「受験」カテゴリーを選択しなおす
息子二人に甥三人、男児だらけの育児絵日記。子供たちの中学受験のことを思い出しながら描いています。
2021年2月なんとか中学受験終了。息子は私立中高一貫校に元気に通学中。難関校でも上位校でもありません!ので参考にはなりませんが、とりあえず本人は楽しそうでなによりです。母も日々てくてく進みます。
発達凸凹、日能研偏差値50。2023年の中受終了後、まさかの高IQで2Eが判明。そんな息子の中学受験の振り返りと、その後の生活についてと、たまに本や漫画やゲームや駅伝の感想を書いているブログです。
息子2人が啓進塾でお世話になっています。中学受験にまつわるあれこれを記録しています。
小学校の宿題すら苦痛だった凸凹くんの難関中学合格まで。共に歩んだ小学校6年間と中学受験の記録です
2026年中学受験予定BOY。グノーブルに通塾中。 中学受験奮闘記、体験記。日々のあれこれを母がつぶやきます。
偏差値40台から開成中学に合格した勉強方法や学生生活、家族のことを書いています(*^_^*)
子育て中の父親による、小学生男子の中学受験に関する記事です。
桜蔭入学を希望する方へ、受験の情報や 桜蔭学園の生活をお伝えするブログです。
中学受験のこととか書いてます。 読んでもタメにはなりません。
壮絶な中学受験が終わりました。 名進研に通い、無事に合格するまでの軌跡を綴ります。 どのように勉強を進めてきたのか?これから中学受験を迎える方にとって参考になると嬉しいです。
中学受験では必須といわれている「プリント整理」や「間違いノート作り」などをせず 親子のメンタル管理に集中して開成中学に合格した記録。 【中学受験は母親のメンタルが9割】なのです。
日能研 新6年 テストやその他 ー弟も頑張ってるよー
7/6育成テスト結果。夏期講習テキスト♡標準♡
7/6育成テスト自己採点&平均点予測。夏休み最後はキャンプ。
6/22育成テスト結果。
6/22育成テスト自己採点&平均点予測。
6/9育成テスト自己採点&平均点予測。【修正】
日能研3/9新4年育成テスト国算応用問題白紙の方へ!!平均点予測仲間募集中
日能研 育成テストの評価について【追記あり】
新4年2/24育成テスト結果
日能研新4年育成テスト 算数 応用問題白紙の方へ!!
育成テスト 今理解できなくても大丈夫
日能研 学習力育成テスト 4年 第5回
小4最後の育成テスト 事故採点キタ(꒪ཫ꒪; )[追記あり]
育成テスト結果 過去最高点キター\(^o^)/
衝撃!育成テストの自己採点すら吹っ飛んだ出来事
個人面談③夫抜きでの密談
ひとりカラオケとテレビが苦手
新中1女子 入学1週目で最終下校まで残った理由[追記]
私立中1 学校からの電話に震えが止まらない[追記/改題]
個人面談本番!②夫の言い訳ついでの私の意見表明
中学入試算数の計算問題(高槻中学校2025年B算数第1問(1)②)
ZOOM授業...やっぱり対面が一番?
【中学受験】4月の模試で偏差値が急落!5年生と6年生の学習の違い
俺は噛みつくときは、相手を明らかにして噛みつく
個人面談本番!①沈黙から始まる
最後まで残り続けられたとしたら
速読解力トレーニングの魅力
【新年度生徒募集】一人ひとりの夢を一緒に育てる学びの春 始まります!
SAPIX)息子が塾を続けたい理由が気になりまして
私の春休みとドラマ「秘密」
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)