「受験」カテゴリーを選択しなおす
朝、布団にくるまって学校に行きたくないと言います。聞くと、「学校が怖い」。しかし学校では友達も先生もトラブルが無かったはず。「行かないの?」「どうしたの?」と言っても、より一層表情が硬くなるので、無理せず休ませました。テレワークに切り替えて、様子を見に帰ってくると、ぎゅっと抱き着いてきて「ありがとう」。中学受験なんてさせなければよかった。塾の新年度が始まるまでは、ほがらかだったのに、悩んでいるんだな。 しかし、息子は受験を止めると言う話も嫌がるため、できるだけ黙ってそばにいてやることにしました。たわいない会話をしていると、すこしずつ表情が柔らかくなります。学校が怖い、と言っていましたが、やはり…
2023年の入試も終わりに近づいていますね! 合格されたみなさん、おめでとうございます🌸🌸🌸今までの努力が実りましたね😊 数年間頑張ってきた成果です!春からの中学校生活が待ち遠しいですね✨志望校でも、そうでなかったとしても自分でつかみ取った合格です✨どうか目一杯楽し...
これは、あくまでタカキン(n=1)の振り返りであり、中受サクセスストーリーの王道ではないので、ご了承ください どちらかというと、反面教師目線でみていただくとい…
とりあえず進学先も決まったので、子どもは小学校に復帰しました。小学校が大好きでずっと学校のことを気にしていたので、楽しそうです。親はまだ中学受験の渦から脱し切れていませんが、ちょっと振り返ってみたり、状況を整理したりしたいと思います。持ち偏
娘の冬休みに合わせて休暇を大量に取得し、1月も私の自由時間は全部中学受験のサポートにつぎ込みましたが、次から次へとやることが増える一方で、全く時間がたりませんでした。。。 一方、...
1月校の初戦。初めて合格をもらった日の朝ごはんが我が家の勝負飯となりました。 そのメニューは。。。 ごはん(白米+こんにゃく米+発芽玄米)塩鮭味噌汁ヨーグル…
新小4:千尋の谷へと突き落とす問題集 〜予シリ:最難関問題集〜
四谷大塚系の塾に通われている皆様予習シリーズの最難関問題集に心折れてませんか? 通常の倍の時間をかけて取り組んでいますが初見で解くのはとても大変ですね・・・ …
2023年組の皆様の受験も一段落しましたね。本当におつかれさまでした 今日は終了報告ブログも多く、それぞれ色んな形があって、でもどの子の頑張りもすごく感じられ…
◆息子の憂鬱ここまで迷って決めてきたのに、まさかの、朝からの「塾、怖い」でした。私「……。塾をやめて公立にしようか」→息子「やめたくない」私「では別の塾にうつる?」→息子「嫌だ」私「では早稲アカ行ける?」→息子「怖い」私「どうしたいの?」→息子「あっち行って」(半泣き)本人が葛藤しているんですよね。答えを隠しているわけでなくて、答えを持っていない。その後、塾に行くために、本当にここまで譲歩するのかという位、甘い母親になりました。自分の判断とはいえ、本当にこれで良いのか迷うところもあり、詳細に書けません。(イメージだけで言うと、宿題をしないスネ夫を、スネ夫ママが甘やかし放題にする感じです。直近は…
【入試速報】2023年滝中 算数解説動画と難易度 傾向 対策
配信中! 滝中2023年度入試 合格率8割超えの中学受験算数プロ講師による入試解説と難易度 傾向 対策。滝中の入試基本情報も掲載中(偏差値・受験人数・倍率・合格最低点・平均点・配点と試験時間、等)
【入試速報】2023年早稲田中 算数解説動画と難易度 傾向 対策
公開中!早稲田中2023年度入試 合格率8割超えの中学受験算数プロ講師による入試解説と難易度 傾向 対策。早稲田中の入試基本情報も掲載中(偏差値・受験人数・倍率・合格最低点・平均点・配点と試験時間、等)
受験の最終日息子氏はパパとヨドバシカメラに寄って ずーーーーっと我慢していた スプラトゥーン3 のソフトを買って帰ってきました。 そのヨドバシでは受験生らしき…
第1志望、第2志望を落として、残るのは4日に受けた第3志望校だけでした。だめでも1日午後に受け合格をもらっていた学校があるし、もし受かったらどっちがいいかねえ、なんて話していました。今さらながら、学校のパンフレットを子どもに見せて検討してい
校長講話がこの1冊に!伝説の校長講話-渋幕・渋渋は何を大切にしているのか (単行本)Amazon(アマゾン)1,760〜4,400円渋幕出身の小川哲さん、直木…
2023年2月5日(日) 晴れ 本日は、進学先の最終手続きの日併せて、・制服採寸・学校指定品等の購入手続き終了後にようやく入学許可証を受領 これを地元の教育委…
人気ドラマ一挙放送:年末年始放送日まとめ 「silent」「マイファミリー」「リバース」「ハコヅメ」など by MANTANWEB (まんたんウェブ)
【マイファミリー】2022年4月~6月放送のドラマランキング Part1
リビオシティ南砂町 ステーションサイト
入院する前の覚悟
ゆあがいない生活
躊躇する110番
心春ちゃんは亡くなっていたんだね、東堂が可哀想😢🐸日曜劇場「マイファミリー」最終回!全真相が明かされる!そして、未来への希望…[終]
旧東海道の台町から東横フラワー緑道(旧東横線)を抜けて・・
ドラマ視聴率(2022/06/13-2022/06/19)
今日観たドラマ マイファミリー(TBS) #10
ドラマ視聴率(2022/06/06-2022/06/12)
「マイファミリー」最終回の感想|犯人はあれで納得?
