「受験」カテゴリーを選択しなおす
雑blog~。。。今日のうな。。。幾何のテストで高得点!?明日のテスト対策で大忙し。。。
おすわりです。。。 今日のうなはこんな感じのスケジュールです。。。 5:30~6:00 Challenge、5-stage(2ページ) 6:40~7:2…
有望な若手俳優の三浦春馬さんは、「本当は不必要な業種」を証明したコロナ禍のゲームチェンジャーだ!
テレワーク・デイズ2021 ZOOM医進館の寄付ページ(国内向け損害賠償請求用ページ)おまえらカス産業は日本に必要ないから、とっとと世の中から消えろ! …
有望な俳優の三浦春馬さんは、「本当は不必要な業種」である事を証明したゲームチェンジャーである。
テレワーク・デイズ2021 ZOOM医進館の寄付ページ(国内向け損害賠償請求用ページ)おまえらカス産業は日本に必要ないから、とっとと世の中から消えろ! …
突然夫が、以前テニスサークルで仲良くなった男性を、うちに泊めました。今は遠くに住んでいらっしゃるのですが、冠婚葬祭でこちら方面に来られたとのことで。 私として…
幼少期の子育て術として、小さい頃からやっておくといいことをまとめました。僕自身の経験と周囲の研究から、将来につながる子育て術を7つに絞りました。それぞれ、自分の経験を生かしたものになりますが、確実にそれが要因だと言えるものを集めました。成功者の共通点は「習慣」が身についていること。小さい頃から習慣を作っていきましょう。
俳優の三浦春馬さんの命日まで2週間、世の中は「本当に必要な業種」と「本当は不必要な業種」がある。
テレワーク・デイズ2021 ZOOM医進館の寄付ページ(国内向け損害賠償請求用ページ)おまえらカス産業は日本に必要ないから、とっとと世の中から消えろ! …
https://ameblo.jp/stmyn96/entry-12685134886.html
こんばんは。マヨです。今日は少し、というかすごく嫌なことがありました。数学の授業中、色ペン使おうとしたんですけど、ペンケースがないんですよ。あれ?授業始まるま…
LOOPERルーパーのラストの意味。ループを閉じるのをレインメーカーが急いだ理由とは?【考察&解説】サスペンス&タイムリープ
今回は映画「LOOPERルーパー」の感想とあらすじです!(ジャンル・サスペンス&タイムリープ)個人的な点数は50点ですね。映画「LOOPERルーパー」のあらすじ!ジャンルはサスペンス&タイムリープ主人公のジョーは、「ルーパー
兄くんの塾での保護者面談ですが、前回書いたように兄くんの志望大学について私とチューターさんの意見を出し合いました。 まだ志望校を決める段階では全然ありませんので、今の時点では本人が行きたいと思う大学が出てきた。学びたいという学部学科が見えてきたということが大きな進歩だと思います。 そうは言っても先に書いたように心配な点はあります。私の方では家庭で本人と会話してみることにしました。チューターさんの方でも、本人との面談が可能とのことなので、志望レベルや志望分野を広く持つことを進めるようにするとのことでした。 ただ、塾での本人との個人面談は希望制とのこと。これだと兄くんは絶対に自分から希望したり相談…
中学受験と資産運用:日経「日本株「一人負け」 海外勢離れ、著名ファンド停止が象徴」
2021年7月7日(水)。 ・2021年7月7日:日経「日本株「一人負け」 海外勢離れ、著名ファンド停止が象徴」 =quote= 世界の株式のなかで日本...
