「受験」カテゴリーを選択しなおす
晃華学園・物語文「水曜日の手紙」晃華学園は伝統ある名門です。京王線のつつじが丘になります。生徒も一人行きました。伝統ある名門は侮れません。最近は少し人気がないようですが・・・しみじみとしたいい文章です。母を亡くした、父子家庭の話です。2人で寄り添って生きて
明日の夜は四谷大塚5年生「第4回公開組分けテスト」の速報配信!
明日7/13は四谷大塚5年生『第4回公開組分けテスト』です❗テスト当日夜10時以降に解説や難易度を配信予定です💡現在は、過去の平均点・対策方法などを掲載してい…
7月12日19時よりyoutube配信ー最強の夏休みの過ごし方2025
本日、7月12日19時くらいから、youtube配信を下記チャンネルにて行います。フォロー、いいね、などよろしくお願いいたします。 夏休みはこうやって「勝て…
中学受験の国語は「なんとなく読んで、なんとなく解く」では通用しません。本書では、最難関校を多数指導してきた著者が、読み方・解き方を「知識」と「スキル」の両面か…
■ 一呼吸置くのが良いでしょう。 ■ いったん、トイレに行っても良いかもしれない。 ■ 何か感じてしまうと、すぐに子どもには言ってしまうケースが多いのです。 ■ 他人には言いません。当然、親兄弟にも言わないかもしれない。 ■ でも、子どもに
「苦手科目の挽回」「塾なし中学受験」「中高一貫校入学後の挽回」この3つを専門にしているプロ家庭教師六甲台キャンパスです こちらの生徒さんは志望校のことも考え、…
小4の頃はよく分かっておらず、適当に有名中学を選んで書いた志望校。 今、思う。いろいろと夢を見ちゃっててすみませんでした🙇 そして、そろそろまじめに決めないとなー。 家庭によって様々だろうが、6年の夏くらいまでにはチャレンジ校(+5~10)、実力相応校(本命)、安全校(-5~10)の3ゾーンに分けて、おおよその志望校をしぼり込み、あとは微調整というイメージだと思う。 でも、今設定したいのは目標とする中学校(+20〜30)。もう少しだけ、夢を見させてください😰 まずは夫婦で出しあった選考基準を以下に羅列してみる。これらの基準は各家庭で異なるだろうが、参考の一つとして。 [通学1時間圏内]…
【 問題 】3~4年生向け ロボットAがある仕事を終わらせるために、1日あたり▢時間の仕事を行います。仕事を始めてから5日目に5時間の仕事をしたところで、ロボットAの点検整備のため仕事を中断しました。ここまでで、全体の仕事の9/20が終わっていました。ロボットAが残りの仕事を終...
問題[う山雄一先生の分数]【分数1080問目】算数・数学天才問題[2025年7月11日]
問題[う山雄一先生の分数]【分数1080問目】算数・数学天才問題[2025年7月11日]Fraction□──────────────────□【算太・数子…
子どもの健やかな「脳と心の育て方」を提案する中学受験のゴッドマザーです 初めましての方はこちらもどうぞ やっと自己紹介を変更しました!↓中学受験を中心…
開明中学 算数 2025年度入学試験問題 問3 規則性のある数列
開明中学 算数 2025年度入学試験問題 問3 規則性のある数列の過去問解答・解説です。
好評につき『中学受験を成功に導く10の秘訣を大公開』夜の部にてアンコール講演が決定いたしました。中学受験はお母さん次第と言っても過言ではありません。頑張る我が子のために出来る限りのことをしてあげたいと思うのが親心です。『ではそのために、あなたは何をしてあげ
定期テスト無し!?生徒が運営する”無人コンビニ”も!ドルトン東京学園が見据える「本物の主体性」を育む教育とは
池尻大橋駅から徒歩2分。国道246号線沿いの個別指導塾、家庭教師センター。東大・医学部・早慶大生を中心に意欲の高い講師が指導。中高一貫校、大学受験指導に定評あり。中学受験は専門プロ講師によるコースも設置し、高い実績をあげている。無料体験授業随時募集中。
成功させたママ友が「これだよ!」って教えてくれた伴走マインド
受験勉強の夏休み、もうイライラしない!🙌✨ 成功させたママ友が「これだよ!」って教えてくれた伴走マインド🎉 親が変われば子も変わる!✨ “やらせる”ループか…
【中学受験】ボリュームゾーン以下で『国語が心配』と言いながら、算数を優先してしまう。
『【中学受験】語彙力の身につけ方』坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com語彙力をどうやって身につけるか?これは永遠の課題でもあり、正…
【2025年最新】青山学院中に受かるには?傾向や過去問対策の方法、併願パターンまで解説
青山学院中等部の入試内容や併願校との違いを、受験生の視点で丁寧に解説しています。
受験生であれば、これからの総復習の学習で、最大の敵となります。 4・5年生であれば、今後の成績の停滞(下降、とまでは申さず)の原因となります。 早めに対処し…
さて、昨日の「大阪や」のオマージュブログの次は、真面目なブログにしましょう。小6や小5の中学受験生を例えるなら、こんなタイトルが当てはまるのではないでしょうか…
子供に新しい項目を教えたら、すぐに理解してくれる子もいますが、多くの場合は、なかなか理解してもらえないと思うのです。 初めて聞く事柄は、どうしても分かりにくいのです。 特に抽象度が高いものや小学生の
中学受験国語:デイリーサピックス読解と記述B問題の効果的な使い方
デイリーサピックスB問題は、中学受験を目指す子どもたちにとって重要な学習ツールです。しかし、その効果を最大限に
HP 2025年7月11日 金曜日 晴れ5年生になると塾では割合の授業が始まります。グノーブルでは6月~7月にかけて。四谷では新年度早々から。このとき同...
