「受験」カテゴリーを選択しなおす
おはようございます。※4月13日9時過ぎに一部追記しました。 ボンドガール改め、 凡怒ガールに長女はな子の姿を重ねるごはんおおもりです。 今日は桜花賞。 長女…
【告知】4/13みらい子ども進学、4/20無限大、4/13ユリウス男子中フェスタ
※4/13再アップ【4/1アップ】ブログ村に登録してみましたぽちっとお願いします。 4月春〜中学春も小学校春休み子供達は春を満喫する季節ですね春休みの予定は特…
今週、株式市場は大きく動きましたね〜。投資家の皆さんは一週間お疲れさまでした日々大きく動き、日経平均は4/7には史上2番目の下げ幅(-2644円)、4/10に…
今日も過ごしやすい土曜日ですね。さて昨日のこと。夕方から会合があり、そのまま懇親会へ。 懇親会の会場は、なかなか行かないような和食の店です。とは言っても家族で…
こんにちは〜。今日はいい天気ですね今日は朝から趣味活動をして、とっても気分上場です朝から発生練習をすると気持ちが良いですね。その趣味仲間は、皆様お子様を中学受…
おはようございます。※4月12日9時過ぎに追記/改題しました。実は入学式が終わったあとからお腹の調子がよくありません。逆流性食道炎持ちですが、ぶっちゃけ食った…
最近、モンゴル人の友だちができた。これまで相撲取り以外にモンゴル人なんて全く知らなかった。あとチンギスハーンとか。しかし、モンゴルというのはタフな国である。なんといってもロシアと中国に挟まれていて、それで独立を保っているのは奇跡のようなことではないか。そ
小4の次男は、先日そろばん2級(全珠連)に合格したので、1級(全珠連)の練習に入りました2級から1級は「桁が増えるだけ」と言えば言えるので、ここは練習次第で乗…
最近ふと思った事を夫に伝えた日の事を書きます。 我が家、そろそろ子育てに手がかからなくなってきていて、(まぁ、まだ上の子は中学生だけど。) 「子どもが…
桜の見頃もそろそろお終い、、と言う時期だけど久しぶりに学生時代の友達と会えて目黒川の桜が見れる所まで連れて行って貰いました(私はあまり都内に出ないので都内住み…
し・あ・わ・せ❗️焼鳥も美味ければ、麦酒、本酒(出羽桜 桜花 吟醸酒)も旨し。ねぎま、はつ、なんこつ、ささみつくね麦酒出羽桜 桜花おろし蕎麦期間限定公開 ―…
【花弁と雷】「蜜蜂と遠雷」みたいにいい感じに言ってみたかっただけ
お疲れ様です、こまみつママです。始まりましたね新学期。息子は仲の良いお友達とことごとくクラスが分かれ「2年生も同じ担任の先生がいい!」と全幅の信頼を置いていた…
こんにちは🌧️今夜は霧雨🌧️ですね。昨日の記事は、たくさんコメントとリブログいただきありがとうございました。「自己肯定感と自尊心についての違いがよくわかりした…
ベーリング海アリューシャン海溝に挟まれた辺りにいて、日付変更線を越えるところ。ワープ、明日という未来へもう少し。〈後で写真貼る。機内WiFi帯域細すぎ〉機上の…
おはようございます、ギフテッドの中学受験その後です。いつもご訪問ありがとうございます。 息子も高校生になり、授業などはどうなるのか息子に聞きました。灘は併設校…
おはようございます。 バスタ新宿からお届けごはんおおもりです。 2025組の皆様は今日で1年生の1週目が終わるのではないでしょうか。 新入生の皆様は疲れが溜ま…
【ゆるゆる中学受験】怒りの声に思い出す
『【ゆるゆる中学受験】6年生 12月の首都圏模試』1年前の記事について と夫の飲み会と義父母のことなど
『【ゆるゆる中学受験】6年生 11月首都圏模試 中学校の個別相談会で貰ったアドバイス』記事の1年後に思うこと
『【ゆるゆる中学受験】6年生 受験が近づく 怒ってもいいことなかった』一年前の記事に、進化してないなあと・・・
乾燥とダニ(?)息子の鼻がすっきりしない季節 中学受験から今まで
引き続き本について 【中学受験】の学習漫画についてと、現在【中3のゆる息子】スマホ攻防
包丁購入と『9月の首都圏模試』へのアクセス【ゆるゆる中学受験】
『中学受験6年生 夏休み後半』という1年前の記事に思うことと、「中学生最後の夏休み」のお勉強
中学校の夏期講習・小学6年生の夏期講習【中学受験】1年前の記事に思うこともあわせて
中学受験 『6年生を前に個別塾の面談・中2の息子・・・』の記事から、進化していない息子と当時の面談について思うこと。
中学受験 『ゆる息子の中学受験用問題集 国語』の記事に一年たっても思っていること と青森土産
中学受験『中学受験 ゆる息子の中学受験用問題集 算数』 1年前の記事の振り返りと今まさにこの瞬間の問題
中学受験 『ゆる息子5年生 集中力を何とかしたい』 1年前の記事に思うこと
中学受験 ゆる息子の中学受験用問題集理科(5年生) 1年前の記事に補足 と 北海道土産!
中学受験~中3まで ノート型のホワイトボード
春期講習後のテスト
【通塾なしで開成合格! 中学受験おうち勉強法】感想・レビュー
個人面談③夫抜きでの密談
ひとりカラオケとテレビが苦手
新中1女子 入学1週目で最終下校まで残った理由[追記]
私立中1 学校からの電話に震えが止まらない[追記/改題]
個人面談本番!②夫の言い訳ついでの私の意見表明
中学入試算数の計算問題(高槻中学校2025年B算数第1問(1)②)
ZOOM授業...やっぱり対面が一番?
【中学受験】4月の模試で偏差値が急落!5年生と6年生の学習の違い
俺は噛みつくときは、相手を明らかにして噛みつく
個人面談本番!①沈黙から始まる
最後まで残り続けられたとしたら
速読解力トレーニングの魅力
【新年度生徒募集】一人ひとりの夢を一緒に育てる学びの春 始まります!
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)