「受験」カテゴリーを選択しなおす
昨今受験産業は、全国的に均一化してきて、受験生は全国どこでも人気の参考書は手に入るし、予備校の有名講師の講義も受講できるようになっている。 では、同じ…
どーも裸男です。 今回はセンター数学と一般入試の数学にむけた赤本の勉強の仕方についてお話します。 まず、センター数学についてですが、これは簡単な問題をいかに早く、より多く正解するかの試験です。 僕は受験期に問題を解きまくり気がついたのですが、なんとセンター数学というのはある程度パターンが存在するのです。 言い換えれば同じような問題ばかりでているということです。 つまり、そのパターンをある程度暗記してしまえば何も怖いことはないということです。 そのパターンといのは口で説明するのは難しいです。 ですので、ひたすらセンター試験の赤本またはK塾さん..
どーも裸男です。 前回の続きの�A問題を解きまくること、についてお話しましょう。 数学においていろいろな問題を解きまくるのだけでは力は伸びません。 あれ?矛盾^^; いえいえ、僕のいうときまくるというのは 同じ問題を解きまくること なのです。 同じ問題をひたすら説いても意味がないじゃないかー。という方もいらっしゃると思いますが、これが大アリなのです。 よく問題演習をやり、自分の答えと回答を比べて、 「あ、ここが違ってる!あーそっかこうすればよかったのか」 と納得してなっとくだけで復習を終える方がいますが、それでは何の意味..
どーも裸男です。 今回は数学の勉強方法についてお話いたしましょう。 数学・・・と聞くと苦手な方が多いのではないでしょうか? 僕自身も嫌いではありませんでしたが一番点数のとれない教科でした。 しかし、理系受験において英語はそこまで点差が開けるとは思えませんし、理科は受験教科の中では簡単なほうなので、やはり点差が開けるとは思えません。 できるできないの差が激しい数学がやはり合格のカギを握っていると僕は思います。 ですができない方が多いのがこの現状。 周りにはできる人もいるけれどそれは才能があるからで自分はないからできないんだ。 かなり時間..
部活で忙しくても大丈夫!スキマ時間だけで平均点から偏差値60を目指す高校受験勉強法【元塾講師が解説】
部活動に打ち込むお子さんの姿は頼もしいですよね。でも、帰宅後はクタクタで勉強する気力もない…そんな状況を見ていると、「このままで大丈夫かな」と心配になる保護者の方も多いのではないでしょうか。 実は、部活が忙しい中学生の約3割は成績上位層とい
「センサー総合物理 3rd Edition」徹底解説!【Chapter 15】Step1 & 例題
【物理の波】が苦手な人必見!波の基本式v=fλから、y-x/y-tグラフ、重ね合わせ、定在波、自由端・固定端反射まで網羅的に解説。思考の道筋や図解を交えた丁寧な解説で、公式の意味から問題の解き方までスッキリ理解できます。
勉強しても成績が上がらない中学生へ|元塾講師が教える「できる子」がやっている本当の勉強法
私はこれまで多くの中学生の成績アップをサポートしてきました。その中で気づいたことがあります。 成績が良い子と悪い子の違いは、頭の良さではなく「勉強のやり方」だけということです。 今回は、勉強しても成績が上がらない中学生のために、本当に効果が
「うちの子、基礎が抜けてる…」平均点以下から偏差値60の高校に合格できた勉強法
私がこれまで指導してきた生徒の中には、中2の終わりまで5教科合計が250点台だったのに、最終的に偏差値62の高校に合格した子がいます。 その子の成功の秘訣は、たった一つ。 「基礎の穴」を徹底的に埋めたことでした。 なぜ平均点が取れない子でも
高校数学A・教科書プラスアルファ問題【平面図形(外分点のチェバ・メネラウスの定理)】
★教科書プラスアルファ問題★ すぐに解答を見ないで、わからなくてもあれこれ考えよう!↓↓ ↓↓それでは解答です。 もういいでしょ?大好~~~~~~~~~~~…
「センサー総合物理 3rd Edition」徹底解説!【Chapter 29】Step3
物理の「交流ブリッジ回路」の解き方を徹底解説。「電位差が0」でなぜ平衡するのか?その物理的意味から、各部の電流や自己インダクタンスを求める計算プロセスを丁寧に追います。複雑な回路も、基本法則から理解すればもう怖くありません。
昨日高校3年生の日本史講座に新しく受験生が入ってきた。「この時期に?」そんな風に思われるかもしれないが、英語や数学に比べて、何かと後回しになってしまう科目であ…
猛烈な暑さですが🔥みなさま、いかがお過ごしでしょうか?私はバテバテなものの…それでも、7月に入って流れが変わったような気がしています。(誕生日からの新しい一年…
<marimcreamからのお願い>1日1回、Yahoo!やGoogleで 受験 ブログ と検索し受験コミュを表示していただけないでしょうか。m(_ _)mこ…
「センサー総合物理 3rd Edition」徹底解説!【Chapter 29】Step 2
当ページでは、数式をより見やすく表示するための処理に、少しお時間がかかることがございます。お手数ですが、ページを開いたまま少々お待ちください。 目次 1 Step 21.1 402 交流1.2 403 交流回路1.3 404 交流の発生1.
