「受験」カテゴリーを選択しなおす
小学1年生の長男(2015年生)のオカン。 日々迷走、時々奮闘、常に不穏。 2028年(合ってる?)中学受験予定・・・どうなる??!! :3ミ
2028年に中学受験予定の次女を持つ理系のパパです。 偏差値50からの奮闘記を記事にします。 長女は2025年に中受済み。次女と同じく万年平均点前後のボリュゾど真ん中でしたが、偏差値60超えの第一志望校に!長女の話も記事にします。
中学受験を目指す現在小学生2年生の息子くんの教育記録。幼児期の早期教育から、小学生の現在の勉強内容、塾通い、英語教育、公開テストの結果などを赤裸々に綴ります。早期教育~中学受験に向けたお役立ち情報の発信に努めています。
四谷大塚主催の第2回合不合判定テストの志望者数TOP10の併願校ランキングが発表されました! 今日はその内容をご紹介します 本ブログの紹介 理…
〈SAPIX〉7月度組分けテスト結果〈2025.7月 小4〉
こんにちは!彷徨うオカンです! 今年も強烈な暑さですね… 湿気もやばすぎてつらいつらい 高齢者と接する仕事なので、当然マスクをしているのですが、弱々なエアコンしかない室内で喋るのつらみのきわみ 暑さ対策はしてますけど、去年より大変な気がする…加齢のせいでしょうか 暑い中、学校にサピに習い事に、さすがに(*'ω'*)も疲れがたまっているようで、夜も上手く寝つけなかったり。 ストレスもあると思います。 ………そう!組分け!! 5Mも6Mも、点が取れず、復習してもイマイチ身になっている気がしない、ずっと迷路にはまってどうにもならない感じだったので、もう気分転換がわりです! 結果! 55>算>50>2…
【学習記録】早稲アカ:2025年小4第4回組分けテスト結果(2025/7/12実施)
2025年の第4回組分けテストの次女の結果です 中学受験って難しいな、と感じた結果でした 本ブログの紹介 理系学部卒の「りけパパ」です長女と…
2028年組の皆さん! 今日の第4回組分けテストお疲れ様でした!! 自己採点はしてみましたか? 偏差値が気になると思うので、昨年2024年の小4の第4…
【学習記録】早稲アカ:2025年小4第4回組分けテスト結果(2025/7/12実施)
2025年の第4回組分けテストの次女の結果です 中学受験って難しいな、と感じた結果でした 本ブログの紹介 理系学部卒の「りけパパ」です長女と…
四谷大塚主催の第2回合不合判定テストの志望者数TOP10の併願校ランキングが発表されました! 今日はその内容をご紹介します 本ブログの紹介 理…
〈SAPIX〉7月度組分けテスト結果〈2025.7月 小4〉
こんにちは!彷徨うオカンです! 今年も強烈な暑さですね… 湿気もやばすぎてつらいつらい 高齢者と接する仕事なので、当然マスクをしているのですが、弱々なエアコンしかない室内で喋るのつらみのきわみ 暑さ対策はしてますけど、去年より大変な気がする…加齢のせいでしょうか 暑い中、学校にサピに習い事に、さすがに(*'ω'*)も疲れがたまっているようで、夜も上手く寝つけなかったり。 ストレスもあると思います。 ………そう!組分け!! 5Mも6Mも、点が取れず、復習してもイマイチ身になっている気がしない、ずっと迷路にはまってどうにもならない感じだったので、もう気分転換がわりです! 結果! 55>算>50>2…
2028年組の皆さん! 今日の第4回組分けテストお疲れ様でした!! 自己採点はしてみましたか? 偏差値が気になると思うので、昨年2024年の小4の第4…
2028年に中学受験予定の次女を持つ理系のパパです。 偏差値50からの奮闘記を記事にします。 長女は2025年に中受済み。次女と同じく万年平均点前後のボリュゾど真ん中でしたが、偏差値60超えの第一志望校に!長女の話も記事にします。
中学受験を目指す現在小学生2年生の息子くんの教育記録。幼児期の早期教育から、小学生の現在の勉強内容、塾通い、英語教育、公開テストの結果などを赤裸々に綴ります。早期教育~中学受験に向けたお役立ち情報の発信に努めています。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)