「受験」カテゴリーを選択しなおす
夏の蚊対策、やっぱり頼れる蚊取り線香夏の屋外時間、庭で過ごしたりキャンプやバーベキューを楽しんだりするときに気になるのが「蚊」の存在。刺されると痒いし、気分も下がってしまいますよね。そんなとき、今でも根強い人気を誇るのが蚊取り線香です。昔な...
小4の次男は来週、珠算段位と暗算1級の検定を受検予定です(ともに全珠連)。1級を受かってからまだ1か月半くらいなのでさすがに今回は厳しいのですが、やるからには…
現在、Amazonでプライムデーが開催されていますね。セール中にドリンクをまとめ買いすることが多いです。今回も緑茶、麦茶、烏龍茶を購入しました。どれも500m…
我が家の末っ子長男もいよいよ受験ノハナシが出てくるようになりました(本人からじゃないけど笑)大学附属の学校なので、普通に勉強していれば学部を選ばなきゃほぼ内部…
おはようございます。 昨日のこと。 はな子とのこんなやり取りで、 危うく昇天しそうになった。 おおもりさんのポスターを見に、友達と大森駅に行ってきたwwwほ…
こんにちは。長男の英検準2級の結果が出ました。今回初めてS-CBTで受けたのですが、会場を選べるのと2次試験まで1日で受けられるのでとてもよかったようです。そ…
素人が徒然に書いているに過ぎないので、投資判断及びその運用は読者の自己責任でお願いしたい。 題:新しい運用とキャンペーンさて、このところ、夏枯れや急落の可能性…
木曜日に久々に学校を行き渋った息子。理由は疲れと気持ち悪くなりそうだから、クラスで熱が流行っていて移るのが怖いから。 今日一日休んで、しっかり食べてしっかり寝て、ちょっと勉強して、気分転換に外にも出て、免疫力つけて明日からまた行こうか。となりまして。 で昨日の金曜日、行き渋る。あれ?どした????? やっぱりまだ怖いらしい。昇降口までは行けたのだけど、みんな来てるのは確認できたけど、それでもダメらしい。 今回はなかなかだな。 彼の繊細さがMAX出てしまっている。 先週あたりから不安定が続いていて、抜け出すにはまだ時間がかかるな… 唯一よかったのは今日の英語は行くといって、毎週金曜日の習い事の英…
めっちゃ楽しかった万博奇跡の連続!クラゲ館ガンダムブルーインパルス三菱未来館null null
コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション楽天トラベルこんばんは。今新大阪からの帰宅中です。21時24分発の最終新幹線が7分遅れており、その場合、新横浜…
昨日、今日と過ごしやすい気温の週末になっていますね。来週も雨が降る日もあるみたいですが、その後に梅雨明けでしょうか? さて、今日は休日出勤でした。以前にも書い…
無事、第一志望の会社に就職できたものの、その会社で商品企画をやろうとすると、英語が必須なので、二十代の後半になって苦手な英語を再度勉強したこと。結局、いくつに…
京都タワーホテル楽天トラベルおはようございます。京都の某ホテルでモーニング中なうです。シングルのお部屋はとても狭いです〜。昨夜の晩御飯は、こちらのお店でした。…
数ヶ月前、コストコで見た時は3900円前後だったコチラ↓ネスプレッソカプセル20個とマグカップ2点でのお値段でしたコストコにて、しばらくしたらお値下げに確か1…
会社名は伏せようかどうしようか迷ったが、どんな仕事をしているかについて、資料作りの時間短縮として、あり物の資料を一部使うことにしたので、会社名を伏せることに時…
\2028年組の中学受験を応援します/#中学受験2028 皆さま、今日も1日お疲れさまです。 Z会監修〜全国高校対抗『超良問プラス6』。 今年も、セブ…
おはようございます。 昨日は涼しかったですねー あまりの涼しさに、 「おれ痩せた!?」 と思って鏡を見てこんな感じに。 もーさー なんでこういう勘違いさせる…
先日の豪雨はかなり凄かったですね。ちょうど車で移動中で止まったタイミングでパシャリ。絵に描いたような黒い雲が…。雲の隙間に入ると雨が弱まったり。普段は夕方の空…
週末の金曜日です。一週間の疲れが溜まっている金曜日ですが、ジムの運動量が一番多い日です。でも運動後に風呂に入るとすっきりするから心地いい疲れなんでしょうね。 …
この流れでラジオDJというかパーソナリティの話を。私にとって最初にハマったのは、小学生の頃の吉田照美さんである。文化放送、吉田照美の夜はこれからてるてるワイドである。それが高校生になる頃にテレビに活躍の場を移して、まさかの夕やけニャンニャンである。吉田照美
夏のボーナスが出ました。査定が少し上がり、支給額は昨年と比べて40万円ほど(夏冬では80万円ほど)アップです教育費や生活費が年々増えるなか、ありがたいことです…
ダブルツリーbyヒルトン京都駅楽天トラベルこんにちは。今、新幹線で京都着きました。今夜は京都泊で、明日は関西万博です。単身で向かってますよ!(母校大学からの視…
投票ナビと地元中学の英語授業
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【個別指導塾の無料体験授業を受けてみた】
まさかの算数!?第一回プレテストの結果と今後の対策
受けたくないって言われたらどうしよう!? プレテスト母の裏工作
【中学受験注目校】聖学院中学校 〜面倒見の良い男子校〜
文化祭とはまるで別物!早稲田実業オープンスクールで見た「リアルな日常」
伴走しない方の親について
6年生でも説明会に行きました。3年にわたる学校選びを振り返る
説明会予約におけるクリックの速さ
場合の数の問題(甲南中学校2024年3期算数第4問)
中1女子のお小遣いに悩む[一部追記]
テストの採点に誤りを発見!その時の塾の対応が…②
中学受験生の夏休み中の注意点
【中学受験注目校】近畿大学附属広島中学校福山校 〜学問教育と人間教育〜
【中学受験】塾を変えるタイミングはいつ?中学受験の“塾選びリセット“術
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)