「受験」カテゴリーを選択しなおす
4月13日(日)私の勤務先にも、新入社員が入ってきました。毎年のことではあるのですが、3年前と同じような感情が湧いてきています。3年前の新入社員は、長女と同世代。そして、今年の新入社員は、次女と同世代です。我が家の次女は6年制カリキュラムの学校に行ってい
当ブログは家族や友人等に内緒にしていますわかった場合、ブログの事を言わないで下さい こんにちは、english-chanです。 先日、娘大学の入学式が行われ…
18歳で大学進学のために東京に出てきました。今58歳ですからちょうど40年前のことです。NASAのスペースシャトルが爆発し、チェルノブイリ原発の事故があり、ア…
「のんびりはるる」にお越しくださいまして、ありがとうございます *** まるるの大学の地から帰ってきた翌日、父さんと名古屋城にお散歩に行ってきました。 満開の…
(ㆆ_ㆆ)←息子 「なんたらが、◯大模試の数学で偏差値70を叩き出したんだよ!」 (* ̄∇ ̄)ノ←母 「なんたら君、すごいじゃな〜い! ◯大を目指す人の中で数学偏差値が70とか、すご過ぎるんだけど…」 (ㆆ_ㆆ)←息子 「すごいよね?」 それからしばらく経って、 息子が受けた□大模試の結果が、家に送られてきました。 目o(・∀・)←母 「え…0点?」 数学がオワッテいました。 その数学には、点数がありませんでした。 (・∀・)←母 「数弱、わろち」 このテストを受けた直後に、息子が言っていたのです。 (ㆆ_ㆆ)←息子 「ふぅ。なんとか、1完はできたわ。 ふぅ、危なかったわ。」…
初めての方はこちらをお読みください。★ご挨拶★ 前回の記事で日本はあと20年ちょっとで生まれてくる子が0人になってしまうという乱暴なことを書いてしまいましたこ…
その非常勤職員募集のHPをしっかりと確認してみました。保育園の応募書類の中にスキルチェックシートというのがありました。承知しているという意味で、各項目にチェッ…
Netflixで『グランメゾン東京』を見てます。グランメゾン東京 Netflixかつてパリでミシュランの二つ星を獲得するも、慢心からすべてを失ったシェフは…
4月12日(土)やっと週末の休みにたどり着いた…。そんな気分の金曜日の夜です。まだ、土曜日と日曜日がほぼまるまる残っていると思うと、少し気分が楽になります。今週、旧知の友人と話をした際、こんな会話になりました。(知人)「お前さ、幾つまで働こうと思ってる?
今日は、中1ギャップに対して中学入学時に親ができることを考えてみたいと思います。 息子はもう大学生ですが、振り返ると中1のスタートというのは大きなポイントでした。 そして息子だけでなく、多くの子にとってもそうではないかと思います。 このテーマはずっと書きたいテーマでした。中学に入学したお子さんを持つ方、これから中学校に入るお子さんを持つ方に伝えたいことがあるからです。 理由は一番最後に書きます。 学校生活においては、小学生が中学生になるというのはとても変化が大きいです。 学校の授業スタイルが変わり、放課後の部活動がはじまる。 この変化の違いの中でも特に小学校と違う事は、先生からの指示系統が変わ…
「のんびりはるる」にお越しくださいまして、ありがとうございます *** 入学式 4月の初め、雨降りの中、まるるの大学の入学式がありました。 厳かだけれど、…
日程が決まり、明日からレギュラー授業始動。+次男、我が家へ。
さて、先日指導予定の皆様のもとへメールをお送りしました。学生の方に先にご連絡をしているパターンもありますが、すみません、今日あたりに親御様へ改めてメールをする予定です。そして、若干昼間の1コマだけ空きまして、もし浪人生でやる気満々の学生がいましたら、どうぞ。(積極的には獲らないですが)一方で、先日4/12に次男がわが家へやってきました。実は、退院予定日から少しずれての退院となりました。詳細を話しますと...