こんにちは、Yです。 7月5日、荻生田文部科学大臣が、早稲田大学の大学拠点接種、および、テンプル大学ジャパンキャンパスと昭和女子大学(同じキャンパスにあるそうです)が共同で実施するワクチン接種の会場を視察しました。大臣は […]
物理 問題集 現代文 教科書、教科書ガイド、副教材 数Bと倫理と保健の前期期末試験がありました。 にほんブログ村 【クーポン利用で2箱15%OFF】炭酸水 500ml 24本 送料無料 強炭酸 無糖 ZAO SODA プレーン レモン ライフドリンクカンパニー LDC 割り材 まとめ買い 箱買い 48本以上で割引あり
小6/記事レビュー:Yahoo「「うちは高給取りなのに…」娘2人の中学受験で年収1000万円夫の小遣いは月3万円」
2021年7月7日(水)。 ・2021年7月7日:Yahoo「「うちは高給取りなのに…」娘2人の中学受験で年収1000万円夫の小遣いは月3万円」 =qu...
生徒が5階から転落し死亡 東京・文京区の中高一貫女子校 7/7(水)
生徒が5階から転落し死亡 東京・文京区の中高一貫女子校7/7(水) FNNプライムオンライン 朝の校舎で女子生徒が転落死。 7日午前8時すぎ、東京・文京…
世界で最低レベルの、日本の教員の院卒比率7/7(水) 16:29配信<日本の学校では、いったん就職すると膨大な業務に忙殺されて学び続けることができない> 20…
わたしは中学高校と、定期試験の前くらいしか勉強しませんでした。中学の時には、数学の塾(街の個人塾)に行ってましたので、その宿題はしてました。高校の時には、英語…
3学期制の中学校は、そろそろ期末テストが終わって午前授業になったりしている頃でしょうか。 1学期の成績が気になりながらも、近づいてくる夏の雰囲気に少し肩の力が抜けてくるかもしれません。部活をやっている子は、最後の夏を意識して勉強よりも部活が忙しくて、受験生なのにこれでいいの?と親御さんははらはらしてるのではないでしょうか。 湿度も高く、気温も上がってきて、身体も疲れます。親も子もイライラしますよね。 今の時期は、夏休みになったらあれもしよう、これもしようと親子で色々と考えている時期だと思います。 私もよく本屋の参考書コーナーであれやこれや物色していました。 しかし、夏休みは思っているより短いで…
「おうちで大学行きたいを叶える大学受験対策オンラインスタディ」の飯塚信子です。 今までも同じようなケースが何度も報道されていましたよね。「逆学歴詐称」・…
2週間後、私の姪っ子(長兄の長女)が結婚します。 夫は一人っ子なのでうちの子たちにとって、いとこは長兄の子供たち3人だけです。母から見て孫① 兄の長女28歳孫…
【タスク整理】仕事の効率を上げるToDoリスト4選【頭をスッキリさせる】
やらなければならないことが多くて忙しい毎日を過ごしているなら、ToDoリストを活用しましょう。最適なToDoリストを活用してタスクをスッキリさせましょう。思考を整理することで作業の効率が格段に上がります。ToDoリストやリマインダーのアプリもご紹介します。
昨日は、前泊について書きました。 『前泊するか、しないか。するならどこか。』夏になると、6年生がそわそわし始める話題。その一つが、「前泊するかしないか」問題で…
大学受験や定期試験で使える高校英文法の「不定詞」に関する問題集です。この記事では不定詞に絞って重要問題を13問集めました。全ての設問に詳しい解答/解説を付けていますので、大学入試/共通テスト対策としてご活用ください。
楽しい出会いがありますように七夕の思い出いろいろあるんだけどひとつは、私が生まれてから3歳まで住んでいた東北の街の大きな七夕祭り大通りに連なった大きくて長ーい…
今回は抽象的すぎるタイトルです。貧乏について。もちろん、多くの方が貧乏とは、お金がないもしくは足りていなく、生活が苦しいことを指すと思います。もちろん間違って…
