「受験」カテゴリーを選択しなおす
[小5-春]エモ勉!理科-生物(人はなぜ昆虫を勉強しようとするのか?)
生物、生物はつらい 哺乳類なら可愛いし、脊椎動物までならまあ許せる。けど、昆虫とか、何あれ?ヤバくないですか?😰 みんな、どこら辺に魅力を感じるのだろう?ヘラクレスオオカブト、つえー!かっこえー!とかなのだろうか? いやいや、放っておいてあげようよ。彼らも干渉されたくないと思うよ?😔 それに植物。野菜は美味しいけど、植物に感じるのはやすらぎであって、なんかこう、いまいち知識欲とかが湧かない… エモ燃料不足😣 残念だけど、これらの分野についてホゲ夫君に伝えたいという気持ちになれないんだよなー、夫婦ともに。 むむ... こういう時、さかなクン的な立ち位置でいろいろとすごさとか楽しさとかを教え…
さしあたりホゲ夫君の能力を引き上げるための目標校(ダメ元レベル)を決めたいが、具体的にどうやって調べるか? 一番最初の選別は、中学受験用学校案内的な本を使うのが良いと思う。 おおよそ同じフォーマットで各校が紹介されているので見やすいため。 ある程度の選別後にwebで詳細を調べるのが良さそう。 中学受験用学校案内は結構各社から出ていて、本屋で立ち読みしてみた時の感想はざっくり以下の感じ。結構各社で中身が違ったりする。 市販の中学受験用学校案内はだいたい6月くらいに最新版が出るのだけど、実際に手に取って、自分の欲しい情報が載っているか確かめた方が良い。 [学校案内](日能研) 一番記載中学校…
小4の頃はよく分かっておらず、適当に有名中学を選んで書いた志望校。 今、思う。いろいろと夢を見ちゃっててすみませんでした🙇 そして、そろそろまじめに決めないとなー。 家庭によって様々だろうが、6年の夏くらいまでにはチャレンジ校(+5~10)、実力相応校(本命)、安全校(-5~10)の3ゾーンに分けて、おおよその志望校をしぼり込み、あとは微調整というイメージだと思う。 でも、今設定したいのは目標とする中学校(+20〜30)。もう少しだけ、夢を見させてください😰 まずは夫婦で出しあった選考基準を以下に羅列してみる。これらの基準は各家庭で異なるだろうが、参考の一つとして。 [通学1時間圏内]…
名もなき詩 ―― 社会のせいとか、自分のせいとか 4/4
『Mr.Children tour 2024 miss you arena tour』広島公演に行ってきました!!
名もなき詩 ―― 社会のせいとか、自分のせいとか 3/4
名もなき詩 ―― 社会のせいとか、自分のせいとか 2/x
名もなき詩 ―― 社会のせいとか、自分のせいとか
Sign ―― 社会のせいとか、自分のせいとか
無料ピアノ楽譜|Sign / Mr.Children ドラマ「オレンジデイズ」主題歌
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 奇跡の地球〜桑田佳祐 & Mr.Children〜
足音 ~Be Strong
Mr.ChildrenとB’zが多くの人に愛される理由
【結婚式にオススメ♪】披露宴にピッタリなミスチル楽曲12選!!!
【誰得コラム#1】時代の流れに逆らって、敢えて誰の得にもならない記事を目指してみる
ミスチル好きブロガー必見!ブログ運営を通して感じた2つのミスチルみ
【感想・ネタバレ】ホタルの嫁入り❁第52話≪裏サンデー最新話≫
『J-MC TOP20』10周年記念〜プレミアムランキング〜Part.03(71〜80位)
【IPO承認】アクセルスペースHD!注目度が高い宇宙関連です。( *’ω’*)و グッ
【CBT試験完全ガイド】FP2級・3級のCBT試験まとめ!変更点・当日の流れ・体験談までぜんぶ解説
これは元も子もない・・・やりすぎ節約術
【FP3級】CBTで学科試験を受けてみた!当日の流れと気づいたことまとめ
ハウスメーカー紹介FPは信用できる?利益相反とローン破綻事例を徹底解説
利回りだけで買っちゃダメ!高配当株ETFの意外なリスクと盲点
FP3級の問題を解いてみます? 44.旅行も安心な傷害保険
年収の壁引き上げで夫の税負担も軽減?働く妻や学生だけでなく…
REIT(リート)投資
【無料】家計・保険診断で最大72万円の節約!? スマートクランでプロのFPに相談しよう!
