「受験」カテゴリーを選択しなおす
おはようございます。 昨日は残念でした。 メイショウタバル⇒べラジオオペラ。 24年前のメイショウドトウ⇒テイエムオペラオーを思い出しました。 その24年前の…
近くの科学館にて葉っぱの化石発掘 体験をさせてもらいに 3人で出かけていきました 2年半前に同じ体験に参加させて頂いたのを 親はしっかり覚えているのですが studytime.info 息子は(小さかったからか) 記憶が曖昧なようで 初めてやるかのような反応 娘は 先日夫と池袋へ行った際に買ってもらった シナモンロール(を選ぶところがまだかわいい) のおニューのお財布片手に 自分で体験のお金は自分で払う! と財布を使いたいのか体験したいのか 謎のセリフとともに出かけていきました ↑帰ってきてみせてくれた葉っぱの化石 まだこっちのでもとれるから ちょっとトンカチ買ってきてくれない? と休む母に買…
おはようございます。昨日行ってきました!昨夜アップしようと思いましたが、寝落ちしたので、、すみません。また、本日も多忙のため、取り急ぎ感想編①をアップします。…
おはようございます。 昨日から雨降ってジトジトしてなんか嫌ですね。 おまけに明日以降ははな子の偏差値並の最高気温に ドラクエではありませんが、 「いのちだいじ…
日本大学藤沢中学校 2026年度用 3年間(+3年間HP掲載)スーパー過去問(声教の中学過去問シリーズ 340)【神奈川県】Amazon(アマゾン)2,420…
タマくんが小学3年生までに使用していた市販教材を先日全て処分しました。 今まで記念に取ってはいましたが、サピックスの教材が、どんどん増えていくので、思い切っての行動です。 私がタマくんに勉強を教え始めたのは小学1年の秋からですが、ちょっとした学習は保育園の年長時代からエイミーが「こどもちゃれんじ」を活用して取り組んでいました。 使用していた教材を並べて見てみると、良く勉強したなと、しみじみ思うとともに、そのまま捨てるのもなんなので、コメントを残しておこうと思い、ブログに書くことにしました。 ①こどもチャレンジ 幾つかあるコースの中で「思考力」を鍛えるコースを受講。タブレットなどのICT教材では…
昨日 息子の全統の結果を頂いてきました 算数 145点の一問間違え!! と 国語は実力通りの偏差値50近辺 でした 算数は一問何も書かなくて 他は書けたけどあってるか分からない と言っていたところ 書いたところは当たっていて ほほーーーという感じでした 国語は漢字の解き直しの時点で あまりに読めていなくて3問間違えていて ガーーーンとなったものの 文章題は空欄にしてきた4問以外はほぼ 当たっていたので まだ伸びしろがあると思っておこう… 息子は飛び級で受験しましたが 多分2年のを受けても3年のを受けても結果は 大して変わらないのではないかと思います (満点をとれるほど成熟していない) 集中して…
馬淵では、こないだ割合が始まりました。 ちょっと進行が遅めな気がします……。 もともと中堅校がメインターゲットなのかな、と思う理由でもありますな。 さてさて。 「父の日バーレル」は、オリジナルチキンが9ピース入って、2290円。単品で買うと2790円なので、500円引き。一方、「創業記念パック」は、オリジナルチキン3ピース、カーネルクリスピー、ポテトSのセットで990円。単品の積み上げでは、1510円で、520円引き。 さて、ココで問題です。 (1)「父の日バーレル」「創業記念パック」それぞれの割引率を求めなさい。 (2)「父の日バーレル」の原価は定価の5割、「創業記念パック」の原価は定価の4…
2025年も高進度学習者として小1娘が公文のオブジェを獲得しました。 MはMathematics(数学)の頭文字で、中に数字が散りばめられています。 小5息子の分も含めると家に4つオブジェがあるので、公文のオブジェの獲得方法について記載してみたいと思います。 オブジェ獲得基準 開始時期 科目数 親のサポート まとめ 番外編 オブジェ獲得基準 オブジェが獲得できる基準は以下になります。 公文のホームページから引用しています。 たとえば以下のように参照していきます。 6月時点で小1×算数 年長だった3月末にC200まで進んでいれば獲得 6月時点で小3×英語 小2だった3月末にGⅡ200まで進んでい…
おはようございます。 昨日は拙い記事(こちら)にたくさんの「いいね!」やコメントを頂きをありがとうございました。なんというか、やっぱり情報が欲しいですよね。で…
中学受験大百科 2025完全保存版【3000円以上送料無料】楽天市場1,650円↑オススメですよー!!サザンビーチホテル&リゾート沖縄楽天トラベル沖縄に早く行…
2週連続の模試も終了しほっと一息、もしれいられません。 塾では毎週小テストが文系、理系と課されます。 6月2週
理科のコアプラス。なかなか見る時間をきちんと習慣化できないので、トイレに貼っています。先日、公立中1年生のお子さんがいる友達が自宅に遊びにきました。トイレに言…
国語!平均点過去最低かなー平均点が先月より10点も下!ということで素点はいつもより低かったですが、偏差値的にはいつもとさほど変わらずでした〜本人ほっとしており…
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【夏休みは個別指導へ行こうかな】
受験や試験前の一言応援メッセージ例文!名言や友達·先輩·親から場面別紹介
【大人が絶対かなわない できる小学生の国・算・理・社】感想・レビュー
【小学生ママ】勉強なし。私立中学へ進学するけど「学費が無料」の友達。
春休みにやっておくと良い!学年別おススメ「社会の学習法」
忙しいママに共有したい! 「効率的」なテスト分析&直し
読書好き&習慣キープ作戦!国語力UPに役立った多読サブスク
テストに一喜一憂するもの!!それがリアルな中学受験
中学受験の成功のカギと思うこと
未来への期待と不安を感じる時期
中学受験の習いごと事情 いつまで続けるかの悩み?
中学受験の塾選び!2025年の馬渕教室・浜学園・希学園の中学受験合格実績(速報値)
【中学受験】兄の受験中。次男の保育園のお迎えで辛かったこと。
【SAPIX】小5の宿題量がヤバすぎる!親も子も悲鳴…
駄文:昭和100年の衝撃
倍数算12。
ピザとパスタと算数オリンピック
【中学受験注目校】自主性を重んじる学校 〜東大寺学園中学校〜
【中学受験注目校】グローバル教育と伝統が融合する中高一貫校 〜上智福岡中学校〜
あんなに勉強したのに…
えっ!?わからない?
ハーバード初の女性中国人総代が中国内で賞賛からバッシングへ
【SAPIX】地理対策に革命!「ジオゲッサー」学習法とは?
【国語で差をつける!】難関中合格を勝ち取る小6向け「記述・読解」徹底攻略法
【中学受験・算数】偏差値60突破!難問を解ききる「思考力」を育む小6勉強法
スパイラルの罠
中学受験 テストの無い平和な週末
目標達成<( ̄︶ ̄)>(健康体重・ダイエット165日目)
数の性質(約数)の問題(名古屋中学校2025年算数第1問(3))
高校生向け 中間考査直前!“あと3日”で点数を伸ばす教科別・即効対策
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)