「受験」カテゴリーを選択しなおす
1件〜100件
気がついたら、前回のブログから2か月半が経過し、天王山と言われる夏期講習もあと二日を残すのみ。5月度マンスリーテストで偏差値60を切って以来、 第2回志望校判定サピックスオープン ↓ 6月度マンスリー確認テスト ↓ 7月度組分けテスト ↓ 7月度復習テストと4回テストがありましたが、残念ながら偏差値60を超えたのは6月マンスリーの一度だけ。過去に経験した事がない絶不調が続いています。。。。今年の2月~5月くらいに悩まされた「家庭学習の完全放棄」という発作的な症状は、6月くらいからようやく成りを潜めていますが、成績自体はなかなか回復しないです。そりゃそうですよね。だって新6年生になってから、「3…
このブログは2021年2月の中学受験についてと今の息子についてたらたらと書いているわけですが、ブログを始めたことで色々見つめなおすことが出来てよかったなと思ってます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「中学受験 6年生 7月の首都模試」を書いてて思ったこと 前回の記事 tekutekukotukotu.com 今回は、記事を書いていて思ったことをダラダラ書くだけなんですが・・・いつもダラダラかもしれませんが。 コロナのせいもあり、受験勉強を始めたのが遅かったせいもあり、個別指導塾に通っていたこともあり、そしてあまり意識的には…
おはようございます🐔🐣☀☀️🌱ご訪問頂きありがとうございます🙌💕昨日の続きです。では、実際に早稲アカTクラス、長男の時どうであったか?です。Tクラスは長男の校舎では10人弱でした(正確な人数は覚えてないです😨💧)このうち女子は2人。高校受験での最難関層での女子
(プロフィールはこちら) 9月4日に、早稲アカのNN志望校別オープン模試があります。 息子がNNに通っていたので、4年たった今でもママ友に様子を聞かれることがあります。 息子は、通っていた塾では志望校対策できる講師がいな …
たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございます。今日、届いたのはこれ!アリスレッグコスパ最高の着圧レギンスです高コスパ、高機能の着圧レギンスどう…
■ モモ太( 中2) ■地雷が分からなくて、正直しんどい。ここで同じように感情をぶつけても、埒が明かないのは分かってる。しかし・・・しかし・・・。あかんこれ、めっちゃ腹立つ・・・。反抗期?知らんわ、こっちだって更年期だわ・・・イライライラ・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・。・・・・・・・
たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございます。保健所から電話がかかってきました。やっとかかってきたーって、私、病院の先生が喘息の持病があるっで…
\副業で在宅ワークやってます/ 昼間はパートで事務、隙間時間で在宅ワークをやっています。ブログやSNS運営、友人や知人のチラシ制作やブログ、ホームページ制…
たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございます。コロナに感染しました。で、自宅療養してるねんけど今、お熱は下がっています。喉は痛いし、咳が出ます…
#チートデー #美濃吉京王新宿店 #夏御膳 頑張ったよご褒美︎
この投稿をInstagramで見る 石井 菜子(@mikimaru7)がシェアした投稿
#私頑張ったよね #体重維持のための記録 うん、私なかなかやるな笑笑
この投稿をInstagramで見る 石井 菜子(@mikimaru7)がシェアした投稿
#ダイエット生活 #ダイエット記録 #あれから1年 #体重維持できてる #目標に届いた
この投稿をInstagramで見る 石井 菜子(@mikimaru7)がシェアした投稿
受験生ママに全力オススメ!合格マインドをつくる”最強のノート術”
見守るチカラで最後に笑える子育てを 一生モノ&最高の親子関係を叶える見守る女神系ママへ 愛され合格ママの勇気づけルール 子育てで後悔したくないママのキャリ…
おはようございます今朝は子供の試合なので、近くのコメダでモーニングしてます相変わらずのフルコース。サラダ⇒ヨーグルト⇒ゆで卵の順に頂き、最後にいけそうだったら…
おはようございます🐔🐣☀ご覧頂きありがとうございます🙏😘💗昨日の続きです。早稲アカ中学部は、開成、早慶高校合格者数全国No.1と謳っています(実質関東圏の生徒しか受験しないというのはまぁ置いといて…)確かに合格者数、合格率ともに素晴らしいです。小学部と違い、N
2020年7月 首都圏模試 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 前回は、4月からずっと小学校の課題・塾からのプリント(地理・歴史・理科全般)と問題集をひたすら家でこなす状態での模試でした。 tekutekukotukotu.com 6年生になって2回目。今回も自宅で受けました。なんだか集中力が欠けているような気がする・・・。(じゃあ会場受験の時はあるのかというとよくわからない。でも今回は欠けていた。)周りに同じ目的の仲間がいたほうがいいですね。 結 果 (偏差値) 国 語 50 (前回)50 算 数 50 56 理 科 55 6…
一昨日夜、家族4人、ロシュの抗原検査キットで確認した。最近の陽性者の数から、4人もいれば1人くらい陽性者が出てもおかしくないのでは?と少しドキドキしつつ結果を…
\副業で在宅ワークやってます/ 昼間はパートで事務、隙間時間で在宅ワークをやっています。ブログやSNS運営、友人や知人のチラシ制作やブログ、ホームページ制…
こんにちは。かき氷です。 今回は題名の通り、コロナ陽性となってしまいました。PCR検査は受けることが出来なかったのですが、抗原検査で陽性となり10日間の自…
おはようございます🐔🐣☀☀️🐔💓ご訪問下さりありがとうございます🙌💕さて、昨日の記事で少し書きましたが、基本的に運動部の3年生はもう引退してるかと思います。吹奏楽部や合唱部の皆さんは、今コンクールの予選が終わり、都大会・県大会の時期でしょうか?合唱部は朝日
仏検準1級では、新聞や雑誌の記事からの出題が多くなっています。 現在、小5の娘がとても気に入っている教材の1つがÀ la pageです。 このテキストは毎年発行されている、旬の記事を扱った大学で使用されているテキストですが、独学には難しいです。素晴らしいフランス語教授に出会...
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)