神業を起こせる空間認識能力
マイファミリー 最終回
マイファミリー最終回感想 演技力の素晴らしさに打たれました
志望校判定や組分けがあったため、1月は週末あまりディーラーに行けず2月になってしまいました 『車購入検討』現在、新車の購入検討中です夫のじゃなくて私のです お…
◆早稲アカ 新6年生 オリエンテーションオンラインにて親子で参加しました。親として、先生の話をじっくり聞くのは久しぶりです。気合の入った熱い先生なのだと思いました。息子いわく「授業の時は、もっと怖いんだよ。」そうなのか。そうかも。 息子は、先生の指導を真面目に受け止めすぎて、悩んでしまうのかもしれません。今年は、私から沢山相談してみよう。嫌がられても頑張ろう。(資料の薄さや段取りから、先生のあたふた感が伝わってきたので、少ししてから、もしくはまず事務の方からにしてみます。) 内容については、「いよいよ」感を感じました。新6年生に通塾が間に合って良かった、とほっとしつつ、さあスタートと参加したの…
【入試速報】2023年筑波大学附属中 算数解説動画と難易度 傾向 対策
配信中! 筑波大学附属中2023年度入試 合格率8割超えの中学受験算数プロ講師による入試解説と難易度 傾向 対策。筑波大学附属中の入試基本情報も掲載中(偏差値・受験人数・倍率・合格最低点・平均点・配点と試験時間、等)
わが家の受験の第1志望と第2志望の結果がでました。以下に合否について記載します。 ///////// 以下、合否が記載されます ///////// ■第1志望のNN校の結果不合格でした。結果は3日の午前9時か...
さてさて入学金を納めるにあたりクレジットカードが選択肢としてあがると思うのですが 入学金30万にたいして手数料が 5653円 ええーーーーーーー ペイジー…
新小4:予習シリーズの一週間の勉強計画 〜最難関問題集なしの場合〜
予習シリーズの勉強順調に進んでいますか? 半年の予習シリーズへのトライを重ねようやく一週間の勉強計画が安定化してきました。 苦しい日々が長かったですね・・・い…
埼玉女子校の第2回もあった2/4、そろそろ塾の方も落ち着いてきたのか日中に回診電話がありました油断していたわ・・・ 内容は新学年からのクラスの確認。志望校判定…
Day57. 三者面談 2
オチャッピーの個人面談 〜けっこう心配ごとがあるもんで〜
幼稚園の個人面談うり坊編+今日は歯医者さん 〜成長と課題〜
長男の小学校面談(小5・2学期)
うり坊の療育個人面談 〜お勉強頑張っている模様〜
個別指導塾ビオスタディの授業の様子を家庭に報告する機会
第3回家族会議は悲喜こもごも 1
第3回家族会議は悲喜こもごも 2
【3歳娘】保育園での初めての運動会&個人面談
娘の個人面談に行ってきました。
長女(1年生初!)の個人面談に行ってきました!
保護者さまとの程よい距離感とは? ピアノ教室における【平等と公平】
息子の個人面談で進路希望とプレーについて
お母様との個人面談~学校で気を遣い過ぎて疲れてしまっているかも知れない〇ちゃん。
個人面談
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)