「受験」カテゴリーを選択しなおす
私立小学校に子供を通わせているお父さんによるお受験、小学校受験情報を公開しています。実際に受検してみたから分かることを書いていきます。
関東在住 子育て中の夫婦です。夫 サラリーマン、妻 看護師の共働き。子ども2人とも、コネなしで超難関校に合格。お受験は情報戦であり、親の受験でもあります。お受験で悩む方の助けになればと思い、夫婦でnoteを更新しています。
私立雙葉小学校合格を目標に、日々どんなことをしたら、合格までたどり着けるかの記録。 ママに頼りっぱなしだったパパが受験に向き合いPDCAを回していく奮闘の記録でもあります。
40代アラフォー2児母。筆者&2023年中学受験組息子の日々の鍛錬・経過を綴るブログ。インテリア業界を退職。かなり無謀な挑戦かもしれない「40代でも未経験のWEB業界への転職・フリーランスを目指す」
マイペース息子とおてんば娘といたって普通の共働き夫婦が、初めて「小学校受験」に挑戦いたしました。 「小学校受験」の経験をもとにした、様々な情報を発信したいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。
元・中高一貫校&大学受験予備校講師が子どものお受験に挑戦!そこで見えてきた「名門校が求める理想の子供像」とは…?憧れの小学校や幼児教室の情報収集にお役立てください。
お受験塾なしで国立大学附属小に合格しました。2027中学受験。小学校受験合格ブログ&大学まで国公立に行かせたいと願う子育ての記録です
兄妹二人、国立小学校に通うママの合格体験記 ~ 国立小学校合格のための“アレコレ“~
現在、国立小学校に兄妹がそれぞれ通っています。未就学児の次女含め、3兄妹です。私は、2人の受験を経て、家庭でしっかり対策をすれば、合格できると確信しました。これから国立小学校を目指す方のお役にたてれば幸いです。
ゆたかクエスト 小受を終え次は中受に向けて走り続ける母娘の記録
2012年生まれの娘とひょんなきっかけから難関小学校受験を目指し、第三希望の小学校にご縁を頂き楽しく通っています!次は2025年の中受に向け走ってます!小受体験談と中受への試行錯誤の過程を書いていくブログ!
保育士で3人の子供の母が実際に使ってよかった知育玩具を紹介♪我が家のドタバタ小学校受験で実践したこと・使った教材・勉強の方法などつづっています。
ワーキングマザーの傍ら、塾なし受験へ挑戦! 塾なし受験で合格を勝ち得るまでの道のりと教育日記 兄→私立複数合格、国立合格。私立伝統校附属小へ入学。英検3級取得。IQ158。 弟→私立複数合格。英検GOLD取得。IQ153。
カリフォルニア州立大学卒、商社勤務、一児のパパ。 娘は運動が得意で活発な子。国立小学校合格時はまだ5歳。受験勉強を始めたのは試験4か月前から。 初めて受けた模擬試験はビリ。 それでも合格できました。
両親共働きで家庭学習による子供2人の東京都内の国立大学附属小学校受験の記録です。計5校の2次試験合格に至った家庭での勉強方法や役に立ったもの、国立小学校の特徴などを今後受験を検討される方のために書いていきたいと思っています。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)