大学のシラバス…見ているだけで何故こんなにワクワクするのでしょう✨ブロ友さんの履修登録の記事も楽しく拝読しています。『シラバスと履修ガイド』⚠️第1志望進学者…
4/7トランプ関税大暴落の影響で遂に マイナスになりました が、翌日から復調。今のところ、 ○総合+7.1% スキー銘柄は、輸出企業は皆無で、地場産業的 なので、日経平均程には下がってないです。 昔に比べると、暴落局面でも、慌てなくなりました。 暴落経験値上昇のおかげで。 以下内
今は雨ですが、昼間天気がまあまあだったので、各部屋を掃除機かけて、夕食の買い物をして(備蓄米チェック、今日はもうありませんでした)、自宅でのんびりしてました。…
初めての方はこちらをお読みください。★ご挨拶★ 中学受験に舵を切った場合、「(わざわざ受験するのだから)最低でも◯◯大学以上に進学して欲しい」と考えるご家庭も…
4月12日 土曜日。晴れ。平年より暖かい。天気のいい休日なので、夫婦で出掛けた。次男は学校、長男も予定あり。 「高輪ゲートウェイ」駅に行ったことがなかったので…
昨年の夏、両親の介護に関わるようになりました。サラリーマンの父と専業主婦の母。父は「ザ昭和」な人で、今の時代でいうならかなりモラハラでした。でも、昭和なサラリ…
お疲れ様です。 新学期が始まりました。 土曜日の今日も元気に登校されたお子様は少なくないのではなかと思います。 サラリーママは自分の休日に子供がいないという、久々の開放感を味わっています。 さて、先日急に思いついたアンケートを開催します。 働く上で苦労する面、どうしても対応できず...
節水トイレにリフォーム。どれくらい節約できた?水道料金の比較!
節水トイレにリフォームどれくらい水道代が節約できたか? 【期間限定60%OFFクーポン】シャワーヘッド スキンケア 節水 高洗浄力 手元止水 うるおい 美…
p>クリックよろしくお願いします。 先日、娘が念願の女子大に受かり、新たな一歩を踏み出すその瞬間を迎えました。入学式の日、空は快晴で、希望に満ちた未来へ向かう一日の始まりにふさわしい天気でした。卒業式の時は雪がしんしんと降り積もっていたのですが、入学式の日の青空は、これから広がる明るいキャンパスライフの予感を感じさせてくれました。 入学式では、緊張とワクワクが入り混じった雰囲気の中で、多くの新入生が互いに顔を合わせ、未来への期待を語り合っていました。娘もまた、晴れやかな表情で仲間たちと出会い、新たな友情の始まりを実感したようです。式典が終わると、早速「科目登録」という大学生活初の大仕事に挑む時…
当ブログは家族や友人等に内緒にしていますわかった場合、ブログの事を言わないで下さい こんにちは、english-chanです。 共通テストの結果がでました。…
読書は座りっぱなしで、運動不足になりがちです。 読みたい本があったのですが、運動しながら読んでみようと思い、アマゾンAudibleを開始しました。 JapanTimesの書評で、『消滅世界』が紹介されていたので、村田沙耶香の『コンビニ人間』。 2016年芥川賞です。 数か月前に、「3ヶ月」99
2月の家庭学習状況(小1長女)
東大受験に宅浪で挑んだ参考書・問題集を徹底紹介!
東大受験に塾なしで挑んだ参考書・問題集を徹底紹介!
1月の学習状況の振り返り(小1長女)
【中学受験】合格体験記12 雙葉中学校、吉祥女子中学、浦和明の星中学、淑徳与野中学
教育費の節約?学力の低い子の学習法
【東大受験に宅浪で挑む!】親子の絆で貧困の連鎖を止めろ!
