「受験」カテゴリーを選択しなおす
(*'ω'*)すぐ拗ねるんですよ
うたちゃん日記♪2023/1/24火♪コロナ感染
お友達の家に遊びにいったら・・・?
うたちゃん日記♪2023/1/23月♪ねずみのおうち
7才画伯の新作発表、ママすっかりドツボにハマる・・・
門司港オルゴール手作り体験レポ「小1でも楽しめました!」
うたちゃん日記♪2023/1/22日♪しんぶんおばけ
Z会お試し教材感想
うたちゃん日記♪2023/1/21日♪どじょうすくい
独断と偏見の「社長」になる条件
銀行口座のモヤモヤと焼き鳥キッチンカーの話
”””””2023年【自己紹介バトン】コロナを吹き飛ばせ!繋がれ友達の輪”””””
将来の夢
うたちゃん日記7歳4ヶ月中期♪(2023/1/11~2023/1/20)
女子力高めの娘がお笑い担当だった件
【ズボラレシピ】水炊き
【ズボラレシピ】とんかつ
高級調味料で作る、究極のズボラ飯!
【ズボラレシピ】かぼちゃほうとう
【ズボラレシピ】ネギトロ丼
【ズボラレシピ】お好み焼き
まな板って個人の感想ですよね
リュウジのバズレシピ【本当に美味しい骨なしローストチキン】レシピが最高!
サランラップに書けるペンがほしい
【初出店】Nスペースさん♪
【圧力鍋】ケンタッキーフライドチキンの骨でスープをつくるの巻
【レシピあり】お食い初めの鯛が余ったら鯛めしにしよう、うまうま。
ある日の昼下がりにパンコントマテをつくってみる。(レシピあり)
【簡単チーズケーキレシピ】ひとりで子育てしてたら「今日はチーズケーキ日和じゃ」って天啓くだるよね?
【高級オーブンレンジよりも】ようやく分かった本当においしい食パンの焼き方は結局…な話。
第79回☆新メンバー!?そしてお肉集め(*-艸・*)?NGS連動編☆
【趣味が無い】そんな方におススメしたい趣味5選!【人生が豊かになる】
【最強の節約術】コスパの良い節約法10選!
ヘアーバンドとエコバッグ
自分の「本質」を理解するための方法
読了「心の持ち方」
【おすすめ】コバ磨きはこれで決まり比較①!!
心の狭さを実感した話
ヘアーバンドとエコバッグ
㉗賢者の言葉ってかっこいい!~アラン先生~【カコみら囲碁】
【社会人必見】社会人の趣味としてカメラをオススメする理由!3選
コメダ珈琲店によく行く。
【入学準備・ハンドメイド】材料揃えました!
生活に彩りをつけられる『ラジオアプリ』について
【おすすめ】不動産投資クラウドファンディング
小学1年生の長男(2015年生)のオカン。 日々迷走、時々奮闘、常に不穏。 2028年(合ってる?)中学受験予定・・・どうなる??!! :3ミ
こんにちは!彷徨うオカンです! オカン宅の(*'ω'*)、ドリルで間違えるとすぐに拗ねるんですよ…皆様のところはどうですか? (*'ω'*)はちょっと極端なところがあり、間違えると (´;ω;`)「もうずっとドリルやるの」 (´;ω;`)「もうレゴで遊ばないの、ずっと勉強するの」 とできないことをネガネガ言います(・´з`・) 間違えることは悪くないよ、ちゃんと見直しをして理解することが大切なんだよ、と何度も話しているのですが、はなまる100点!!でないととても悔しいようで…。 気持ちはわかりますが、ずっと聞いているとこちらもウンザリ(´-ω-`) 向上心があるのはいいのですが、もうちょっと気…
今日から中学受験の記録をつけてみようと思う。 息子は小学1年生。もうすぐ2年生になる。あっという間だ。 習い事: ・希学園(算数) ・サッカー ・スイミング このブログでは中学受験への歩みをベースに、家庭学習やその他習い事などについて書いていく。ざっくばらんな成長記録。 気が早いが2028年、5年後を目指して継続していきたい。 <a href="https://juken.blogmura.com/juken_juniorschool2028/ranking/in?p_cid=11161299" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/…
こんにちは!彷徨うオカンです! 2年生からの通信教育をどうするかで、本人にも確認しないとね、となり、タブレットと紙とどちらも本人にやってもらいました。 タブレットの画面はシンプルで見やすい。 普段やっている市販ドリルと大差ないので(*'ω'*)も違和感なし。 ただ文字認識がストレス😣😣😣 手書き文字の判定が厳しいのか?! チャレンジタッチは手書きをデジタルで変換表示(不適切な表現であれば申し訳ありません)してくれるので、どこを書き直せばいいかすぐにわかるのですが、Z会は手書き文字の表示しかないので、答えが間違っているのかソフトの文字認識が間違っているのかわからないのです。 また、お試し教材だか…
こんにちは!彷徨うオカンです! オカン宅の(*'ω'*)、ドリルで間違えるとすぐに拗ねるんですよ…皆様のところはどうですか? (*'ω'*)はちょっと極端なところがあり、間違えると (´;ω;`)「もうずっとドリルやるの」 (´;ω;`)「もうレゴで遊ばないの、ずっと勉強するの」 とできないことをネガネガ言います(・´з`・) 間違えることは悪くないよ、ちゃんと見直しをして理解することが大切なんだよ、と何度も話しているのですが、はなまる100点!!でないととても悔しいようで…。 気持ちはわかりますが、ずっと聞いているとこちらもウンザリ(´-ω-`) 向上心があるのはいいのですが、もうちょっと気…
小学1年生の長男(2015年生)のオカン。 日々迷走、時々奮闘、常に不穏。 2028年(合ってる?)中学受験予定・・・どうなる??!! :3ミ
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)