「受験」カテゴリーを選択しなおす
地方進学校に通う文系男子の大学受験をそっと見守るブログです。塾は、帰省したときに学校の宿題をするためだけに通っています。目指すは、地方旧帝の文系!でも、年内の指定校推薦も気になっています。
中学受験断念。高校受残念。 大学受験雲行き怪しい。 中高一貫の方は「大学受験ではこんな奴いるぞ」、高校受験控えている方はしくじり先生的にご覧下さい笑
公立トップクラス高校3年の娘と難関私立大3年の息子の日々の生活(主に受験)を書きます
大4理系男子のんびりはるる&大1理系女子おとぼけまるるの日常です。 ♡みんなちがって、みんないい♡
娘2人の2015年中高ダブル受験応援記として始めたシングルパパの日記の続編。大学受験編です。
2018年に長男、2021年に次男が、別々の私立中高一貫校に入学。 在宅自由業20年超オタク系ガキオヤジによる「受験」「育児」放言日記。
2025年に大学受験を控えた娘(深海魚)がいます。
東大・米国大学院卒家庭の受験と雪と海と映画と投資|N→鉄
地方の公立中高一貫校に通う息子AL。 旧帝大を目指してくれたらなあ、と勝手に思っています。
大学生になった長男と浪人生の次男と私の職場のお話です。
中高一貫校から高校受験→1浪して大学受験終了したつもりでした。
低学歴・低所得の家庭に生まれた子ども。 そんな底辺家庭に生まれた息子は、塾にも通わず自学のみで公立中高一貫校に合格し、2024年「東京大学」を受験しました。 結果は不合格でしたが、2025年の東大受験へ宅浪で挑みます。
中規模病院で勤務医。子供は男の子が3人いて、遊び、ふざけ、いたずらでカオスな毎日を送っています。子どもの中学受験を通じて、子育てや受験に関しての情報発信を行なっています。
現在、名古屋市内を中心にプロ家庭教師として活動しております。英語でお困りの方、ご一報を。
2015年、高校受験 する息子のことを中心に書いてます♪
塾なしオール公立の子どもが東大生になりました。考えるお母さんがこれまでの子育てを考えてポツポツと語ります。
有名大学の大学別の受験に役立つ様々な情報をお届けします!
高校1年生大学受験勉強中を見守る親の日誌
娘がかわいくて仕方ない親バカの呟き。
起立性調節障害の中3とやんちゃな小2 息子二人を育てています。貧乏なのに教育費ばっかりかかります。 受験、節約、日々のつぶやきなどを書いてます!
2026,2029大学受験を目指す息子2人の記録です。 書くことで思考や情報の整理をし、ゆくゆくは情報交換などができればと考えています。 2020,2023中学受験していますので、たまに中学受験~中高一貫ネタも書いていきます。
2014年に個人タクシーを開業。定年の75歳までコツコツお金を貯め海外投資で資産運用。
保育園から中学受験 終われば大学受験へ 受験は続くよ どこまでも…
長女の中高一貫校ライフと二女の中学受験(2026年予定)について書いています。
H27年度、京大「経済」、京大「総人」、阪大「外国語」。東京医科歯科、東工大合格。写メして添削可能。
九州の田舎町に住む2021年度大学・高校受験生娘と息子を持つ母です。幼い頃は、公文式学習の先取りで、賢い‼と周りから讃えられ、つい調子に乗っていた親馬鹿で愚かな母の、愚痴満載ブログです。反抗期真っただ中、親子の戦いを載せています。
2022年中高一貫校へ進学。大学受験(2028年)。東進スーパーエリートコース受講中。節約、お得情報も発信。
学校に行くことができない、塾にも行くことができない・・・だったら、おうちで一緒にオンラインで勉強し、夢を叶えませんか? 何から始めますか? 高卒認定? 英検? それとも・・・共通テスト&大学受験?
首都圏で、2018年・2021年に中学受験終了。中高一貫校から大学受験予定。
サピックス生(2025年中学受験予定)の娘の奮闘&中学受験情報を綴ります。(兄は2022年サピックスを無事修了。ただ今、私立中高一貫校生活をエンジョイ中。)
教員の立場から,高校生や保護者に伝えている志望理由書や面接に向けての情報など発信しています。
2023年4月に高1となった娘がまたもや塾なしで大学受験へと挑むらしい。気ままな更新となっています
定年退職後、一般入試で大学入学を目指して受験勉強する日々を綴るブログです。国立大学の理系希望。
2019年、SAPIX経由で中高一貫校の男子校に入学。現在中2で反抗期真っ盛り。線路は敷かないが車をやるから自分で運転しろ!の気持ちでサポートしていますが、親の心子知らず。挫折の可能性50%のブログです。
娘が2017年大阪の公立高校に受かりました。センター最後の学年。親は語学と株の勉強してます。
小学生の時は毎日外遊び。 獣医師を目指した娘が、公立中学から中堅私立高校へ。難関の獣医学部受験へ向けて勉強の日々を綴ります。
高3受験生のパパです。勉強方法や受験生の悩み等について書いていきます。 頑張っている受験生のエールになればいいな。
嫌われる事が多い?B型(血液型)ですが、気楽に好きな事をつぶやきます。
──僕はね、京大生になりたいんだ。
芸大美大受験指導のアトリエT2です。 アトリエでの出来事をお知らせしていきます〜
おうち英語体験記 小1からはじめて小5で英検2級 中1で英検準1級合格 高3でCEFR C1 現在1浪中
一男一女に専業主婦の妻と暮らす40代サラリーマン。家庭や家計のことを徒然につづります。
知らなきゃ損!ディズニー英語システムの無料サンプル&無料体験で分かったメリット・デメリット
★ロストキング シングストリート ホワイトロータス
会場ゲーといわれる東大英語リスニングで最悪会場を引き当てた...
【U-Next】ハウス・オブ・ドラゴン2 砂の惑星2
調査書を開けてみた
共通テスト前夜と当日の自己採点
共通テスト会場が家から遠いバス便で最悪(なので下見した)
英語が苦手でもOK!日常で使える簡単フレーズ50選【子育て英語】
初詣
ブログ運用報告【2024年12月分
最後の鉄緑会の授業へ
政治資金パーティー
おうち英語の必須アイテム!効果が出る英語教材ランキング
最後の共通テスト模試
2024年版!おすすめ英語絵本ベスト10〜効果抜群の絵本の選び方〜
新中1女子 入学1週目で最終下校まで残った理由[追記]
私立中1 学校からの電話に震えが止まらない[追記/改題]
個人面談本番!②夫の言い訳ついでの私の意見表明
中学入試算数の計算問題(高槻中学校2025年B算数第1問(1)②)
ZOOM授業...やっぱり対面が一番?
【中学受験】4月の模試で偏差値が急落!5年生と6年生の学習の違い
俺は噛みつくときは、相手を明らかにして噛みつく
個人面談本番!①沈黙から始まる
最後まで残り続けられたとしたら
速読解力トレーニングの魅力
【新年度生徒募集】一人ひとりの夢を一緒に育てる学びの春 始まります!
SAPIX)息子が塾を続けたい理由が気になりまして
私の春休みとドラマ「秘密」
【高学歴発達障害 エリートたちの転落と再生】感想・レビュー
【中学受験】千葉県と埼玉県の私立中学校入試の傾向
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)