「受験」カテゴリーを選択しなおす
2025年に中学受験をする娘との日々を記録しています。
子供の高校受験体験記~vol.3~【願書提出までのすったもんだ💦】親の希望どおりにはいかないものだ(^-^;
誤解
学歴と犯罪率
2023年1月24日(火)ノンストップ!で紹介 頭をフル回転させる頭脳ゲーム
頑張っている人が報われる世の中であってほしい。
おら、こんなとこいやだ
【小学1年生】リビング学習は本当におすすめ【3LDK転勤族】
本を読んでも飽きる人が読書を続けるコツ8選。集中して本が読める
親子仲よりも子供の幸せ
人は思い通りにならない 当たり前だけど忘れがちな話
幼児期の勉強量
遅くから中学受験をはじめても問題は出る
有名付属大学に進学せず夢を追う
東大前でおきた刺傷事件
共通テストに立ち向かう君へ
自宅待機期間にやったこと
都道府県をいつの間にか覚えちゃう!『1日10分でちずをおぼえる絵本』
Z会小学生コース経験学習体験談全部書きます!~小学2年生 1月号~
Z会通信講座 紙の教材VSタブレットどっちがいい?小学生1・2年生コース
Z会 努力賞で何がもらえる?貯め方、申請方法まとめ
中学生必見!国語の先生に聞いた国語辞典の選び方
Z会小学生コースを退会するには?簡単にできる?
Z会幼児コースを選んだ理由!Z会って難しい?
毎日の勉強量、算数は4枚、国語は漢字と問題集1単元
小学5年生の漢字 まずは音読に集中します
小学4年生の週末の過ごし方 ゲームの時間制限を無くす
好きな事をするときならテレビは無い方がいいとわかるけれど
■
あってるのに
子どもリクエストごはんと、今朝の様子
小4最後の育成テストの朝
【あと4日】今は最後の最後まで伝え続けるしかなくて・・・
ドタバタ 日能研 上位生集合講座 [追記あり]
立体図形攻略に向け秘密兵器投入
【中学受験準備】一番大切なこと
【不登校回復期】中学受験の塾選びをスクールカウンセラーに相談してみた
【あと5日】全ての学校が我が子の合格のために必要な学校です~灘中受験~
「今解き教室」を一年間購読した感想
【中学受験】中学入試過去問データベース
【中学受験】文にあたる
[解決]全然分からない日能研の立体図形問題[追記あり]
日能研 上位生集合講座資料届きました
【中学受験準備】出来ることは確実に
【あと6日】1月入試終了
【中学受験準備】親の心構え
毎日の勉強量、算数は4枚、国語は漢字と問題集1単元
小学5年生の漢字 まずは音読に集中します
小学4年生の週末の過ごし方 ゲームの時間制限を無くす
好きな事をするときならテレビは無い方がいいとわかるけれど
2022年 気に入っています ベスト3! 小4スー子さん編
オンライン英会話【Kimini(キミニ)】実力よりレベルが高い英検2級合格コースを受講する際に工夫したこと
塾の面談の話(小4 冬期講習前)
算数、円周と円の面積で苦戦! ~親が学んだこと
小4 2学期 通知表の所感
『マンガとクイズでまるごと覚える!47都道府県地理カード』で楽しく全国の地形を覚える~中学受験の基礎固めに
グノーブルの実力テストに打ちのめされる・・涙
習い事整理 →小5に向けて
冬休み(12月26日~1月4日)の勉強の記録
小4 組み分けテスト 第8回→結果 と年末年始諸々
ハウステンボス ~ホテルヨーロッパ泊
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)