カリフォルニア州立大学卒、メーカー商社勤務、一児のパパ。 娘は運動が得意で活発な子。国立小学校合格時はまだ5歳。受験勉強を始めたのは試験4か月前から。 初めて受けた模擬試験はビリ。 それでも合格できました。
小学校受験は単なる通過点。受験を通じて子も親も成長できる、そんなお受験ライフを楽しみましょう!
小学校受験で経験したことを書きます。
地方で国立小学校の受験を控えているママです。 小学校受験情報、受験に役立つもの、こと、良かったものを紹介しています。 ブログ読んでいただけた方に有益だったといわれるよう心がけています。 一度読んでいただけると嬉しいです。
シングルマザーというハンデ?を抱えながら、年中の3月から小学校受験の準備を始め、今年念願の志望校に進学しました!お受験で経験したことや試験対策など、私たち親子の体験をご紹介します。
「家庭保育園」から小学校受験難関校合格まで、「ピグマリオン」から中学受験までの記録を綴ります。
2016年に関西エリアの私立小に無事合格。 そのときの経験談やお役立ち話を中心に、私立小生活や教育についてのネタを書いてます。
普通のサラリーマン家庭の我家が、縁もゆかりもない第一志望の私立女子校に合格するまでのお受験記録です。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
群馬県立県民健康科学大学について
埼玉県立大学について
千葉県立保健医療大学について
首都大学東京について
新潟県立看護大学について
神奈川県立保健福祉大学について
石川県立看護大学について
福井県立大について
山梨県立大学について
長野県看護大学について