あと数週間で1学期が終わり、夏期講習が始まります。 日能研6年生の夏期講習のテキストは、かなりの分量があるようで、おばばも早く見てみたいと思っています。 ピヨ太の校舎では、クラスの人数の調整があるのでしょうか、直前に配布されるようです。 日能研の先輩方が残して下さったブログを読ませて頂くと、電話帳のように分厚いので、分冊をしたり、インデックスを貼ったりして使うということも出てきます。 そういった準備を考えると、早く手元に欲しいなあと待ち遠しいです。 また、算数のテキストには「しにやがれ」と呼ばれる428題の問題がついていて、これに取り組み、間違った問題をまたやり直し、というくり返しを夏期講習中…
社会からおいていかれている47歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育てまたまた、長男が高3の7月の三者懇談のときのことです。懇談が終わり、長男は「図書室にいる友達と一緒に勉強するから学校に残る」というので、
「のんびりはるる」にお越しくださいまして、ありがとうございます *** 「なんだか頑張っている気がしない~何をやっていいのか、わかんない~」張り切りすぎて、テ…
【株主優待2021】日本製紙から嬉しい詰合せ&オリックスから神戸牛到着しました
ティッシュペーパーの『スコッティー』や『クリネックス』でおなじみの 日本製紙(3863)から 株主優待の自社製品詰め合わせが到着しました〜
びっくりした!~英検 S-CBT 同一級を最大5回まで受けられるキャンペーン。
英検のS-CBTから 英検 S-CBT 同一級を最大5回まで 受けられるキャンペーン のお知らせが来ていてびっ…
現状を変えるため、将来に向けて。さまざまな理由や動機、モチベーションから、行動を起こすものですが。いまを生きているか。この視点は忘れたくないですね。
本来であれば、お兄ちゃんたち現高1の生徒たちは、都立高校入試でスピーキングテストがあるはずでした。 コロナ禍により中止になり、スピーキングテストが何なのかを知ることなく入試が終わりました。 ちびちゃんたちの代は、スピーキングテストがあります。 どんなことをやるのでしょう? 「都立高校スピーキングテスト」で検索をすると分かります。 対策に関するリンクも貼られていますが、やはり内容を知ることが重要だと…
京都工芸繊維大学合格者高校別ランキング2021 順位 高校名(都道府県名) 人数 1位 膳所(滋賀) 25名 2位 桃山(京都) 20名 3位 堀川(京都) 19名 4位 嵯峨野(京都) 16名 5位 西京(京都) 14
関大・関学・同志社・立命館の関関同立の4大学の中で浪人率が最も高い大学はどこか? 浪人生で気にしている人も多いと思うので、これについて記事を書きます。 早速答えから言うと、浪人率が最も高いのはズバリ同志社大学です。 同志
「おうちで大学行きたいを叶える大学受験対策オンラインスタディ」の飯塚信子です。 昨日は、2021年度英検第1回従来型試験の結果発表日でした(オンライン)…
初めての方はこちらをお読みください。★ご挨拶★ 中学受験・高校受験・大学受験情報はこちらからもご覧ください 浪人が決まった時に、あれをやろう、これをやろう…と…
寝転んでYouTube視ていた子どもが、取り組みから1年で激変偏差値70の高校に合格されました 孔明さん、ワンチームの皆様、こんにちは 合格発表に行ってきま…
2001年度、京都大学英作文 (1) 子どもは好奇心のかたまりだ。それが、多くの動物の場合、成熟すると幼い時ほどには好奇心を示さないらしい。ところが、人間…
2021年7月7日(水)。 『金の角持つ子どもたち』(藤岡陽子/集英社文庫)。娘は6月4日に読了していますが、僕も読んでみました。 内容を一言でいうと、...