4月の学習状況の振り返り(小1)
【国語】教科書準拠ワークのメリット・デメリット
【小1】ふゆの実力テスト、結果やばかったぁぁ(ꏿ﹏ꏿ;)
9月の学習状況の振り返り(小1長女)
ほめまるペンシル、使い切りました、、
12月の家庭学習状況(小1長女)
11月の学習状況の振り返り(小1長女)
進研ゼミを紙に戻すか迷い中
初めての方はこちらをお読みください。★ご挨拶★ ミヤビが中学受験をする時には「大学受験が変わるから(その対応に手厚い)中高一貫校が有利」だと言われ進学校の人気…
脅迫状がポストに入ってた同じマンションの人のその後。【半額クーポン対象】【奇跡の再販】楽天1位 ハートニット プルオーバー クルーネック ラウンドネック …
p>クリックよろしくお願いします。 娘がこの春から女子大に進学することになり、いろいろと入学準備を進めてきました。その中で、必要になったのが「パソコン」。大学からもパソコンの用意を促され、私たち親子はMacとWindowsでかなり悩みました。でも最終的に、MacBookを購入することに決めました。 その決め手になった理由は、以下の3つです。 1. iPhoneユーザーだから、Macとの連携が便利娘はもともとiPhoneを使っており、写真やメモ、連絡先などもすべてAppleのシステムの中で管理しています。MacBookを使えば、iPhoneとのデータ共有やAirDropでのファイル転送もスムーズ…
【新高1☆長男の大問題】本棚がパンパン過ぎ!高校の教科書が入らない!!
新高1の大問題!教科書が入らない本棚! 【注目アイテム☆PICK UP】 カラーボックス スリム 本棚 4段 大容量 収納棚 可動棚 幅60cm 省スペー…
さて、まあこの動画は色々物議をかもしておりますが、やはりこの内容少々悪い意味でインパクトが強いです…。最後の最後でやらないほうが的な感じで、オトしているわけですが、それでもやはり内職の方法を提示しているのは、誤解として取られてしまうんですよ。いやぁ、でもですね、内職に関しては少々。私自身が高校生の時、実は内職をしておりましたwwwいや、内職というかですね、もはや学校の授業なんて聞いてなかったと言った方...
長男と次男の高校は違います。偏差値が65と59の違いです。先生の熱量が全然違うんですよ。これが痛い!4月になり担任変わりまして、当たりであることを祈りますが。…
大阪府では2025年度は、高校2年生、高校3年生は公立高校授業料無償。2026年度から所得に関係なく、高校授業料は完全無償化されます。早いものでまる子も高校2年を無事終了。授業料以外で、一体どれぐらい掛かったのでしょうか?ザックリ計算してみ...
4月9日(水)公私ともに付き合いのある人物と、仕事上の打合せで会う機会がありました。仕事の話が終わった後、双方の近況の話になりました。始めは、先方も親の介護に備える必要が生じたとのことで、私の体験を話すことから始まったのですが、私以外に介護施設とやり取り
英単語や英文法は、「覚えた」だけでは、結局使えない。それは、「覚えた」ところがやっと「スタートライン」。そこから本当の英語の勉強ははじまると言ってもいいくらい…
本当は小6の失速だとか、大学受験の高3の失速の話を書こうかなぁと思っていたのですが、ちょっと新年度過ぎてバタバタしていてあまり時間が取れないのと。 なんともタ…
だから、数学エリートさんは、おうち英語が嫌いなのかもしんないな…?
HALの小4の時の日能研のグラフ見て思ったんだけど… もしかして… 数学脳の人ってさ…、パズル的に英語を勉強するのは得意なんだけど… アニメのかけ流しとかで英語を習得するのって、苦手だったりするのかな…? HALはどうやら言語に強そうなんで、アニメで英語をしゃべるようになったんだけどさ。 数学脳だと、かけ流しだけだと上手くいかない人もいるのかもしんないな…? だから、数学エリートさんは、おうち英語が嫌いなのかもしんないな…?