NHKが監修していて、信頼できるスキット。ネイティブが、講師で発音が学べる。英語らしい表現が身につく。いつの間にか学力が上がる。よくないのは、毎日聴かないと意味がないとこです。なかなかむつかしいです、毎日・・・・長い間聴いていると、語彙がアップします。お問い
算数が得意なのではなく計算が得意なだけ結論としては計算問題は間違えなくなるので有利です。ただ、それだけで中学受験の算数には立ち向かえません。『うちの子は…
たとえ合格しても入学金や学費が待っている・・・今だからできる支出を減らすより収入を増やす方法
【はじめに】 「息子が志望校に受かるか、それよりも…」夜な夜な、ふと電卓を叩く指が止まりました。「…このままじゃ、3月の入学金が払えないかもしれない」受験とい…
「苦手科目の挽回」「塾なし中学受験」「中高一貫校入学後の挽回」この3つを専門にしているプロ家庭教師六甲台キャンパスです 「勉強しません」「頑張りません」「成績…
【中学受験】合格するのはミスをしない子。過去問演習と同時に、基本の確認をして穴を全部埋める。
合格する子はミスが少ないです。解いた問題は正解してきます。逆に、『こんな問題が解けるのは凄い‼️』とチヤホヤされている子は、本当に危険なんです。私はこのタイプ…
明日の夜は四谷大塚4年生「第4回公開組分けテスト」の速報配信!
明日7/12は四谷大塚4年生『第4回公開組分けテスト』です❗ テスト当日夜10時以降に解説や難易度を配信予定です💡 現在は、過去の平均点・対策方法など…
『都立白鴎高等学校附属中学校』の解説【2025/07/11】
こんばんは🐣 志望校別国立中学受検塾ことりゼミの塾長です。 本日は都立中高一貫校の解説をしていきたいと思います‼️ 今日解説するのは、 『都立白鴎高等学校附属中学校』 都立白鴎は、都立初の中高一貫校として2005年に開校しました。学校創立の歴史は130年以上‼️ 長い歴史と伝統を背景に、日本の伝統文化を積極的に取り入れながら、グローバルに目を向けた教育へと発展させています‼️ それでは都立白鴎の解説、スタート✨ 🔷アクセス 台東区元浅草3-12-12 ・都営大江戸線・つくばエクスプレス線「新御徒町駅」徒歩7分 ・地下鉄銀座線「田原町駅」徒歩7分 ・都営浅草線「蔵前駅」徒歩12分 🔷教育の特徴 …
大手塾の国語の強みと弱み(改訂版) さて、今回はサピックス、早稲アカの国語の指導の強みと弱みを個人的な視点から、さらに加筆して書こうと思います。 もちろん、独…
今日もこちらのオープニングテーマからスタートです。上手い歌とは言えないと自分でも思いますが・・(そこそこ聴けるものにはなっているとは思います)ヤッタアのところ…
受験勉強なんて、やろうと思えばいくらでもやることは出てくるのです。 だから実は終わりがない。 終わりはだから、本番の入試がくるまで、という時間が一番わかりやすい。 試験が終われば、もう終わりですから。 だからきりのない受験勉強で何をやるか、
家庭教師の世界に浸かって早25年。これまでの合格体験記やネットで見つけたお役立ちサイトなど、中学受験のアラカルトを綴っていきたいと思います。
夏休みが近づいてきました。みなさんいかがお過ごしでしょうか?夏といえば怪談ですね。みなさんは大人ですから、大人の怪談をしましょう。「大人の階段」ならもう登り切…
栄光ゼミナールに入塾してからおおよそ一年。 手を変え品を変え、ホゲ夫君に勉強のエモーションを伝えてきた。さあ、成果は出たか、アタックテスト小4の結果発表ーー! ・2教科偏差値 5月:32 ⇒ 1月:35・4教科偏差値 5月:33 ⇒ 1月:42 微妙すぎる😑 あれだけ手を打った国語は一年を通して偏差値40以下だし、好きだと言っていた算数もいまいち😓一方で、褒めどころは理社が偏差値50を超えて、おおよそ他人様並の理解度になったこと😚暗記要素の多い理社が伸びたのは、エモ勉によって身の回りの事象や仕組みに興味が湧き、記憶量が増えたからではないだろうか。生活態度にも変化があったかも。 いつも…
(*'▽')[思い立ったら即行動派] 素敵なメロディーがワンフレーズ思い浮かんだら即作曲行動した曲がこちら♪ ♪( ´θ`)ノ □ 【曲データ】 [ 曲…
【作曲7】【急いでそれをやらなくっちゃ!】[頭の回転が速くなる曲を作ってみた]う山TV
【作曲7】【急いでそれをやらなくっちゃ!】[頭の回転が速くなる曲を作ってみた]【う山TV(バラエティ)】[2017年8月17日]□─────────────…
