「受験」カテゴリーを選択しなおす
6年生6月29日塾テスト(模試)算数個人的感想、最後の大問は多分2025某難関校2次のオマージュ
今日もこちらのオープニングテーマからスタートです。上手い歌とは言えないと自分でも思いますが・・(そこそこ聴けるものにはなっているとは思います)ヤッタアのところ…
5年生6月28日塾テスト(模試)算数個人的感想、あの出題はそういうわけだったのか。
今日もこちらのオープニングテーマからスタートです。上手い歌とは言えないと自分でも思いますが・・(そこそこ聴けるものにはなっているとは思います)ヤッタアのところ…
1記事先に読めます!ぜひ来てください! https://kakazubora.com/ こんにちはかかずぼらです。 無印良品生活習慣の時に購入した 発酵導入美容液 正直よかったので 底見えというより使い切った
小うめ(2ヶ月)うちの子らしく、1日中アーウーとよく喋りますまだ寝返りができないので、布団の真ん中に置いて洗濯物を取りに行ってきたら、足で床を蹴って蹴って回転…
浜学園 小6合否判定テスト第3回、灘中学A判定です。 算数 灘中志望者 66位/227人中 まずまずの位置につけているようです。 小6、小5は、たぶお式の…
1記事先に読めます!ぜひ来てください! https://kakazubora.com/ こんにちはかかずぼらです。 ジェルネイルが安いお値段で 楽しむことができるようになりました。 いいですね~ で
1年の半分がもう終わってしまいましたそして7月になったので私も育休が終わり、ほんのりとお仕事復帰です参議院議員選挙の投票券来たよ!自営業だと育休手当ないの。も…
今日もこちらのオープニングテーマからスタートです。上手い歌とは言えないと自分でも思いますが・・(そこそこ聴けるものにはなっているとは思います)ヤッタアのところ…
4年生で大切なことは、「普通の基準」を引き上げ、目の前の一つ一つのことに「きちんと」取り組めるようになることです。目の前のことを大切にする姿勢は、「追われながらやる勉強」からは養われません。タスクをこなす(とにかく終わらせる)ことが、目的となってしまうからです。テスト結果に一喜一憂することも同様です。模試の結果の延長線上に入試結果があるわけではないのが、中学受験です。出来るようになる手応えを感じな...
1記事先に読めます!ぜひ来てください! https://kakazubora.com/ こんにちはかかずぼらです。 イソップっていい香りでいい商品と聞いて 足を運んでみたのです。 ああいい香り このに
【再掲】学習塾輝が中学受験コース(中堅私立対象)始動!【人数限定】
この度、学習塾輝の新コースが誕生します。その名も「中学受験個別指導コース」です。✅難関校ではなく、中間私立中学を目指したい。✅大手塾のような宿題が多い環境はき…
歴史_大正時代-総合(6)【一問一答】
忘れていた日能研イベント:私学フェア2025
夏期キャンペーン実施中!~スクールIEのご紹介
2025夏期講習受付中!
芝中の説明文・心理学者の考えるSNS時代の承認欲求
大手塾に行かないで中学受験・・・
兄弟姉妹で同じ私立中高一貫校に通うメリット
伴走しない方の親について
【小学4年生】塾の模試結果
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【個別指導の塾に問い合わせした~独立系編】
【うちの子に合わせた中学受験〜負担を減らす3つの工夫〜】
【まだ間に合うかも?中学私立受験】
悩ましい中1女子のお小遣い事情
【中学生編】「ワークを終わらせること」=「テスト勉強」ではない!
「文系は将来ムダ?」なんて言わないで!
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)