がんばって志望校ボーダーライン上の人の合否を分けるのは,「運」。 その「運」を高める裏ワザを紹介しましょう!
1位〜50位
渋谷教育学園幕張中学校の合格発表がありました。渋幕のサイトには入試結果データもアップされています。次年度以降に受験する生徒にとっては貴重なデータです。過去5年間の一次入試の男女別合格者数と特待数を見てみましょう。男子女性合計2021年度50
中学受験ドットコム
「渋幕」こと渋谷教育学園幕張中学校の1次入試がありました。渋幕も昨年と比べると出願者数が減っています。年度出願者数倍率2021年度1758人8.18倍2020年度2142人9.96倍出願者数だけでも384人も減少。もちろん渋幕クラスになると
中学受験ドットコム
今朝、第1志望校の合格発表日でした。 発表会場に行き、娘は一人で見に行くと言うので、後ろで奥さんと待っていました。 戻って来るなり、顔色一つ変えずに会場から離れようとしたので、奥さんと私は結果を理解し、一緒に会場を離れました。結果は残念。 小6になって受けた志望校別模試ではずっとA判定だったので、完全に頭の中が真っ白になりました。帰りの車の中で、泣きながら「私は大丈夫だから」と私達に気遣かってくれる娘のことを思うと、胸が締め付けられました。 上のコースの合格ボーダーライン上にいると思っていたので、悪くても下のコースには引っ掛かるだろうと、専願にしなかったことを後悔してます。連番受験者も半分も合…
hidemarupapaの中学受験日記
あ、昨日言っていた「今日いるねん」の卒業制作は、昨日いらなかったらしいです。というか、昨日は、絵具箱ごと忘れていきました シンジラレナイ!シンジラレナイよ! …
おひさまにむかってのびてけのびてけ。
2021年度の灘中合格発表がありました。灘中のサイトには入試結果データもアップされています。過去3年間の倍率と合格者数を見てみましょう。出願者数倍率受験者数合格者数実質倍率2021年度687名3.82倍650名227名2.86倍2020年度
中学受験ドットコム
今日からベイくんは学校に復帰です昨日の夜からガサゴソと小学校の冬休みの宿題に取り掛かり、朝は6時に起きて感じにフリガナをふり、新聞を清書し、7時45分頃朝ごは…
おひさまにむかってのびてけのびてけ。
今回の算数は図形の移動2週目。 三角形、四角形、円、扇型を直線上等を回転移動したときにできる図形の面積や周りの長さを求める問題。 ここも図を書いて考えれば簡単ですが、娘は扇型の回転には戸惑いました。 扇型の弧の部分をどう捉えるかにつきますが、まどろっこしいので、扇型を紙を切り抜いて作って、紙の上で転がして理解させました。 あとは慣れるまで問題をこなす。 娘もこの単元は宿題範囲1回で簡単にできるようになっていました。 にほんブログ村
偏差値45からの中学受験
今回の社会は昭和の2週目。 覚えなければいけないのは、 国連軍総司令部(GHQ)、マッカーサー、極東国際軍事裁判(東京裁判)、財閥解体、農地改革、選挙法の改正、労働三法、労働基準法、労働組合法、労働関係調整法、教育基本法、日本国憲法、三大原則、国民主権、平和主義、 基本的人権の尊重、こクレイ連合、安全保障理事会、常任理事国、植民地支配の解放、冷戦、北大西洋条約機構(NATO)、ワルシャワ条約機構、蒋介石、毛沢東、中国共産党、中華人民共和国、朝鮮戦争、朝鮮民主主義人民共和国、大韓民国、特需景気、警察予備隊、自衛隊、サンフランシスコ平和条約、吉田茂、日米安全保障条約、日ソ共同宣言、鳩山一郎、北方領…
偏差値45からの中学受験
昨日は浜学園の志望校判定模試を受けてきました。 朝9時から15時30分までの長時間のテストなので娘はぐったりでした。 自己採点しましたが、国語、理科、社会は普段の公開テストと同じような点数。算数は公開テストより悪い点数。 難易度は公開テストとそんなに差はないように思えるのですが、娘は点数とれてません。 まあわかっていることですが、娘は算数の成績向上が必須です。。。 にほんブログ村
偏差値45からの中学受験
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
がんばって志望校ボーダーライン上の人の合否を分けるのは,「運」。 その「運」を高める裏ワザを紹介しましょう!
大学受験の勉強法トラこみゅです。大学受験の勉強法はもちろんですが、大学受験や大学入試に関するネタ。参考書、問題集の話題など。受験生の日常や受験勉強の息抜きなど気軽にトラックバックしましょう!
勉強トラコミュ。資格の勉強や受験勉強、勉強に関することなら何でもOK!勉強方法や参考書・問題集・試験日程・資格についてなど気楽にトラックバックしましょう!世間話などでもOKです。大学院受験・大学受験・高校受験・中学受験・お受験。司法試験・公認会計士・税理士・司法書士・行政書士・公務員試験・TOEIC・TOEFL・宅建・簿記・英検・漢検・数検・運転免許・ケアマネージャー・シスアド・言語聴覚士試験
誤解されがちな医者妻の本音を語り合える場所にしたいです 子供の受験、夫のサポート、姑との付き合い方、そして家計管理にお料理. etc 医者ママさん医者娘さんも是非ご参加ください
看護学校・看護系大学・医療系学校の入試を目指す方たちのための情報交換の場です。北海道・青森・岩手・秋田・山形・福島・茨木・栃木・群馬・埼玉・東京・千葉・神奈川・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・静岡・岐阜・愛媛・三重・滋賀・京都・奈良・大阪・兵庫・奈良・和歌山・岡山・広島・山口・鳥取・島根・香川・愛媛・徳島・高知・福岡・長崎・佐賀・大分・宮崎・熊本・鹿児島・沖縄 など、全国の情報を何でも気軽にトラックバックして下さい。
中学受験 高校受験に向けての勉強法の記録や情報等のトラコミュです。 家庭学習や塾の日々の勉強記録 使用しておすすめの問題集や参考書 勉強のやり方等。 年長さんから中学3年生までを対象とさせていただきます。
サピックス小学部について、情報交換しませんか?
日能研に通い、中学受験を目指しているお子さんをお持ちの方のためのトラコミュです。
平成30年の大学入試改革や国際バカロレア資格など これからの大学受験はこれまでの受験とは大きく変わってきています みんなで情報交換しながら荒波を乗り越えていきましょう!
まずは合格を勝ち取らなければ何も始まらない…‼!最短で資格・免許を取得するための情報交換の場所として活用してください。ジャンルは問いません☆