家庭でのしつけ・幼児教育・塾・習い事・進学・受験・進路について悩んでるママさん語り合いましょう。
明るく元気な働きマン(アラサー女子)です。働きながら前向きに病気をガンガン治しております。双極性障害、パニック障害、愛着障害、小児期トラウマ、複雑性PTSD、解離、子宮内膜症を8合目まで克服した当事者です٩( 'ω' )و
勉強しないで共通テスト5割台の息子さんを読んで・・・ 今大学一年生のうちの下の子が似たような感じでした。センター本番は6割超えましたけど、模試ではいつも5割…
二浪日記(大学付属中高一貫だったのに二浪・・・)
marimcream様こんにちは。いつもブログを楽しませて頂いています。共通テスト後のお子様の話が出てきましたのでしゃしゃり出てきてしまいました。昨年受験の我…
二浪日記(大学付属中高一貫だったのに二浪・・・)
marimcream様お忙しい中、日々の更新ありがとうございます。1年ほど前にこのブログに出会って、それ以降受験のバイブルとして読ませていただいてます。こんに…
二浪日記(大学付属中高一貫だったのに二浪・・・)
訪問ありがとうございますm(__)m 私大医学部入試が続々と実施されていますね。愛知、国際、岩手、藤田など。少し聞いたところによると昨年よりも英数は易化してる…
医学部、獣医学部、歯薬看護学部への道
共通テストの平均点(中間集計)が、大学入試センターから発表されました。 令和3年度大学入学共通テスト(1月16日・17日)平均点等一覧(中間集計) 主要科目…
プロ家庭教師のKiri
さて、受験のほうも関西の中学受験は一段落し、関東はこれから、といったところです。ネットの方では、今年の出願傾向がでていますが、コロナの影響で地元志向でやや不…
お受験ブルーズ
2020年12月現在の合格状況です。私自身がカトリックであり、長年、カトリック学校に奉職した経験もあり、今年もカトリック系の上智大学、南山大学は全勝でした。ま…
これでも私立高校教員〜 30日間記憶の定着法〜
2次試験直前の中止「ルール違反では」 宇都宮大決定に戸惑う塾や高校
大学受験のあれこれ
共通テストⅡBを解きました。 感想としては、かなり易しい試験だと思いました。ⅡBとしては、例年 まれに見る易しい試験かもしれません。 時間が余った子がかなり多…
プロ家庭教師のKiri
参考書の多くは1冊当たり1000円から1500円ほど。 1冊平均1300円だとしても10冊買ったら13000円になり、高額だなと感じる人も多いでしょう。 そのため参考書や問題集の購入を躊躇して、学校で配布されたわかりづらい参考書を使っている人も多いのではないでしょうか。
もしも高校生に戻れるなら
Z会の小3受験コース
テーマ投稿数 18件
参加メンバー 4人
現役予備校講師のグリンプスです。いろいろな悩み をここで少しでも解消できればと設置したしました。 私も可能な限りお調べしてお答えしていくつもり です。どうぞ皆さんの夢が叶いますように。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 5人
医学部志望の現役高校生・医者・医学生の方たちの集い場所です。 効率の良い勉強法、お薦めの参考書、塾のことなど、医学部受験に関する様々な情報交換をしましょー。
テーマ投稿数 56件
参加メンバー 14人
資格スクールはたくさんあるけれど利用してみてよかった点や使いにくかった点などお話できればと思います。説明会参加や相談をしてもなかなか痒いいところに手が届く回答はくれません。いま通学をされている方、最近通学された方ご意見をください。出来れば社会保険労務士、中小企業診断士を中心にいただけるとありがたいです。
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 1人
・漢字検定5級の日記・対策室 ・漢字検定の取り組み、対策本、学習方法、プリント
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
小学生の数学検定と児童数検について 受検対策、勉強法 ■「数検」公式ホームページ http://www.suken.net/ ■「児童数検」の概要 http://www.suken.net/about/jido-suken/index.html
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
小学生の算数について。 グッズ、科学館、学習法、テキスト・参考書、数検、算数オリンピック、中学受験、数学など
テーマ投稿数 55件
参加メンバー 16人
学生に試験はつきもの そして定期テストは続くよ、どこまでも さあ、やるぜ、テスト勉強
テーマ投稿数 120件
参加メンバー 13人
進研ゼミに関する話題なら何でもOK。進研ゼミを使った勉強法や進研ゼミの漫画ネタなど。
テーマ投稿数 268件
参加メンバー 32人
岩手医科大に関することなら何でも
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 1人
こんにちは。取り急ぎ失礼します。志願変更を検討されている方もいらっしゃると思います。2次試験の取りやめの可能性はあり得ると思ってましたが、ここにきて(21日発…
marimcreamさま、お久しぶりです。この時期、昨年、一昨年のことを思い出すと、まだ心がザワつきます。 こんにちはちょうど、センター玉砕で2次試験の出願に…
じゃがいも🥔たくさんにつき💕コロッケ🍚コロコロ目では4つくらい余裕で食べられそうなのに、実際は2個止まり。(情けないわ⤵️)Myeyeswerebiggerthanmystomach.目と胃の差の2個分は明日のお昼に回しま〜す🍙ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング今日はコロッケ(((o(*゚▽゚*)o)))
marimcream様お忙しい中、日々の更新ありがとうございます。1年ほど前にこのブログに出会って、それ以降受験のバイブルとして読ませていただいてます。こんに…
もともとは理学部に通っていましたが、医師の仕事に興味を持ち再受験で国公立医学部医学科に合格しました。 現在は医学の勉強をしている傍ら、自らの受験体験を生かして家庭教師で学習指導をしています。
アラサー社会人が高校・大学・社会人生活を振り返って、もし現代の高校~大学生として生きるならという視点で書いています。受験勉強を中心に今、そして今後の社会を生きていくには若い頃に何をしておくべきかというヒントなどを提供できればと思います。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
家庭でのしつけ・幼児教育・塾・習い事・進学・受験・進路について悩んでるママさん語り合いましょう。
医学部の受験情報を共有しましょう。医学部受験に関する話題や勉強法など医学部受験に関する話題ならなんでもOKです。国立、私立、医学部、歯学部OKです。
来年2010年高校受験の皆あつまれ〜
逆転合格! 資格、就職、転職、受験等・・・・ いろんな場面で考えられることです。 強い気持ちがあれば、実現に向けて近づきます。 あなたも最後まで諦めないで、いざチャンレンジ!!
眠いときの覚醒方法!受験勉強のときの 眠気撃退〜メガシャキ☆高速道路で・・・ 貴方の「目がシャキ」を教えてください! 居眠り運転撲滅!メガシャキありがとう!
高校入試や大学入試などでの体験談、こんな学習法で合格した!とか、スランプ脱出法とか、次に続く後輩たちへのアドバイスなどドンドン お願いします! また、子どもの受験を見守ったごかていのみなさんからの体験談もお聞かせ願えたらと思います。
貸金業務取扱主任者に関する記事なら何でもOKです。 試験、登録、実務等・・・etc
大学再受験について。 勉強のことなどいろいろ。
小学校 幼稚園 お受験に関することなら何でも語り合いましょう!!
宅建に関する記事なら何でもOKです! 宅建受験生のみなさん、宅建講師のみなさん、どんどんトラックバックしましょう!