MacBookかWindowsで迷い続けていたのですが、結局子供用と自分用で両方購入することになりました。 asdht.hatenablog.com詳しいことはわかりませんが、MacBookはM1チップというものが相当優れもののようです。今の我が子にとってはオーバースペックもいいところですが、まずは99.9さんが以前紹介されていた無料のサイトを使ってタッチタイピングから慣れていってもらいたいと思っています。夏休み中、毎日少しずつ練習して行けばそこそこできるようになるのではと思っています。 typing.twi1.meプログラミングなどに関心を持つきっかけになればいいなぁと思っていますが、先の話…
令和3年(2021年) 7月7日(水)先日購入した旺文社の『全レベル問題集 英語長文 2 共通テストレベル』に挑戦した。昨夜やったものは解答時間15分の英文1である。スマホのタイマーをセットして15分以内に回答したが、全5問中3問正解であり、出来は6割だ。この「全レベル問題集
おはようございます。大谷選手、連日の活躍、本当にすごいですね。31本目を打った時に映像に映し出されていた、エンジェルスの赤いTシャツを着た少女の興奮ぶり。あの姿を見ただけでも感動してしまいます。なかなか日本人にはできないようなリアクションです。さすがアメリカ!昨日の阪神ヤクルト戦で、2塁に近本選手がいて、打者が佐藤選手の場面。明らかに走者近本の左腕の動きがおかしかったです。今、セカンドランナーが打者にコースや球種を教える行為は禁止です。ですから、あからさまに近本選手もやるはずがありません。ただ、帰塁する際のタイミングを計るために腕を動かしていたのだと思います。しかしそのプレーを冷静に見ていたのが、ヤクルトの3塁手、村上選手です。審判に動きがおかしいと抗議。すると3塁側の阪神ベンチから激しい抗議が。「やるわけない...野球あれこれ
大学受験については何か特別な思いがない限り、子ども自身が進んで情報収集に当たり、具体的な理由をもって早いうちから志望校を決めるケースは少ないように思います。う…
週刊ダイヤモンド21年7/10号 [雑誌]Amazon(アマゾン)690円 今週の特集は【特集】●“狙い目”と“お得さ”が激変! 入試 就職 序列 大学…
空からの声が遠くて(We have a gift for you.)みな雪になる 生きていく理由をつよく考えて春と思えば春を生き抜く くらやみに僕が入っていったので僕入りのくらやみとなります きみたちのきみにぎりぎりふくまれていなそうだから俺は眠るが 埋葬の手段としてのおにぎりのひとつひとつにのりを巻くこと
Twitterでいいね数が少ない。いいねがついたことがない。そんな人に必ずいいねが貰えるタグを紹介します。ハッシュタグってコレね!→ #コレコレ生放送、#ツイッター、#ていねいな暮らしみたいなやつね!私が最初にハッシュタグという存在に触れた
摂南大学合格者高校別ランキング2021 順位 高校 人数 1位 常翔啓光学園(大阪) 96名 2位 常翔学園(大阪) 73名 3位 清風(大阪) 59名 4位 奈良北(奈良) 47名 5位 東住吉(大阪) 40名 6位
7月7日(水)読者の方、あるいは知人の保護者の方からよく聞かれる質問の一つに、英語外部検定試験に関することがあります。いろいろな種類があるが、何を選ぶのがいいのか?というものです。さつきとメイは3歳違いですが、メイの代からは大学入学共通テスト世代になりま
雑blog~。。。今日のうな。。。少し鬼末の考査が返ってきました。。。
おすわりです。。。 今日のうなはこんな感じのスケジュールです。。。 5:30~6:00 Challenge、5-stage(2ページ) 6:40~7:2…
最近また髪が伸びてきて、前髪を気にすることが増えてたんですよ。今日自転車乗ってるときもそうでした。風で上がった前髪を手で下ろした瞬間でした。手がメガネにぶつか…
<2021年度東大入試結果から、浪人合格者について考えます>
こんにちは、Yです。 昨日の記事、<2021年度東大入試は、現役生の占有率上昇が顕著に>の投稿後、数か月前に、東大合格者の浪人率について書いたことを思い出しました。 それは、3月22日の記事<東大の入学試験通知と、ランク […]
期末試験。次男、はじめての「実技科目」の試験もあった。「音楽」とか「技術」とか「家庭」とか。いまどきの「技術」って「コンピュータ」のことなんかも習うのですね。…
「おうちで大学行きたいを叶える大学受験対策オンラインスタディ」の飯塚信子です。 ドミニカで算数や数学の面白さを教える?? 想像すらつきません(;^_^A…
