大阪医科大学に関することなら何でも。
首都圏の進学塾SAPIXに新4年生から通塾開始。入塾時に50台後半だった偏差値が半年で60台中盤に。果たして超難関中学受験を成功させる事が出来るのか?俺たちの3年間の挑戦の記録。 Twitter: @kimionopapa
小6で日能研からSAPIXに転塾した息子。 偏差値37からスタートし、2021年に御三家に合格!転塾してすぐコロナでSAPIXが休講になったり色々ありましたが、どうやって乗り切ったのか、その体験を綴ります。
四谷大塚&日能研から2人御三家合格回顧録&大学受験を目指す‼
2度目の中学受験を経験しました。 2020年長女が四谷大塚から御三家合格。 今年次女が日能研から御三家合格。 他公立高校2年の長男がおります。 非SAPIXからの中学受験と在進行中の大学受験につい綴ってゆきます。
皆さん色んな中学受験ブログ読まれていると思いますが、こんな事思った事ないですか?「そんな事は言い訳だよ」「それはやり方が間違ってるんだよ」「それは親の接し方の…
今日はハナの伴走記です。ずっと備忘録を更新してきましたが終わってしまったので今後はハナがメインになりそうですね。公開の結果が…気がつけばハナが塾に入って4ヶ月ほど経ちます。つい先日も公開テストがありました。結果は…横ばい。何かの教科が上がれ
中学受験備忘録も書き終えましたので、ゆきがどんな成績を推移して最難関校へ合格出来たかを書きます。通っていた塾名等を公表するつもりは現状ありませんので、偏差値などの具体的な数字を出してもピンと来ないと思います。ですので、成績と言ってもぼんやり
習い事はいつまで続けさせますか?サッカーのレギュラーだったり、そろばんやスイミングの〇級を目指してるといった場合には、なかなか辞めるタイミングが難しいと思います。娘の場合も、バレエだけは次の発表会で良い役をもらえそうなところまで来ていたので、本人も私もかなり揺らぎました。
この週末、移動教室に行く息子のために買い物にきました。場所はなんと「銀座」!! テレビで見た、こちらのお店に行きたかったので。ワークマン女子!!(※画像はお借…
ラクマに31品かな?出品して、それを今度メルカリにも出品した。 効率的にもできたんだろうけど間違いが怖くて、基本的にはよほど長い説明はラクマからコピペしたけど…
たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございます。我が家の息子ちゃん、20歳です。大学生3年生です。今日から新しい自動車保険になりました。去年まで…
今日はハナの伴走記です。ずっと備忘録を更新してきましたが終わってしまったので今後はハナがメインになりそうですね。公開の結果が…気がつけばハナが塾に入って4ヶ月ほど経ちます。つい先日も公開テストがありました。結果は…横ばい。何かの教科が上がれ
2021年2月、所謂「ゆる受験」で無事中学受験を終了。無事、といっても現実は勉強嫌いの息子とイライラギスギスの日々。後悔と反省を心に日々進みます。5年生に自宅学習から始めて6年生は個別に通いました。あまり参考にはなりません。
小5の冬にSAPIX入塾。1年間の通塾で桜蔭他、最難関校合格を果たしたワーママと天然娘の徒然ブログ。時々2024年中学受験組次女のお話。
このサイトでは、中学受験・大学受験のことを中心にお話をしています。 日能研・ユリウス・河合塾にお世話になりました。 読者のみなさまと、日々悩み一緒に成長していけたらと思います。
四谷大塚&日能研から2人御三家合格回顧録&大学受験を目指す‼
2度目の中学受験を経験しました。 2020年長女が四谷大塚から御三家合格。 今年次女が日能研から御三家合格。 他公立高校2年の長男がおります。 非SAPIXからの中学受験と在進行中の大学受験につい綴ってゆきます。
数学の自作問題を載せた記事を書いたら トラックバックしてください。
テーマ投稿数 20件
参加メンバー 7人
新宿山吹、桐ヶ丘、六本木、大江戸、世田谷泉等のチャレンジスクールに94%の合格率を誇っている学力会 http://www.gakuryokukai.jp/ は不登校中学生に対して、昼間から通えるフリースクールを運営している。適応指導教室に通いながら通学している生徒もおり今年度、作文、志願申告書、自己PR、面接などの指導もしています。お問い合わせは学力会 03-3961-7511 住所 東京都板橋区板橋1-30-11
テーマ投稿数 847件
参加メンバー 5人
受験への道 部活も勉強も! それぞれの こどもと親のがんばりを つづりましょう。 お受験、中学受験、高校受験、大学受験、大学院受験。 資格試験や勉強に関することをトラックバックしましょう。 司法試験、司法書士試験、弁理士試験、行政書士試験、公務員試験、受験や試験情報共有コミュニティ。
テーマ投稿数 1,217件
参加メンバー 89人
右脳トレーニング・右脳を使った勉強法・音読、暗唱、単純計算、指先を動かす、速聴、速読、能力開発、等々・・。右脳・左脳問わず、「脳」を鍛えることに関することなら何でもOKです!
テーマ投稿数 973件
参加メンバー 45人
ここではみんなでIELTSのスコアアップにつながる情報を お互い提供して、 みんなでスコアアップを目指そうとするトラコミュです。 IELTS情報ならなんでもOK
テーマ投稿数 60件
参加メンバー 9人
受験英語も改良することで英会話に通じます。 受験英語を勉強していたけど会話はいまひとつって方、学習法を交換しましょう。
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 11人
参考書・問題集には一長一短があります。 使ってみての感想など、受験や資格取得に役立つ参考書・問題集の情報を交換しましょう☆
テーマ投稿数 62件
参加メンバー 12人
暗記に関することなら何でもOKです。 受験や勉強に生きる暗記について語り合いましょう☆
テーマ投稿数 39件
参加メンバー 10人
進研ゼミ「考える力プラス講座」の体験談・レビュー&関連記事
テーマ投稿数 34件
参加メンバー 5人
中学受験をしている首都圏の中学校の情報を募集しています。 学校説明会の報告や最新入試情報、入試の傾向と対策や通学者の声など、中学校に関する有益な情報が共有できたら嬉しいですよね。 お気軽にトラックバックして下さい。
テーマ投稿数 39件
参加メンバー 8人
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
大阪医科大学に関することなら何でも。
東京医科大学に関することなら何でも。
東京慈恵会医科大に関することなら何でもどうぞ。
東京女子医科大学に関することなら何でも。
大阪大学関連についてどうぞ。
大阪市立大学関連。
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!
大学入学共通テストに関する話題。 共通テスト対策の勉強法、出題予想、受験した感想など。 共通テストの結果を踏まえての志望校選びもあるかな。
大学院試験について
きれいごとではなく、受験に関し、生徒とママさんパパさんの本音、塾に対する希望・要望などを忌憚なく聞き、また、塾・先生側も、受験成功のため、生徒、ママさんパパさんと、どう向き合っていくかを、率直に意見交換する場にしたいと思います。ママさん・パパさんも、塾の本音が聞きたいと、思ってらっしゃるのでは?受験のコツ・記述のコツなども、取り上げたいと思います。