国語力=コミュニケーション力があると、社会はヌルゲーかもしれない
<お知らせ>7月12日19時よりYouTube配信を致します。「今回は夏休みに何をすべきか2025Ver」、とします。逆算方式で、高3にこうなっとけばいい→高…
マレーシアの首都クアラルンプールからのオンライン授業が始まりました!高層ホテル31階からの授業。奈良男子がオンライン授業で英語力を付け、クアラルンプールに赴任することになりました。クアラルンプールに行こうと思って始めた英語の勉強ではなかったのですが、思いがけない形で彼の人生を変えることになりました。イスラム国家マレーシア。そこにいると宗教の重みを日々感じるとか。私もクアラルンプール男子から新情報を得...
火曜19時スタートのオンライン授業は世界史講座です。日大山形男子が4月から受講。古代インド史まで来ました。最初にマウリヤ朝。そしてクシャーナ朝とグプタ朝。語呂合わせが不可欠です。BC317年・・・マウリヤ朝みいんなマウリヤ朝130年・・・クシャーナ朝瞳をこらすカニシカ王320年・・・グプタ朝身に負うほまれグプタ朝ややこしいのはマウリヤ朝の建国者はチャンドラグプタ。グプタ朝の建国者はチャンドラグプタ1世。グプタ...
1日1回GoogleやYahoo!で 受験 ブログ と検索して受験コミュを探してください。どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・皆さんの力を貸…
例えば、東大とか受かった人が。 「1日14時間勉強しました」 みたいに言うじゃないですか? そんなに勉強はできないんで。 それ自体はナンセンスなんですけど。 …
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題131(p.109)
2025年版の物理重要問題集(重問)を解き進めていくオンライン講座です。物理重要問題集の解説です。物理重問シリーズ オンライン講座 オンライン指導 東大 物理 東大物理 大学受験 受験 mittynote mitty
皆さんこんばんはbeautyトークのお時間です。 今日はアフタヌーンティーに行ったお話 モカを置いていったでちよモカはこれないでしょ marimcreamは…
【7月のキャンペーン】①英語授業無料体験!②夏期学習管理! ⇒お問合せボタン🔘 ※寺子屋㈯は7月は満員御礼!キャンセル待ちの方は早めにご連絡を。 訪問ありが…
【2024】神戸大学入試問題数学理系大問5をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2024】神戸大学入試問題数学理系大問4をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2024】神戸大学入試問題数学理系大問3をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2024】神戸大学入試問題数学理系大問2をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2024】神戸大学入試問題数学理系大問1をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2024】神戸大学入試問題数学文系大問3をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2024】神戸大学入試問題数学文系大問2をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2024】神戸大学入試問題数学文系大問1をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2024】千葉大学入試問題数学大問9をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2024】千葉大学入試問題数学大問8をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2024】千葉大学入試問題数学大問7をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2024】千葉大学入試問題数学大問6をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2024】千葉大学入試問題数学大問5をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2024】千葉大学入試問題数学大問4をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2024】千葉大学入試問題数学大問3をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
生徒が友達の話をするんですけど。 友達の彼氏の友達みたいなのにあってくるんです。 「純恋歌」のようにです。 まあ、そういう恋愛じみた話はないみたいなんですけど…
高校数学Ⅰ・大学入試基本問題【二次関数(絶対値を含む方程式の実数解の個数)】
★大学入試基本問題★ すぐに解答を見ないで、わからなくてもあれこれ考えよう!↓↓↓↓わからなければ「この問題のまとめ」を見て更に考えてみよう! ↓↓それでは解…
改【国公立大学 理系数学の問題はマジ神✧*。】ほんま勉強になりますわ
普通の国公立大学の2次試験数学で(特に医学部で)差がつく問題を4つ紹介します!うち3つは参考書問題集では学習しづらい問題となっていますので、今の基礎学力でどこ…
私立大学医学部は経済的に進学できませんので、国公立大学医学部を受験しますと何度も塾生から進路相談を受けていた。 国公立大学医学部となれば、共通テストは最低…
2026年度から拡充へ──高校授業料「無償化」の本当の中身と注意点を解説
高校無償化は本当にゼロ円?対象世帯や支給額、自己負担の実態まで、2026年度からの制度変更をプロ家庭教師がわかりやすく解説。注意点や落とし穴も詳しく。
【どちらが上?オススメは?】明治大学経営学部と立教大学経営学部はどちらが良い?
