「受験」カテゴリーを選択しなおす
〈SAPIX〉5月度マンスリーテスト結果〈2025.5月 小4〉
こんにちは!彷徨うオカンです! 元気です!!!!!!!!!!!!!(^O^) 決してテスト結果がいいからではありません('Д') むしろ結果は悪いです。 でも本人といろいろ話し、今後もサピでがんばっていくという結論に至ったので、できることをやる、いつも通りです。 とりあえず結果!! 算 〉50 〉2科 〉4科 〉3科 〉社 〉国 〉理 〉30 算数の足を他科が全力で引っ張っているスタイル もったいないよ~もったいないよおお~!! と本人には伝えています。ほんともったいない。 今回範囲のDC(デイリーチェック)もわりと安定して点数がとれていたので、楽観的に見ていたのですが、DC終わったら忘れてい…
【中学受験】習い事はいつまで続ける?辞めるタイミングを4パターンで解説
本ブログの紹介 理系学部卒の「りけパパ」です長女と次女の中学受験の奮闘をご紹介します 【長女】・2025年中学受験完了・小6夏休みまで偏差値50前半・偏差…
本ブログの紹介 理系学部卒の「りけパパ」です長女と次女の中学受験の奮闘をご紹介します 【長女】・2025年中学受験完了・小6夏休みまで偏差値50前半・偏差…
〈SAPIX〉テキストの答えを写していた件〈2025.3月 小4〉
こんにちは!彷徨うオカンです! 昨日5月マンスリー受けてきました~今日実施の校舎もあるので、手元には何もありません。 前回の復習テストより手ごたえはあるようですが、アテにならないですね_(:3」∠)_ ただ無になり結果を待ちたいと思います! さて、オカン宅では、サピのテキストはクリアファイルに1回づつまとめ、ラベリングして保管しています。答えもセットにしていて、マルつけは本人がやったりすることもありますが、基本的に記述はオカンがチェックすることになっています。 記述が苦手ではないけどもう一声!という感じだったのが、急に書けるようなっている。 しかも要素の欠けとかがない。 ということが何度かあっ…
本ブログの紹介 理系学部卒の「りけパパ」です長女と次女の中学受験の奮闘をご紹介します 【長女】・2025年中学受験完了・小6夏休みまで偏差値50前半・偏差…
塾探し開始2 Sゼミ個別に行ってみた
入試問題研究会のススメ
速さ12。
設問を読み解く力を鍛える「助詞」の重要性
面積26。
中受のバトン Nフレンズの案内が届く
面積25。
【「頑張れない」子をどう導くか ――社会につながる学びのための見通し、目的、使命感】感想・レビュー
塾の教材は万能か?
記述が空欄で・・・・・・。
小5次女の育成テスト結果:ギリギリ耐える
日曜深夜 長女からのリクエストにブチギレ!
親の思惑と真逆をいく長女(中1)の部活選び
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【ゴールデンウィークの過ごし方】
【1日10分で国語の成績が上がる!小学生の語彙力が伸びる「言いかえトレーニング」】感想・レビュー
今すぐできる!集中力を高める3つの習慣
担任から紹介された奨学金の条件が厳しすぎる
高3長男を最近、ぜんぜん、見かけない。
モヤモヤ(頭の整理用)
中学受験と大学受験
予備校ストライキで思い出した講師のリストラ
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題76(p.58)
【おすすめ】化学の図録(資料集)
志望校選びは、思いきり悩んでいい
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題75(p.57)
本「東大合格市場」から②
受験生を持つ保護者の皆さんへ
久しぶりの大会出場PartⅡ
考査で結果を出す方法!〜通い放題で両立&成長〜
GW特別企画第2弾!「スタディ〇イザップ」で習慣をキープ!
今すぐできる!集中力を高める3つの習慣
次女中3の塾の懇談
中3SSST第2回馬渕公開テストが返却されました。
学校紹介50ー2~個性の尊重
私立2校目合格、義母の反応
いよいよ公立高校入試、選抜推薦
ママ友からのお祝いメールに感謝
義母からの電話で嬉しい気持ちが一転
過呼吸になりお祝いの夕飯が作ってあげられなかった〜今の自分が過去の自分を癒す〜
ぬるま湯で風邪なんかひくなよ
大規模VS小規模の部活どっちがいいんだろ
どうしても、中高一貫校や鉄緑会に勝ちたい人
【高校受験】大阪を代表する研究重視の進学校 〜千里高校〜
考査で結果を出す方法!〜通い放題で両立&成長〜
GW特別企画第2弾!「スタディ〇イザップ」で習慣をキープ!
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)