あーイライラする今日は全くなんて日だよー!仕事終えて帰宅するとオババの面倒を見てくれてる兄が毎日来てくれてるんだけどまずそれがなぜかというとこないだぷーこが学…
こんばんは。マヨです。進研マークの結果を発表します。 『進研マーク模試自己採点』こんばんは。マヨです。昨日は進研マーク模試でした。ずっとベネ駿だと思ってたんで…
いつもご覧いただきありがとうございます!smileです韓国に行けない今、ハングルカリグラフィーの他に韓国料理&韓国餅を習っています今回は、抹茶ソルギ抹茶ソルギ…
令和3年(2021年) 7月6日(火)最近は、午後8時になるとパソコンの電源を切っている。理由は、寝る前にパソコンの光を浴びると目が覚醒するというからだ。よって、Try iTの映像授業やYouTubeでの学習は、朝の仕事前に行うようにしているのだ。夜は、主に教科書や参考書などを
昔働いていたバイト先にリアルドラゴン桜のような人がいました。 (* ̄∇ ̄)ノ←店長さん 「俺、大学なんて行かなくてもいいと思っていたんだけどね? 地元で就職させられそうになって、慌てて高3から、東京の大学を受験することに決めたんだよ。」 (; ̄ー ̄A←母 「え…高3から? 成績はよかったんですか?」 (* ̄∇ ̄)ノ←店長さん 「いや、地元中堅高校の底辺だったんだよ。授業なんて聞いたこともなかったし。」 (; ・`ω・´)←母 「で、そこから塾に通ったんですか?」 ( ・ω・)←店長さん 「いや。独学だけど…」 ( ̄□||||!!←母 「えー!!」 高3から勉強を始めて、塾なしでどこの大学に入れ…
最近、 疲れた~。疲れた~。 を朝も夜も 連発する娘。 そして、夕飯食べたら、 バタンキュー(←…
鬱状態の時にスポーツや運動をすることがオススメです。と、お医者さんやネット等でみますが、では、筋トレはどうか?というところを記載したいと思います。無酸素運動はあんまり効かない筋トレは基本的に無酸素運動になります。そのため、体内からコルチゾー
夏になると、6年生がそわそわし始める話題。その一つが、「前泊するかしないか」問題ではないかと思います。 我が家は、実は、長子も次子も、前泊していません。(次子…
【簡単しかも無料】パソコンを遠隔操作する方法【Mac・Windows問わず】
無料で簡単にできる遠隔操作の方法として「Team Viewer」というソフトを紹介しています。費用0で難しい知識も不要なので、パソコン自体が苦手な人でも簡単にできます。記事内の写真と同様に進めていけばOKです。Mac・Windowsを問わず遠隔操作を可能にします。
放送大学は10月からです。それで、「今のうちに運転免許を取りたい」と言ったので、家族で話し合いました。長男くんは、「編入学前は、仕事と勉強で教習所に行く時間は…
「何でも気軽に相談をして下さい。」 と、塾の先生は言ってくれますね。 ピヨ太が日能研に通い始めた頃、おばばは夜迎えに行っていました。授業が終わるのを待っていると、先生が声をかけてくれて、授業での様子を話してくれたりしました。 勉強面で相談したいことがある時など、そんな時は気軽に聞くことができました。 今はピヨ太がお友達と帰るようになり、おばばも校舎から足が遠のきました。 勉強面で困った時、テストの結果が悪くて動揺した時など、ちょっと話を聞いてほしいなと思っても、わざわざ電話をかけてとなると、なかなか腰が上がりません。 そんななか、先日、個人面談がありました。 日能研では、定期的に個人面談をして…
社会からおいていかれている47歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て昨日の続きですが、高3の7月の三者懇談で、長男は、先生から「夏休みは一日10時間以上は、頑張って勉強するように」と言われていました。長男の
「のんびりはるる」にお越しくださいまして、ありがとうございます *** はるる、ただいま期末テスト週間真っ只中。 受験生になると、定期テストに力をいれなくな…
寒かったり暑くなったり湿気もすごくて身体がダルいです今日は帰ったら夏野菜をたっぷり食べようっとみょうがに青葉、ピーマンにオクラトマトに枝豆、ナスにきゅうりに……
英語(高校英文法)の「時制」の練習問題を13題用意しました。定期試験/大学受験/英検に対応した問題集です。超わかりやすい解説を全問に付けているので、この記事を活用して時制についての文法知識を確認/強化して頂ければ幸いです!
