「受験」カテゴリーを選択しなおす
自分の知識と経験をフル活用して2児の子育て中! 先取り学習とスパイラル学習を軸にどこまで通塾なしで学力を伸ばせるか試行錯誤中です。 まずは2029年中学受験、合格を目指して記録します!
新小4 第3回 日能研学習力育成テスト
新小4春、早稲田アカデミートップレベル模試
【新小2塾検討】日能研全国テスト & 栄光ゼミナール理科実験教室
日能研オン・ザ・ロード2025
【結果】新小4 第2回 日能研学習力育成テスト
エクタス入試報告会2025
【結果】新小2春、ワセアカチャレンジテスト
【結果】新小4、第1回 日能研全国公開模試
【結果】新小4 第1回 日能研学習力育成テスト
新小4、第1回日能研全国公開模試 & 新小2春、 ワセアカチャレンジテスト
新小2冬、 四谷大塚リトルスクールオープンテスト
新小4 第1回 日能研学習力育成テスト
入試を終えてその後 152
新4年生選抜・目指せ難関校!特訓講座Ⅰ
新4年生が始まって1週間が経ち
「ほゆむん」のこどもでも安心して使えるアプリを探してみた そろばん編
子供向け英単語アプリ「こどもえいごかるた〜かるたでおぼえる」
無料の英語学習アプリで基礎から確実に力をつける! NHKの語学講座が効果的
【トドさんすう】お得なクーポンコードをシェア!
事前に知りたい!クレタクラスのメリット&デメリット【PR】
3歳児がクレタクラスで学習習慣を身につける【PR】
英語学習を楽しく始めたい幼児におすすめ!無料アプリ「ABCスペリング – フォニックス」
自分から算数を学びたくなるクレタクラス!【PR】
子供に合わせてレベルを選べる!英語絵本読み聞かせアプリで英語学習を無理なく継続
【7日間無料体験あり】トド英語で英語デビュー!口コミ・評判から徹底解説
<年少次男>始めて良かった知育アプリ&コロナ療養中
「絵本ナビえいご」英語絵本の多読アプリで1000冊以上が読み放題!
⭐︎PR⭐︎<年少次男>クレタクラス(算数アプリ)始めたよ⭐︎
おすすめの知育アプリは?選び方やメリットも
自分だけの図鑑が作れる ナニコレンズ 使ってみました。
社会 やばそうな素振りのない息子がやばい
6年からでも受かる、中学受験の必須アイテム
合格も不合格も良い経験!中学受験
私立中学2年生 かかった費用
【中学受験】親がやるべきこと・負担軽減のためにできること
【SAPIX 3月度復習テスト】平日ガッツリ遊んで習い事までやってるのに、4科目テストで成績上位5%以内をキープ!
2025中学受験お疲れ様会
自己紹介させて下さい
人生のピークが中高大!?
桐蔭学園中等教育 東大5人は復活の狼煙か?
塾から電話が掛かってきた! 昨日から春期講習でした
勉強しない息子を見て父が言いました
【中学入試】2025年中学入試・偏差値関係なくSoleadoが注目した学校
学力テストはなぜ必要?その理由と活かし方を解説!
【シン読解力: 学力と人生を決めるもうひとつの読み方】感想・レビュー
東大受験に塾なしで挑んだ参考書・問題集を徹底紹介!
【まとめ】大学受験の結果
シリーズ「大学進学・受験とは」 ⑤親世代の入試との違い
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題28(p.22)
自己紹介させて下さい
商学部を辞めたのに会計の仕事?
人生のピークが中高大!?
【2025年版】どの高校から、「塾なし東大」は誕生しているのか?
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題27(p.20)
学力テストはなぜ必要?その理由と活かし方を解説!
東大を狙える高校、難しい高校
大学受験を思い出す
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題26(p.19)
塾の学力テストの日でした
ありがとうございました!
可能性に気付かない補欠
国語が足を引っ張ったら
STEAM教育/仮想空間と現実空間の組み合わせ
大学への道がある中学が人気上昇 「塾の解き方と違う」という子に要注意
安心・安全なバーチャル自習室に使える質問教室を併設
バーチャル自習室の入室可能時間
医学部受験、女子の親はこんなことを思う
最難関中学、そして医学部へ 【第5話】
医学部を狙うということ
最難関中学、そして医学部へ 【第4話】
医学部へのふたつの道
小6息子の学習を塾ナシでサポート。仕事・家事との両立がツラすぎます……
受験勉強はなぜ予定通り進まないのか 「チリツモマウンテン」って何?
国語のお問合せについて
中学受験は新学年がスタート、途中参加で成功するのは神童だけ 都市伝説に気を付けよう
【高校受験】Soleadoが選ぶ2025年埼玉県公立高校・注目の高校
【中学入試】2025年中学入試・偏差値関係なくSoleadoが注目した学校
【高校受験】Soleadoが選ぶ!注目の神奈川県公立高校!
【中学受験】Soleadoが分析する 中学受験における御三家離れは本当に起きているの?
【高校受験】Soleadoが選ぶ2025年入試注目校 〜千葉県・公立高校〜
【中学入試】午後入試の動向 〜広がる選択肢〜
【高校受験】Soleadoが選ぶ2025年注目校 〜東京都・公立高校〜
【中学受験】Soleadoが選ぶ2025年注目校 〜北海道・東北地方〜
【高校受験】2025年高校入試 埼玉・神奈川・千葉県 人気・偏差値が上がった注目校
2025年中学入試 Soleadoが選ぶ中国・四国地方の注目校
【中学受験】Soleadoが選ぶ!2025年首都圏中学入試・人気5校
【SAPIX 3月度復習テスト】平日ガッツリ遊んで習い事までやってるのに、4科目テストで成績上位5%以内をキープ!
2025中学受験お疲れ様会
【シン読解力: 学力と人生を決めるもうひとつの読み方】感想・レビュー
記述添削のコツ
日能研の2025入試結果R4偏差値を見て思うこと
消去算5。
塾の教材とテストの関係 国語編
面積20。
読解を“なんとなく”で解いていた生徒が、正解をつかむようになったのは何故?
春休みにやっておくと良い!学年別おススメ「社会の学習法」
面積19。
育成テスト結果+憂鬱な月曜日[追記改題]
中学受験生必読!ジャンル別読書の魅力とおすすめ本ガイド
2025年開成中学校国語試問題の考察
選択問題で消去法を使うには注意が必要?
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)