「受験」カテゴリーを選択しなおす
こんにちは!彷徨うオカンです! 2年生からの通信教育をどうするかで、本人にも確認しないとね、となり、タブレットと紙とどちらも本人にやってもらいました。 タブレットの画面はシンプルで見やすい。 普段やっている市販ドリルと大差ないので(*'ω'*)も違和感なし。 ただ文字認識がストレス😣😣😣 手書き文字の判定が厳しいのか?! チャレンジタッチは手書きをデジタルで変換表示(不適切な表現であれば申し訳ありません)してくれるので、どこを書き直せばいいかすぐにわかるのですが、Z会は手書き文字の表示しかないので、答えが間違っているのかソフトの文字認識が間違っているのかわからないのです。 また、お試し教材だか…
今日から中学受験の記録をつけてみようと思う。 息子は小学1年生。もうすぐ2年生になる。あっという間だ。 習い事: ・希学園(算数) ・サッカー ・スイミング このブログでは中学受験への歩みをベースに、家庭学習やその他習い事などについて書いていく。ざっくばらんな成長記録。 気が早いが2028年、5年後を目指して継続していきたい。 <a href="https://juken.blogmura.com/juken_juniorschool2028/ranking/in?p_cid=11161299" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/…
Z会お試し教材感想
うたちゃん日記♪2023/1/21日♪どじょうすくい
独断と偏見の「社長」になる条件
銀行口座のモヤモヤと焼き鳥キッチンカーの話
”””””2023年【自己紹介バトン】コロナを吹き飛ばせ!繋がれ友達の輪”””””
将来の夢
うたちゃん日記7歳4ヶ月中期♪(2023/1/11~2023/1/20)
女子力高めの娘がお笑い担当だった件
1年間で約10cm!息子の成長にビックリ
うたちゃん日記♪2023/1/20金♪おうちでたのしい
【蔵出し】うたちゃん日記♪2023/1/19木♪2歳児2018/1/19
【おススメ】記念日写真に出張撮影が良かった件
うたちゃん日記♪2023/1/16月♪たのしいおうち
ユキシでもなくユキチでもなく○○です
小学校入学に関する面倒くさいこと(爆)
Z会お試し教材感想
Z会小学生コース経験学習体験談全部書きます!~小学2年生 1月号~
Z会通信講座 紙の教材VSタブレットどっちがいい?小学生1・2年生コース
Z会 努力賞で何がもらえる?貯め方、申請方法まとめ
Z会小学生コースを退会するには?簡単にできる?
Z会幼児コースを選んだ理由!Z会って難しい?
毎日の勉強量、算数は4枚、国語は漢字と問題集1単元
小学5年生の漢字 まずは音読に集中します
小学4年生の週末の過ごし方 ゲームの時間制限を無くす
好きな事をするときならテレビは無い方がいいとわかるけれど
山本塾の足し算◎タイムクリア
Z会の通信教育の資料請求をしました
次女と長男の家庭学習の話
【2023年1月】楽天お買い物マラソン購入品(後半戦)~子供用品&値上げ前の無印駆け込み品etc.~
中学受験を目指す低学年に解いて欲しいドリル3選!【家庭学習】
「今解き教室」を一年間購読した感想
【全国統一小学生テストの勉強法と対策】通塾なしで偏差値60~67が取れた家庭学習とは?
【まとめ】小4〜小6までの公開模試の結果(四谷大塚、早稲アカ)。高校受験にむけて。
英進館の面談で入塾前後の流れを確認してきた
2022年11月「全国統一小学生テスト」の結果
四谷大塚リトルくらぶを体験した感想
全国統一小学生テストの結果(小学1年生11月)
全国統一小学生テスト小4春秋「国語偏差値65以上」塾なし家庭の学習方法
全国統一小学生テストの結果(小学二年生)とサピックス通塾の成果!?
四谷大塚の全国統一小学生テスト(小学二年生 秋)
【小3】全国統一小学生テストが返却されたの巻
全国統一小学生テストの結果(小4・11月)
【小6・11月】全国統一小学生テストの結果(2022年11月3日)。
成績表をもらってきた乁║ ˙ 益 ˙ ║ㄏ
【 小3・秋 】勉強苦手な子が全国統一小学生テストを受けた結果と、半年間取り組んだ問題集
児童手当の所得制限撤廃なるか!?
★娘(高2)の誕生日♪大学費用の準備、評定、学習など。
高校受験に関わるお金 ⑤入学後の必要書類の公的書類を揃える
高校受験に関わるお金 ④クレジットカードの利用限度額を一時増額
高校受験に関わるお金 ③入学金
将来の夢に悩んでいる…わけではない次男
【教育費】大学費用は2人で1600万円。現金と投資で準備。
【我が家の課金のおはなし】もう予備校課金は終わりであってほしいと心から願います
[進研ゼミ]エベレス冬期特別講習に参加中です
高校受験に関わるお金 ②受験日当日の交通費
【教育費・子育て費】公立中学校の制服代等
高校受験に関わるお金 ①私立高校出願
塾なし家庭学習、小5長女が今使っている問題集
【高校受験・大学受験】教育費で悩まないために大切なこと(2)
マネージャンルの住人でよかったと思うこと
ドタバタ日能研 上位生集合講座 [追記あり]
【塾を比較した】2023年の合格実績【中学受験】
立体図形攻略に向け秘密兵器投入
【不登校回復期】中学受験の塾選びをスクールカウンセラーに相談してみた
【再】中学受験。受験直前に学校を休ませるのか?我が家はどうしたのか、とういう話。
出願数が減った学校がやさしいというわけではない
部屋の中で体を動かす
息抜きついでに…
【大公開】小2~6年までかかった塾の費用【中学受験】
灘中不合格体験記
残り5日
過去問終了!!
[解決]全然分からない日能研の立体図形問題[追記あり]
サピックス新2年生の組み分けテストの結果
日能研 上位生集合講座資料届きました
ドタバタ日能研 上位生集合講座 [追記あり]
【塾を比較した】2023年の合格実績【中学受験】
「漢字テストは絶対満点主義」元塾講ママがスパルタ鬼教師だったワケ
立体図形攻略に向け秘密兵器投入
新3年生入室テストまでの取り組み
【中学受験準備】一番大切なこと
関西 中学受験 塾の特徴 パート②
息抜きついでに…
【あと5日】全ての学校が我が子の合格のために必要な学校です~灘中受験~
[解決]全然分からない日能研の立体図形問題[追記あり]
日能研 上位生集合講座資料届きました
【中学受験準備】出来ることは確実に
残念…そして・・・
「読解力と読書量は関係なし!」元塾講ママが考える国語力の伸ばし方
【あと6日】1月入試終了
全員が同じ環境で勉強するメリット
2023年共通テストの目標得点は?
大学入試改善へ!国が初の指針「必要科目が不足」
親も子も幸せになれる受験期の迎え方~子育てと同時にそれは始まっている
【2023】令和5年度大学入学共通テスト数学1A大問2をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
パラサイト息子初アルバイトで初出勤
美大卒業後の仕事って?作家活動を続けながらみんなどのような仕事をしているのか、解説します
★娘(高2)の誕生日♪大学費用の準備、評定、学習など。
検定料のクレジット決済ができない!
【2023】令和5年度大学入学共通テスト数学1A大問1をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
受験・進学校
今年もアップデートをしていきます
受験票が届かない
【私立高校事情】宿題は自宅で「共通テスト」受験 高2生には「外部で共通テスト同日体験受験」をすすめる訳
【大学入試 長男編】関東地方に大雪注意報が出た日
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)