「受験」カテゴリーを選択しなおす
市進株主優待 いつ届く(ヤフオクやメルカリでも人気)
【市進学院】伸びる子診断テスト【受けてみた】
中学受験の入塾タイミング ~いつ入塾テストを受ければよいか確認してみました~
株主優待13社到着(嬉しい!が同日に大量に届くと整理が大変)「SFP、バロックジャパン、アダストリア、ワイズテーブル、ピックルス、ノエビア、リテールパートナーズ、市進、わらべや日洋、ヨンドシー、薬王堂、三井松島、オンワード」
2022 SAPIX 新小6 3月度 組み分けテスト
【中学受験 2022年】長女の受験が終了しました
【中学受験 2022年】口頭開示してきました
【中学受験 2022年】志望の決め手
【中学受験 2022年】塾の仲良し女子グループの進路
SAPIX 新小4 41B-04 場合の数
昭和天皇記念館
⭐⭐外部の方対象⭐⭐学習相談⭐⭐
2025年 小5 6月度マンスリーテスト 結果と雑感
2025年 小5 4月度マンスリーテスト 結果と雑感
SAPIX5年生カリキュラムの総復習法
中学受験をする6年生は何時間睡眠を取るべきか
6年生3月度復習テストに向けた算数勉強法
2024年 小4 11月マンスリーテスト・結果と雑感
2024年 小4 10月マンスリーテスト・結果と雑感
2024年 小4 夏期講習(8月)マンスリーテスト・結果と雑感
最後のマンスリーと合格力判定
2024年 小4 6月度マンスリーテスト・結果と雑感
2024年 小4 5月度(初の)マンスリーテスト・結果と雑感
5月度マンスリー確認テスト(2024年5月7日又は8日実施)
”【自己採点アンケート】4年5月マンスリーテスト”
組分けテストの結果は?
サピックス新6年生開始までにやること
↓数日前にあげたこの記事。すごいアクセスです。 『ぼかされ、はっきり言ってくれない。』今日は午後から外部の方の学習相談、その後家庭教師まわりでした。『目標をど…
今月は株が+280万、FXが+14.5万でした。前月マイナスだったのでどうなるかと思ったけどプラスで終われたので一安心でした。中盤まではかなり調子良かったのですが、後半の指数上げにヘッジポジションが焼かれまくってかなり削られました。臨機黄変に対応はしてこれなんでルー
小5から指導しているAくん、もう中3です。 当時はコツコツ受験学習をしていましたねぇ。『2021 日能研 小5 11/13育成テスト』習志野市小5Aくんのテス…
↓まずはお読みください。『2025 市進学院 小5 第3回 定例試験「今日は授業を受けずに復習をしなさい!」』佐倉市から通う小5Aさんです。算数理科は市進で受…
2025.07.02更新小6大幅改定中です。理科の弱さが気になるので、小6の2名、小5理科の授業を受けさせることにしました。 2025.06.27更新深夜に1…
↓数日前にあげたこの記事。すごいアクセスです。 『ぼかされ、はっきり言ってくれない。』今日は午後から外部の方の学習相談、その後家庭教師まわりでした。『目標をど…
今月は株が+280万、FXが+14.5万でした。前月マイナスだったのでどうなるかと思ったけどプラスで終われたので一安心でした。中盤まではかなり調子良かったのですが、後半の指数上げにヘッジポジションが焼かれまくってかなり削られました。臨機黄変に対応はしてこれなんでルー
次女が中学受験(2023)真っ只中です。おぱ之助の中学受験サポートは長女に次いで2人目。その経験も活かしたブログを発信していきたいと思います。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)