「受験」カテゴリーを選択しなおす
ここ2日の勉強 【数学】 予備校テキスト 5題 【物理】 浜島物理講義の実況中継 p.176〜203 【化学】 化学の新標準演習 p.64〜92 問題番号99〜134 目標としていた1日25題ペースからは遅れています。今日中に175まで進めば取り戻せるので、今日は化学多めで勉強します。 ニ次試験まで残り16日です。少ないようでもあり、まだまだやれることが沢山あるとも感じる期間です。結果はどうあれ一旦解放感を味わいたいという気持ちも湧いてきています。 でも、ここで一踏ん張りしないと終わってから後悔すると思うので、最後までコツコツと勉強を続けましょう。共通テストがある程度戦える点数だったので、こん…
2023年2月8日(水)昨日は、仕事が終わりジムに行った。帰ってから勉強をしたが、英単語『DUO3.0』の今週のノルマは、例文65、単語・熟語数308語と、さすがに多く、音読・暗唱とCDのリスニングをやっていたら、それだけで夜も更けてしまった。ジムでの疲れもあり、昨夜の学習
先日、高田三郎さんという方が作曲した合唱曲だけのコンサートに行ってきました。合唱コンサートは初めてでした。とても良い時間が過ごせました。今日も良いことがたくさ…
昨日の勉強 【数学】 予備校テキスト 5題 【物理】 浜島物理講義の実況中継 p.167〜175 【化学】 化学の新標準演習 p.41〜63 以上です。 化学は問題番号74〜98を解きました。今日は125問目まで進めることが目標です。いけるかな。計算が多い所に入ったので大変です。 物理は熱力学を終えて波動に入ります。熱力学はやっとわかってきたような気がします。 数学は予備校テキストの復習をしましたが、これがなかなか楽しい。先生が授業中こんなこと言ってたなーと思い出しながら復習しています。残り期間が少ないので、最低でも1学期の復習は終えたいと思うようになりました。約200問あるので頑張ります。 …
2023年2月6日(月)今年から家計簿の記帳方法を変更した。いままでは、給与や年金は手取り額を記帳していたが、今年からは税込みで記帳し、天引きのものも支出として記帳するようにした。但し、配当金や利息などの金融所得は税引き後のものを記帳する。昨日、1月の決算を行った
【大学付属校】付属大学への進学
【2022年総括】インゼルサラブレッドクラブは当たり!?|クラブ成績を他クラブと比較
【IPO】2022年成績 “利益+194万円”
2学期通知表
謎の行動
【Fortnite】チャプター3シーズン4成績【総括】
【朝食】 子どもの成績への影響は? 【ネスレアミューズ】
高校受験 中学校での内申対策には集団塾か個別塾か どっち?
【中学受験】本番2か月前の長男の成績推移
学年1位の成績だった男子生徒が自殺
【得点判明!】第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試
【得点判明!】第2回ベネッセ・駿台記述模試
【持病持ち・中3長男】9月、10月実施。学校実施の学力検査(領域別テスト)の結果。
【医学部への道】入塾お断りされ、成績爆上がり
2学期中間テスト、たいへんよく頑張りました!
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)