「受験」カテゴリーを選択しなおす
おはようございます。 暑いですね。 皆さん大丈夫です? わたくし例えばこういうポロシャツを着て出社したいんです。 例えばこういうやつ。25年春夏新作 FRED…
【ふるさと納税】パラセーリング体験|パラセーリング 沖縄 豊見城市 とみぐすく 海 大空 青い 舞う 沖縄県 豊見城 体験 パラセーリング体験 2名 ペア(B…
おはようございます。 近所で熊出没情報が相次ぐ福島からお届け、 ごはんおおもりです。 熊とごはんおおもりは別個体です。 でもこんなんだから熊と間違えられてもし…
我が家の旅は これまで車まで行くことが常でしたが 一年前に家周りの小回り重視で 軽自動車に変えた時に 遠めの旅行はレンタカーを借りようね と夫婦で約束しました! が そこから一度もレンタカーを借りずに 前回の大阪は新幹線 石垣島は電車と飛行機 そして今回は仕事終わりに夜行バスで 行ってみました 子どもたちもだいぶ大きくなり はしゃいだりし過ぎることもないし 荷物を持ってくれたり 不安がなくなったのが大きいです 夜行バスでは 出発早々で眠りに入り 着くまでぐっすりでした (土曜日午前お祭りからの午後テスト とプールで疲れてたんだと思います) 京都についてまず行ったのが 東本願寺 朝の読経とおつと…
SAPIX友達の話らしいのですが、2、3人の同級生が新5年生以降のSAPIX入塾テストに落ちているらしいです。 中には社会で数点しか取れなかった友達もいるという話。 また聞きなのでどこまで本当なのかは疑わしいところではありますが、まあ十分あり得ると思います。 少なくとも「学校の成績が良いから」で5年生のSAPIXの入塾テストに挑んだら、ほぼ100%落ちると思います。 これは頭の良し悪しを言っているわけではなく、単にやっていないものは出来ないというシンプルな理由に基づきます。 たとえば社会で「日本で2番目に大きい湖は?」と問われたらお子さんは答えられますか? 「かすみがうら」だと0点で、ちゃんと…
昨日、サピックスで組分けテストが実施されました。 範囲のない実力テストで、点数により、上下限なく、クラスを全シャッフルする恐ろしいテストです。 タマくんは、組分けでクラスを落とし、マンスリーで戻るパターンが多いので、組分けテストが大っ嫌いです。 今回も自己採点をしましたが、平均点がいつも通りなら、クラス落ち間違いない出来に、自信喪失状態です。 範囲があるマンスリーではきちんと点が取れるのに、組分けだと、思ったほど取れない。私の中で、原因は分かっているつもりですが、なかなか有効な策がうてずにいます。 点が取れない一番の理由は、タマくんの勉強に対する意識と姿勢です。だから難しい。 マンスリーは前回…
※6月30日21時過ぎに追記しました。 ごきげんよう。あまりにもイライラすることが多く、今朝は更新できず。その最もたる理由が、まる子のこの発言。「ほあい」??…
ブログ村に登録ポチっとお願いします〜 こんばんは。我が家では毎年お庭のプランターで野菜を栽培しています。『理科好きに育てるには、体験編』理科好きに育てる…
昨晩自己採点しました。得点率理科>社会>算数=国語 国語。最近読解の記号問題を間違えなくなりました!そこは大進歩なのですが。。。組分けとなると、漢字・語彙。。…
歴史_大正時代-総合(6)【一問一答】
忘れていた日能研イベント:私学フェア2025
夏期キャンペーン実施中!~スクールIEのご紹介
2025夏期講習受付中!
芝中の説明文・心理学者の考えるSNS時代の承認欲求
大手塾に行かないで中学受験・・・
兄弟姉妹で同じ私立中高一貫校に通うメリット
伴走しない方の親について
【小学4年生】塾の模試結果
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【個別指導の塾に問い合わせした~独立系編】
【うちの子に合わせた中学受験〜負担を減らす3つの工夫〜】
【まだ間に合うかも?中学私立受験】
悩ましい中1女子のお小遣い事情
【中学生編】「ワークを終わらせること」=「テスト勉強」ではない!
「文系は将来ムダ?」なんて言わないで!
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)