くなるし慢性的に寝不足だし、満身創痍の金曜日でした!明日の朝は、久しぶりに目覚まし時計を1つ減ら…
茨城県立中高一貫校の茨城県立太田第一高等附属中学校が受検生に向けた2025年の学校公開を実施します。 2026年度の受験を目指している方はチェックしておくことをおすすめします。 目次 2026年度入試 茨城県立太田第一中 学校説明会 概要 2026年度入試 茨城県立太田第一中 学校説明会 概要 【日 時】 ①7月12日(土) 9:45~12:00 ②9月20日(土) 午前中 ③10月11日(土) 午前中 【場所】 太田第一高校附属中学校 【対象】 小学5、6年生およびその保護者、教育関係者 【内容】 ・中学1年生~3年生の授業公開(55分授業)・学校概要および入試関係の説明 【申 込】 学校ホ…
ミニマリスト_家電(固定電話)捨てました!
ミニマリスト_固定費削減_固定電話捨てる④
ミニマリスト_固定費削減_固定電話捨てる③
片付ける。
ミニマリスト_固定費削減_固定電話捨てる②
ミニマリスト_固定費削減_固定電話捨てる①
ミニマリスト_キッチンの家電全部で6台!
ミニマリスト_ナショナルのジューサーミキサーを処分
ミニマリスト_『レコルト 自動調理ポット』買いました!
ミニマリスト_ユニクロで夏服購入してきました!
ミニマリスト_NHKあさイチ『みんなの〇〇やめました』
ミニマリスト_今年の母の日
ミニマリスト_Evernote(エバーノート)を断捨離!
ミニマリスト_何にもないけど何でもある
ミニマリスト_ハンカチはフェイラー3枚だけ
倍数算12。
ピザとパスタと算数オリンピック
【中学受験注目校】自主性を重んじる学校 〜東大寺学園中学校〜
【中学受験注目校】グローバル教育と伝統が融合する中高一貫校 〜上智福岡中学校〜
あんなに勉強したのに…
えっ!?わからない?
ハーバード初の女性中国人総代が中国内で賞賛からバッシングへ
【SAPIX】地理対策に革命!「ジオゲッサー」学習法とは?
【国語で差をつける!】難関中合格を勝ち取る小6向け「記述・読解」徹底攻略法
【中学受験・算数】偏差値60突破!難問を解ききる「思考力」を育む小6勉強法
スパイラルの罠
中学受験 テストの無い平和な週末
目標達成<( ̄︶ ̄)>(健康体重・ダイエット165日目)
数の性質(約数)の問題(名古屋中学校2025年算数第1問(3))
高校生向け 中間考査直前!“あと3日”で点数を伸ばす教科別・即効対策
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)