先月、息子の入学式用スーツ選び体験記を書いたのですが、今日はバイト用スーツのお話。 fumiax.hatenablog.com 入学式が終わって授業の履修も決まると次はバイトをとなると思うのですが、大学生に人気の教育系のバイトとなると「スーツ着用」というところも多いと思います。 上の記事でも少しだけふれているのですが、息子は、入学式のスーツとバイト用のスーツは別に用意すると最初から決めていました。 実際に、バイト用にどんなスーツを買ったのか?というと、ずばり「ユニクロ」です。 購入したのは、感動ジャケットと感動パンツです。 上下別売ですがセットアップ可能商品であることを確認して購入、色は黒を選…
「英検でMARCH合格!」 英語トレーナーの飯塚信子です。 マイ・プロフィール プロフィールはこちらでご覧ください 「明けましておめでとうございます!」とい…
また文科省関連です。いろいろと考えさせられる資料が満載ではあるのですが、本題はこれではなく。 教育課程部会 教育課程企画特別部会(第5回) 配付資料:文部科学…
待ちに待った初日です。帰ってきて「夜に話したい」とラインがきたので、「じゃ、21時過ぎで」と送りました。21時になった途端、電話がかかってきました。話したいこ…
二女の絹代ちゃん(新小6)四谷大塚に通っています 大変遅くなりましたが春期講習の記録です 春期講習〈前半+後半〉(8日)講習会判定テスト(1日…
お疲れ様です。 お互いご入学おめでとうございます!! 先週末から今週にかけて、入学式ラッシュですね。 サラリーママはダブル卒業、ダブル入学の忙しさで目が回りそうですが、毎日子供達の成長を実感できて喜ばしいことこの上ない日々を送っています。 新中学1年生として入学される皆様には、特...
この度、東京大学が新学部を設けることになりました。 文理融合型の学部で、学部4年と大学院修士1年のあわせて5年間の一貫教育です。 学部長には、外国人の教授が就任し、授業は全て英語で行われ、定員100人のうち半数は海外の留学生を想定しています。 学生の選抜は現在の筆記試験とは別の形の試験を行い、9月の秋入学を導入するということです。 Xにはこんな意見がありました。 (; ・`ω・´)←X民 『外国人学生を入れると一人42万円の補助金が出ると言われているが、それが目的?』 (; ・`ω・´)←X民 『博士課程には、国籍を問わず最大年290万の助成金を国がだしている。何故、日本人だけにしないのか。』…
四大公害病とは?症状と発生場所を詳しく解説|中学生向け定期テスト・高校入試対策
四大公害病(水俣病・新潟水俣病・四日市ぜんそく・イタイイタイ病)の原因・症状・発生場所を地図も使ってわかりやすく解説!中学生の定期テストや高校入試対策に最適なポイントをまとめました。公害問題の歴史と環境政策の変化も詳しく紹介!この記事で中学社会のテストや高校入試対策はばっちりです!
小6課程の2月から「日曜特訓前期〔灘コース〕」が始まりました。 このコースの概略などについては下記記事を参照ください。 第1と3日曜日に開催されるコースで算数、国語、理科の3教科を8時間かけて勉強します。 内容はテーマごとに分けられていて、
我が家の子供たち、バイリンガルと言えるような英語力はありません。ですが、日本の大学受験だけ考えれば十分な力はつけられたのではないかと思います。上の子は小学校高…
昨年は64名 43% AERA4/14号Amazon(アマゾン) サンデー毎日 2025年4月20日号 [雑誌]Amazon(アマゾン) サ…
個人面談③夫抜きでの密談
ひとりカラオケとテレビが苦手
新中1女子 入学1週目で最終下校まで残った理由[追記]
私立中1 学校からの電話に震えが止まらない[追記/改題]
個人面談本番!②夫の言い訳ついでの私の意見表明
中学入試算数の計算問題(高槻中学校2025年B算数第1問(1)②)
ZOOM授業...やっぱり対面が一番?
【中学受験】4月の模試で偏差値が急落!5年生と6年生の学習の違い
俺は噛みつくときは、相手を明らかにして噛みつく
個人面談本番!①沈黙から始まる
最後まで残り続けられたとしたら
速読解力トレーニングの魅力
【新年度生徒募集】一人ひとりの夢を一緒に育てる学びの春 始まります!
SAPIX)息子が塾を続けたい理由が気になりまして
私の春休みとドラマ「秘密」
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)