「受験」カテゴリーを選択しなおす
#ダイエット生活 #ダイエットランチ #鶏つくねのスープ #野菜たっぷりレシピ #野菜た...
この投稿をInstagramで見る 石井 菜子(@mikimaru7)がシェアした投稿
今までのブログはこちら↓https://ameblo.jp/votreyu-ma/votreyu-maのブログ 中学受験&高校受験 息子達のいま…
おはようございます🌄🌞🌞 🙌🙆 🌞🌞😃ご覧下さりありがとうございます😭🙏✨🙏🏻🥺💗さて、先週末鉄の宿題をせっせせっせと取り組む次女。そこに長女がやってきて、「それ、重要例文でしょ?何で書いてんの?」煽ってどうするよ、煽って。「だって宿題じゃん。提出しなきゃなん
#投稿忘れてたシリーズ #ダイエット生活 #ダイエットランチ #在宅勤務ランチ #トマ...
この投稿をInstagramで見る 石井 菜子(@mikimaru7)がシェアした投稿
私自身、中学受験した上、高校中退したからといって中学受験否定派ではありません。でも結局正解なんてないんですよね。私の母は田舎から上京した人です。頭が特別良かっ…
コンニチハ!pentagonnです! 昨日遂に息子Ritzの塾通いがスタートしました! 「早稲田アカデミー」の小学新4年生の授業(Sコース)です。 初日の感想は?? ウチは小学3年生のほぼ最後の日程で体験授業をさせて頂いたので、その流れで入塾したので宿題等もあり、初日始まっていないのに、宿題で四苦八苦しました。どの程度やるのかさじ加減が全く分からない中、何とか範囲はこなせた息子。初回授業はいかに?! 初日2月8日(水)国語・社会 となります。 初めて17:00~19:40までの長時間授業です。途中10分の休憩がありますが、私視点だと過酷ではないか・・・?!と思ってしまう。 私は、 ・こんなに長…
お題「大好きな絵本は何ですか?」 みんなのお題から 息子が大好きだった絵本、母が捨てられない あまり本を読まない息子ですが、小さい頃絵本はよく読んでました。というか読んで読んでよくせがまれて、よく読み聞かせしてました。 あの頃の息子の可愛さよ。(親バカ) かわいいおしり今日は登校直前に、くちのまわりにもさっとひげがと生えているのに気づき(産毛ですが、あごはもう一人前の毛・・・)「ちょ!剃れや!!」と、めんどくさがる息子に無理に夫のシェーバーをあてました。 中2ってこんなに生えるものでしょうか。 ・・・絵本の話だった。 手放せなかった絵本 だいぶ処分しましたが、結局手元に残した息子お気に入りの絵…
なんで怒鳴り散らして本を机に叩きつけたりしたんやろって、ずっと考えていたんや。ワシの中で愚息の虚像ができてたんやって気が付いたんや。灘中合格っていう夢に向かっ…
【中学受験2023】中学受験に大事な親のスタンスはやっぱりコレ!
10歳・思春期からの子育てアップデート 一生モノの親子関係を叶える 愛され合格ママメソッド 子育てで後悔したくないママのキャリアを応援中勇気づけ子育て&天命シ…
ユキは入塾直後にの本人のモチベーションを上げるために、学校見学へ意識的に行くようにしていました。モチベーションアップにはつながりませんでしたが、結果的には小4で色々な学校へ足を運べたのは良かったと思います。小5から格段に忙しくなる塾生活小5
たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございます。今日、仕事に行ったら同僚がインフルエンザになって休みやってコロナじゃなくて?コロナに気をつけてい…
こんにちはmasyusyuです。啓進塾の2023年の合格実績がHPに公表されています。 男子校上位の中学校について昨年度の実績と比較してみました。 2018年から続けている分析ですが、気づいたら6年やってますね。 なお、データは2/8のものです。繰上げで多少の変動はあるかもしれま...