大学学部と大学学部はどんな大学? 明治大学経営学部は年設立、東京都千代田区に位置し、最寄り駅はです。アドミッションポリシーとしてはとされており、経営学における実践力と理論のバランスを重視しています。立教大学経営学部は年設立、豊島区池袋にキャ
(1)問題 次の文章を読み、下記の問1~問7に答えなさい ① 1929年秋にニューヨーク証券取引所で株価が暴落した。その後の経済危機を, J. M. ケイ…
【どちらが上?オススメは?】明治大学政治経済学部と立教大学経営学部はどちらが良い?
大学学部と大学学部はどんな大学? 明治大学政治経済学部は年に設立され、所在地は、最寄駅はです。アドミッションポリシーにはと記されており、教養と専門性を兼ね備えた人材育成を目指しています。立教大学経営学部は年設立で、所在地は、最寄駅はです。こ
【どちらが上?オススメは?】上智大学経済学部と立教大学経営学部はどちらが良い?
大学学部と大学学部はどんな大学? 上智大学経済学部は年設立で、所在地は、最寄駅はです。アドミッションポリシーではとされ、人間尊重の理念に基づいた社会貢献型人材の育成が重視されています。立教大学経営学部は年設立で、所在地は、最寄駅はです。ポリ
【合格への道標】独学 苦手克服&高得点化 国公立大学医学部医学科に合格する㊙科目別戦略
国公立大学医学部医学科 合格戦略 偏差値50前後〜60手前の受験生へ対象の国公立大学医学部旧6医 (千葉大学を除く金沢大学・新潟大学・岡山大学・…
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題130(p.107)
2025年版の物理重要問題集(重問)を解き進めていくオンライン講座です。物理重要問題集の解説です。物理重問シリーズ オンライン講座 オンライン指導 東大 物理 東大物理 大学受験 受験 mittynote mitty
自分は家庭教師なんで。 成績を上げればいいだけなんです。 それだけが求められていて。 それでお金をもらってるんですから。 それに専念すればいいんです。 ただ、…
【歴史総合】いつから・どうやってやればいいの?てか正直・・・
歴史総合の優先順位は極めて低いです。その中で一体いつから・どうやってやればいいでしょうか?この優先順位や時間の掛け方を間違ると自分の首を絞めることになってしまいます。是非この記事で始めるタイミングとそのやり方を確認して言って下さい。
お天気が続く毎日がうれしいと思いつつ、夏バテ気味の今日この頃。ご飯を作るのが辛くて…昨日は七夕でしたが、何も特別なものを作らずに終わってしまいました💦孫息子は…
麦茶ピッチャーフル回転🌀保冷剤で急速粗熱取り今日もがんばろう☀️昨夜の話。やっとこさリポートを書き上げて提出した後、やれやれと溜まったリポDの空ビンも入ったゴミ袋を持って階段を降りかけたら、ゴミ袋の底が抜けた😵転がるビンに割れるビン😱溜め息〜かたづけ〜どっと疲れた。明日はペットボトルの日なので心安いことよ〜◾️今日の英作文◾️期末考査でお休みが多い今週は、ニュースリスニング教材のトピックに関連した英作文演習〜備蓄米とフジ・メディア・ホールディングス関連でした。備蓄米stockpilerice大株主amajorshareholder全員麦茶をご所望〜今日は本当に暑かった。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ラ...今日は34℃湿度高め@松山
皆さん、こんにちは。いつも本当にありがとう。 東大教室➁(初回)、明日9日、新宿で実施です(ハイブリッド講座)。 東大教室2 朝日カルチャーセンター新宿…
医学部を志望する現役生(高1・高2)に向けて、数学の勉強法について考えてみます。学校の授業(と予習復習宿題)が、難易度も進度も適切だ、という場合は、学校に従って進めていけばいいでしょう。ここで「先取学習も大事だ」「内職も大事だ」と無理に張り切ってしまって、学校も自学もどっちつかずになってしまうのは非常にもったいないです。確かに学校の授業は一般的に、進度が遅めではあるのですが、ここでしっかり定着でき...
