「受験」カテゴリーを選択しなおす
いよいよ国公立の出願時期になりましたね。 今日は、昨年の思い出、出願や出願状況を確認していた話、などなどをしてみたいと思います。 昨年は、今年よりも少し早い1月22日(月)から出願でした。 出願初日の22日がちょうど大安だったので、私が郵便局へ行き、後期国立の出願書類を送りました。 後期国立は、特に悩むこともなく早い時期からその大学に決めていたので、予定通りの出願でした。 レベル的にはチャレンジ校ではなく、滑り止め校のつもりで選んでいたので他がだめでも最終的にここは大丈夫だろうという位置づけでした。 そんなわけで気分的にはそれほど気負うことなく出願してました。 一方、気負いまくっていたのは(私…
なんとなくこのブログを読み返していたら意外と太郎のことを書いていないと気が付きました。まあ、ブログを書くきっかけが花子の受験で、「~娘の日々」というタイトルに…
【大きな転換期‼準備はできていますか❓】うわー、29日の新月が過ぎて、さらに‼ホント、今日は天王星の逆行が終了する‼もぉ~、2月からは新時代が本格始動する‼ナ…
イラク議会、日曜に予算法改正案を可決へ‼トランプ大統領が猛プッシュ‼
【イラク議会、日曜に予算法改正案を可決へ】うわー、日曜日に会議を開く‼ホント、切羽詰まってるんだね‼もぉ~、トランプ大統領が猛プッシュ👍ナントナント、イラク議…
人を生かすみことばの力1446 悪魔の罠を阻止するために❣️
ハレルヤ💕✨感謝します❤️いつも いいね👍や訪問ありがとうございます💖この世と調子を合わせてはいけません。むしろ、心を新たにすることで、自分を変えていただきな…
今日、職場で奥様から話がしたいと声をかけられたので、退職したいという意向を伝えました。私が働く意欲を失くしていることを感じ取っていたのだろうと思います。ちょっ…
【グアンタナモ、3万人の収容所を計画】うわー、またしても大統領令に署名👍ホント、収容が倍増するんですって👍もぉ~、『グアンタナモに備えろ‼』ナントナント、トラ…
今年も1月18日、19日の両日に2025年度大学入学共通テストが無事に終了しました。受験をされた皆さん、お疲れさまでした。一部地域で雪が降ったようではありまし…
朝から2本も観たのに待ち合わせ時間までまだまだ…が、奇跡的にぴったりの尺で行くしかない池袋シネ・リーブルっっ RETURN TO REASON リターン・トゥ…
はじめましての人は→テーマ別もくじ全然良い話では無いですが応援の気持ちでいいねを押してもらえると元気が出ます本日ポイント4倍day❣️今日2投稿目です🙏1つ…
受験生の仁義について
国立大学出願
整いました!<恐怖>出願にかかったお金…
受験生の9割が後悔する⁉ 塾を選ぶ前に知っておくべきこと
苦手科目を克服するための3ステップ!効率よく得点UPする方法
勉強のやる気が出ない時の対処法5選
【耐久チャレンジ】日帰り勉強合宿を開催しました!
何か楽しみを見つけて
猫弁「百瀬」を卒業し、「成瀬」にハマっちゃったこと
過去問は徹底的にやった方が良いのか
共通テスト利用は今年も高いぜ!
国公立大学の合格発表日はいつ?【3月1日~6日に発表される大学一覧】
国公立大学の合格発表日はいつ?【3月7日に発表される大学一覧】
つくりおきで晩御飯&ユニクロ期間延長!
【高校生ママ】大学学校推薦に対する学校の対応!入学前の想像と現実の違い!
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)