おはようございます🌄🌞🌞 🙌🙆 🌞🌞😃ご訪問下さりありがとうございます😭🙏✨さて、我が家の娘その1のやる気を削いだ元凶。その名は4科のまとめ。四谷大塚準拠の塾の6年生用の教材。総復習教材です。なぜ今更4科のまとめについて書こうと思ったか?それは、とある場所で4科
おまつりいこーやー…… / 「今日の旅岡さん」イラスト ~ 旅岡さん(野川真実さんより)
夏休み終わり。宿題やらずの不登校中学生。
【内申点アップ!】 宿題との上手な付き合い方①
【医学部への道】小学校夏休みの過ごし方_前編
【医学部への道】小学校夏休みの過ごし方_中編
【小学生の夏休み】共働き家庭の過ごし方~2022年・小3の記録~
【医学部への道】小学校夏休みの過ごし方_後編
小4長男、夏休みの自由研究でドット絵(ピクセルアート)を描きました
小4長男が苦手だった読書感想文を克服するまでにやったこと
国語力がアップ?!◯◯が変わるだけで、嬉しい結果が♡
中学1年 夏休みの宿題がなかなか終わらなかった件➃
教えてないことはできない
中学1年 夏休みの宿題がなかなか終わらなかった件①
中学1年 夏休みの宿題がなかなか終わらなかった件②
中学1年 夏休みの宿題がなかなか終わらなかった件③
前回までのブログhttps://ameblo.jp/votreyu-ma/votreyu-maのブログ 中学受験&高校受験 息子達のいまようこさ…
先月のことですが。 長男(小4)がサピックス組分けテストでメダルと賞状をもらってきたので、ビールで乾杯しました。U\('ー'*) …といっても、本物のビールではなく、メレンゲとリンゴジュースで作ったものです。 ついでに、メレンゲとグミで「うさぎ」 卵の白身と粉砂糖で「アイシングクッキー」 『小学生のキッチンでおやつマジック』に載っていたものを長男がいくつか作ってくれました。 キッチンでおやつマジック大百科 実験しながら、おやつが作れる! [ 村上祥子 ]価格: 2178 円楽天で詳細を見る おやつのレシピというより、“おやつが作れる実験”がたくさん載っています。 楽しみながら科学への関心が高め…
たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございます。 再販\P5倍確定★24時間限定!/【先着限定クーポンで最安1袋198円】2/7 23:59迄 …
2を更新する前に爆散しそうだったので、自分のことについて吐き出します。高校を辞めたあとこんな事なら、公立の中学高校に行けばよかった。バイトの帰り道、自転車でス…
たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございます。今日、3連休明けで仕事頑張りました。で、家に帰ったらテーブルの上に夜ご飯が夕方に実家の母が持って…
小学校低学年の算数の勉強法について、勉強時間や勉強内容、特にどのような問題集を使うと良いか解説しています。 無料ダウンロードできる学習プリントや通信教育も紹介しているので参考にしてください。
前回の話はこちら。夏期講習から通塾が始まったユキ。この頃に塾の担任の先生と個人懇談がありました。確かこの時はユキも同席していた記憶があります。トップ校を目指すこの頃、ユキはぼんやりと医師になりたいと考えていたようです。そのためには頭が良くな
こんばんは🌃🌌🌛🌠ご覧下さり、ありがとうございます🙏🏻🥺💗さて、昨日お知らせ致しました、スリースターズでの無料セミナー、以下よりお申し込み頂けます。主催のユウキ先生がコラボ下さり、昨今の中学受験界隈についてお話下さいます。併せてスリースターズのサービス内
前回までのブログ↓https://ameblo.jp/votreyu-ma/votreyu-maのブログ 中学受験&高校受験 息子達のいまようこ…
頭を動かしてくれ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 月曜日、中学受験明けで久しぶりの登校。お弁当を持って元気に出かけていきました。が、しかし。息子から電車に乗ったころLINE。 息子「間違えて家のスニーカー履いてきた。」派手な色のスニーカーを履いて行ってしまったらしい。なんでだろう。息子の学校は制服に靴は黒と決まっているのですが。 は~もう知らんし。怒られたかな。 そう言えば幼稚園・小学校でもうっかり何回かクロックスで登校して注意されてた。 ちょうどこんな緑系 下校時間にまたLINE。 息子「ばれなかった!」 そのあとすぐ夫か…
【中学受験2023】合格喜びのお声!「この短期間での合格は〇〇ケースです!」
10歳・思春期からの子育てアップデート 一生モノの親子関係を叶える 愛され合格ママメソッド 子育てで後悔したくないママのキャリアを応援中勇気づけ子育て&天命シ…
前回の話はこちら新年度直前でバタバタと手続きをし、入塾テストをしたハナ。それまで勉強は学校の授業のみ。案の定、下位クラスでの入塾です。遠方から来ていることもあり、お友達も誰もいない中でハナの通塾生活が始まりました。入塾直後から国語力が…「国
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)