7/21まで半額延長【2026年入試 過去問演習教材】国公立(医)・早大 合格過去問解説
7月21日23:59まで半額セールを延長継続!・国公立大学医学部数学254年分49800円→23800円 50%OFF(1年分の解説🟰94円)・国公立大学英語…
法政大学志望の高校3年生が入塾しました。初めに使っている参考書や志望校などを聞いてレベルチェックをして授業進度の参考にしました。 参考書をチェックする…
隆勝堂 1924年、福岡県八女市で山口長市が創業🌱 八女は気候が温暖で、中世よりお茶の生産が盛ん🍵 戦前よりお茶菓子と洋菓子を製造・販売🍰 代表銘菓は「蹴洞(けほぎ)」でピーナッツバターや胡桃を使った饅頭🥳 地元に密着した老舗(100年)は大切にしたいね😍
鼠…主人公は鈴木商店番頭の金子直吉😁 三井物産と肩を並べるまでに成長させた痛快商社マン 男子の本懐…主人公は内閣総理大臣浜口雄幸🦁 日本経済復興に命を投げ出した 落日燃ゆ…主人公は外交官広田弘毅🫡 日中戦争、大東亜戦争を止めようとして出来ずにA級戦犯となる
秀吉と自民党 太閤検地…荘園制が崩壊 インボイス…零細企業が崩壊😢 刀狩り…一揆が出来ない SNS規制…真実が語れない🤐 バテレン追放令…宣教師は🙅でも貿易はOK 移民は不許可…労働者ならOK🤔 下剋上…能力により適材適所 選挙制…世襲議員が有利😵 GO!選挙
高校数学C・大学入試標準問題【空間ベクトル(三角関数) 円上に頂点がある三角形の面積】
★大学入試標準問題★ すぐに解答を見ないで、わからなくてもあれこれ考えよう!↓↓ ↓↓わからなければ次の「この問題のまとめ」を見て、さらに考えよう!↓↓それ…
中3の52%が「英検3級相当」?でも、見えてきた英語教育の実態と“数字の落とし穴”
〜 years old 年齢や経過年数を表す
英語初心者向けやり直し英会話講座|自宅で学べる基礎英語学習法
Oshi-katsu 推し活
Nice to meet you! -"see"と"meet"の違い
Your Song でお勉強♪
カーペンターズのトップ・オブ・ザ・ワールド~中学英語の歌
Solitude とloneliness はどうニュアンスが違いますか?
英文法をなめんなよ!
英文法について
thatとtheの謎その2
Fishing Intelligenceの~ingって、何だ?:
f75 恥ずかしい青春2
seekとsearchの違いを説明してください。
soとasの謎
【中学受験注目校】広島城北中学校 〜手厚く生徒を指導〜
公中検模試 25年6月 5年生結果 確定版
中堅私立に入るなら中学受験?高校受験?
うちの子に高校受験はムリ?中学受験という選択肢
中学受験を考えるなら知っておきたい!私立人気が高まる理由とは?
✨今からでも間に合う!精神的に幼い子向けの私立中学受験スケジュール
東大の成績開示結果
【SAPIX】えっ、フードコートが一番集中できる!?外出時の意外な勉強環境
アメリカ人が納豆巻きに挑戦!?塾がまさかの国際交流の場に
【七夕2025】願いごとは未来への設計図
怒りが収まらない日能研志望校予備登録
テストの採点に誤りを発見!その時の塾の対応が…
私立中学の学費ランキング
偏差値は下がっていませんか?
説明会予約におけるクリックの速さ
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)