「受験」カテゴリーを選択しなおす
【令和8年度入試】入試2日目の「検査」、今年はこれをやるよ!
なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。今日は千葉県公立高校入試のお話。 今年も変更アリ9日(水)、千葉県教委は、各公立高校ごとの『学校設定検査』の内容を発表しました。 『学校設定検査』??? うむ、今年もそ...
こんにちは、なまはげおじさんです。君津のさくら塾のブログへようこそ。 朝からえらく暑い日です。3年連続で酷暑、そろそろカラダが慣れてくれてもいいんですけどね。なかなかそううまくはいかないようで。 土日の部活動の大会では、あまりの暑さに大...
[2025年7月9日更新]都立高校入試英語の配点はリスニング問題 4点×5問=20点英作文 4点×3文=12点それ以外の68点は英文読解問題だ。和文英訳、英文和訳、整序問題などはいっさい出ない。長文が読めなければ、1/4の賭けを延々と続ける...
なまはげおじさんです、こんにちは。君津のさくら塾のブログへようこそ。保護者メッセージの特集です。 ママンのひとりごと 6月度編さくら塾では、月度の終わりにひとりひとり個人レポートを作成しています(下の画像の左側)。『ママンのひとりごと』...
◆換算内申の計算方法都立高校の一般入試では調査書点(=内申点)が300点満点である。中3二学期の通知表の点を、実技4教科を2倍にして65点満点に換算する(換算内申と呼ぶ)それを300点満点に変換するのだ。でも計算が面倒という意見が多かった。...
今回は中学生が夏休みにやっておきたい学習を3つ紹介します。特に3つ目は、受験生では大きな差がつく内容になっているので要チェックです。 カジきたドットコムは、カジきたラボに通ってくれているご家族はもちろん、「全国の子育て世代のお母さま」の力に
中堅私立に入るなら中学受験?高校受験?
うちの子に高校受験はムリ?中学受験という選択肢
中学受験を考えるなら知っておきたい!私立人気が高まる理由とは?
✨今からでも間に合う!精神的に幼い子向けの私立中学受験スケジュール
東大の成績開示結果
【SAPIX】えっ、フードコートが一番集中できる!?外出時の意外な勉強環境
アメリカ人が納豆巻きに挑戦!?塾がまさかの国際交流の場に
【七夕2025】願いごとは未来への設計図
怒りが収まらない日能研志望校予備登録
テストの採点に誤りを発見!その時の塾の対応が…
私立中学の学費ランキング
偏差値は下がっていませんか?
説明会予約におけるクリックの速さ
私の生徒は
【中学受験注目校】修道中学校 ~自立心を養う~
駿台全国模試・医学部偏差値推移 〜やはり東高西低の変化
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題131(p.109)
東大の成績開示結果
【受験生へ】粘り強く努力した人が大学で伸びる理由とは
もはや止められない流れ──年内学力入試を公式に認めてしまえばいいのでは?
アメリカ人が納豆巻きに挑戦!?塾がまさかの国際交流の場に
【七夕2025】願いごとは未来への設計図
いよいよスタート!多子世帯の大学無償化【重要な修正あり】
出願できない!?大学受験の落とし穴
【公開】娘の総合型選抜対策②(課題対策編)
多子世帯の大学無償化、ドキドキの結果発表!
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題130(p.107)
受験期にかけられた恩師の言葉が今も支えになる理由
【高2】聞こえているのにわからない。
文理選択どうすんの
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)