こんばんは四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美です【今後のイベント一覧】7/12の9:00から物語単発講座 【6年生対象】ZOOMメイト ~物語文(単発)…
子どもの健やかな「脳と心の育て方」を提案する中学受験のゴッドマザーです 初めましての方はこちらもどうぞ やっと自己紹介を変更しました!↓中学受験を中心…
「苦手科目の挽回」「塾なし中学受験」「中高一貫校入学後の挽回」この3つを専門にしているプロ家庭教師六甲台キャンパスです おススメの問題集の話。 これは成績・…
サピックス生(もそうだけど、四谷大塚生以外)が、合不合を受けるときに
ちょっとした驚き。 サピックスさん、2009年くらいまでは、 クラス次第ではありましたが、面談で四谷大塚さんの合不合を勧めること、しばしばありました。 現在…
そうだよ!小5の夏休みこそね…新規のスポット授業の依頼がありました。小5の早稲アカに通うお子さまの保護者の方からです。『夏休みにも比を扱うので、先手で少し指導…
【小5社会】組分けテスト対策 一問一答プリントまとめ【2025年度実施分】
【第1回】組分けテスト対策 第1回 水産業 無料 第2回 地下資源と電力 無料 第3回 日本の工業⑴ ①重化学工業 ②軽工業・伝統工業:¥2,500 第4回 日本の工業(2)工業地帯・工業地域:¥1,500 【第2回】組分けテスト対策 第6回 公害と環境問題 無料 第7回 交通・通信・情報化:¥1,500 第8回 貿易 無料 第9回 日本のすがた:¥1,500 【第3回】組分けテスト対策 『予シリの地方別』をギュっと凝縮1枚プリント①【九州地方】¥1,000 『予シリの地方別』をギュっと凝縮1枚プリント②【中国・四国地方】¥1,000 『予シリの地方別』を
毎週配信 新作「難書・難読漢字」対策プリント 2025年6月1日より、毎週日曜日12時に、最新の入試傾向や指導経験を反映した「難書漢字・難読漢字対策プリント」(大問6問・約50問、解答・解説付)の新作を配信します。毎週の演習が学習のペースメーカーとなり、継続的な実力向上を支えます。 ◆難読漢字演習教材 ・第1~8回 ・第9回 ・第10回 ・第11回 ・第12回 ・第13回 ・第14回 ・第15回 ・第16回 ・第17回 ・第18回 ・第19回 ・第20回 ◆学校別 過去問選出漢字演習プリント 【2025年6月配信】(6月・7月・8月 閲覧可能) 早稲田実業学校中等部(
小学生でも解ける高校入試数学の問題(慶應義塾高等学校2021年数学第2問)
歴史_大正時代-総合(6)【一問一答】
数の性質(単位分数の和)の問題(開成中学校2010年算数第1問(3))
歴史_大正時代-総合(5)【一問一答】
歴史_大正時代-総合(4)【一問一答】
歴史_大正時代-総合(3)【一問一答】
歴史_大正時代-総合(2)【一問一答】
歴史_大正時代-総合(1)【一問一答】
歴史_明治時代-国際的地位の向上と社会変化(17)【一問一答】
歴史_明治時代-国際的地位の向上と社会変化(16)【一問一答】
歴史_明治時代-国際的地位の向上と社会変化(15)【一問一答】
歴史_明治時代-近代国家の形成(14)【一問一答】
歴史_明治時代-近代国家の形成(13)【一問一答】
歴史_明治時代-近代国家の形成(12)【一問一答】
歴史_明治時代-近代国家の形成(11)【一問一答】
【医学部への道】中学受験塾に入ってからの夏休み
中学受験 時には休むことも必要
Nフレンズ 衝撃の超展開!
中学受験ブログ再び!むすこくん、6年生当時をふり返って
【中学受験注目校】東京都市大等々力中学校 〜手厚すぎるほど生徒を指導〜
7月の模擬試験の結果が振るわない時に考えること
【中学受験注目校】広島大学附属東雲中学校 〜楽しく自主性を育む〜
成城物語文・こういうのを一杯やりましょう。
テストの復習のタイミング
口は災いの元
顔晴り続ける能力さえあれば…
隣の芝生は青く見えるものです
【中学受験注目校】広島城北中学校 〜手厚く生徒を指導〜
公中検模試 25年6月 5年生結果 確定版
中堅私立に入るなら中学受験?高校受験?
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)