【無料】家計・保険診断で最大72万円の節約!? スマートクランでプロのFPに相談しよう!
まさか?NISAから社会保険料ガッポガッポに?
資産3,000万円突破しました!!【2025年6月末決算】
【知識だけ増えて貧乏まっしぐら】行動できない人が“お金持ち体質”になる7つの習慣
【損しない保険の使い方】生命保険は宝くじと同じって言ったら怒られた件
優先すべきはどっち?
志望校を変えるタイミングは?
小テスト(July 3rd)
私立中1長女の保護者会...ヤバイ...
投票ナビと地元中学の英語授業
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【個別指導塾の無料体験授業を受けてみた】
まさかの算数!?第一回プレテストの結果と今後の対策
受けたくないって言われたらどうしよう!? プレテスト母の裏工作
【中学受験注目校】聖学院中学校 〜面倒見の良い男子校〜
文化祭とはまるで別物!早稲田実業オープンスクールで見た「リアルな日常」
伴走しない方の親について
6年生でも説明会に行きました。3年にわたる学校選びを振り返る
説明会予約におけるクリックの速さ
場合の数の問題(甲南中学校2024年3期算数第4問)
中1女子のお小遣いに悩む[一部追記]
小テスト(July 3rd)
文化祭とはまるで別物!早稲田実業オープンスクールで見た「リアルな日常」
中学受験国語:デイリーサピックス読解と記述B問題の効果的な使い方
「記述が苦手」を克服する!国語の文章題で確実に点を取る手順
中1女子のお小遣いに悩む[一部追記]
拙著 中学受験国語「知識」と「スキル」で解く のご紹介
中学受験 時には休むことも必要
加筆改訂版 SAPIXと早アカの国語の強みと弱み
タカウジ流個別指導 受講者数名募集 2025年後期~2026年予約生
公中検模試 25年6月 5年生結果 確定版
【SAPIX】えっ、フードコートが一番集中できる!?外出時の意外な勉強環境
怒りが収まらない日能研志望校予備登録
私の生徒は
小5次女の日能研育成テスト結果[追記]
また受験を考えることに…高校無償化と都立中倍率の変化が気になって調べてみた話~後編~
夏期講習紹介② 学年別・夏の学び完全ガイド!小中高それぞれの夏期講習とは?
夏期講習紹介① さくらスタディの講習は【ただの総復習】じゃない!
中学受験はゴールじゃない!?中3で“逆転現象”が起きる理由とは
おまけの週 その2 夏は体力を奪うのです。
【高2】不登校の生徒への対応にハッとする。【中高一貫校】
高3娘、人生で二度目の参考書おねだり
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題135(p.112)
【現実】普通の生活に月60万必要?高校生2人+小学生、5人家族の家計が地獄な件
【文・人文学系】国公立と私立の偏差値比較「アイツ慶應じゃね?」「慶應がこんなとこにいるかよ」←これ
指定校の校内選考手順
公立不合格後、初の三者面談
私よりしっかりものの長女に助けられてた【お金事情】
不登校。「休んでいい」は甘えなのか。
【高2】不登校になり心療内科へ。命を守るのが最優先なんだよ。
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題134(p.112)
【高2】不登校の生徒への対応にハッとする。【中高一貫校】
私立中1長女の保護者会...ヤバイ...
中学受験国語:デイリーサピックス読解と記述B問題の効果的な使い方
「記述が苦手」を克服する!国語の文章題で確実に点を取る手順
不登校。「休んでいい」は甘えなのか。
【高2】不登校になり心療内科へ。命を守るのが最優先なんだよ。
学校、塾ごとに違う⁈記述問題の難易度
テストの採点に誤りを発見!その時の塾の対応が…②
拙著 中学受験国語「知識」と「スキル」で解く のご紹介
加筆改訂版 SAPIXと早アカの国語の強みと弱み
【高2】松子が不登校になった朝。その時親は。。
タカウジ流個別指導 受講者数名募集 2025年後期~2026年予約生
【小6上17終】志賀直哉と太宰治【四谷大塚】
テストの採点に誤りを発見!その時の塾の対応が…
【高2】聞こえているのにわからない。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)