ちょっと忙しくなってしまい、ブログから遠ざかっていたら、いつのまにか2週間も空いてしまいました…“ブログ更新は無理しない”を基本にしているので、今後もこんな感…
【大学受験にも対応】英語・5文型の練習問題13選【高校英文法・詳しい解説有】
高校英文法レベルの「基本5文型」の練習問題を13題用意しました。基礎~大学入試応用レベルまで幅広く出題しています。全ての問題に詳しい解説があるので、5文型の知識に自信がなくても、問題を解きながら自然と必修事項が身につくようになっています。
「「0歳〜18歳の英才教育」に真剣に取り組んでみたら、途中の課程そのものも本当に楽しく、充実感溢れる人生になりました」これが答えです 「帝王学」に基づく「英…
おはようございます。土曜日、桐蔭高校野球部の激励会があって、高校の食堂に行ってきました。例年は、紀三井寺のはやしで激励会を行って、そのあと、OBと部員と保護者が一緒になって「すき焼き」を食べるのですが、コロナのために昨年、今年と中止になっています。食堂には久しぶりに入りました。私たちが入学したころは、昔の木造の食堂でした。途中で今の食堂になりました。懐かしいです。メニューも今ではずいぶん増えています。校長先生とも挨拶ができました。桐蔭の私の3年後輩んあります。校長先生が後輩になるって少し変な感じがします。シンプルな激励会でしたが、選手たち、とくに3年生たちの気持ちが伝わってくる激励会でした。このチームは、新人戦、秋季大会、春季大会とまだ公式戦1勝もあげていないチームです。春からは監督が新しくなりました。この夏、...桐蔭高校野球部激励会
今年のオープンキャンパスは、定員を絞って来場型で開催する大学と、早々にWebでのオープンキャンパスのみ開催すると決めた大学に分かれました。 夏鈴を連れて行って…
サンデー毎日 大学入試全記録2021 附属・系属校の内部進学しない学校をまとめてみた 東邦大編 東邦大系はご存じ東邦大東邦と駒場東邦 東邦大の医学部でさえ上…
私の鬱状態になる前の仕事の状況です。写真はあくまで参考です。社会人1.2年目の時の出退勤記録です。残業時間1月93時間2月70時間3月60時間4月50数時間土日の出勤も結構ありました。疲れが来てたのは、今改めて思うと間違いないかと...
雑blog~。。。今日のうな。。。鬼末の考査最終日&塾(数学)の到達度テスト。。。
おすわりです。。。 今日のうなはこんな感じのスケジュールです。。。 5:30~6:00 Challenge、5-stage(2ページ) 6:40~7:2…
一昨日くらいに告知して、昨日は、明日上げます宣言までしていた夏の勉強予定の備忘録。自分で勝手にハードル上げてしまった感が無くも無いですがマジで大したことないの…
7月5日(月)2021年に初めて行われた大学入試共通テストは、長い期間をかけて入試改革を試みた割には、旗を降ろしたものが多く、結局は記述式と英語外部検定試験活用も、取りやめになったという報道を見ました。記述式が実務的にワークしないということは元々言われて
長男とアルゴ。久しぶりで、懐かしさで胸いっぱいでした。意外に長男のヨミが浅いので、勝ち越せました。
頭を使うので、いいゲームだと思います。小さい子がいるなら、ぜひ買いましょう。
娘がやっているスタディサプリ。 なんか、4月から 1度もやっていない気がするのは、 気のせい? いや、気のせい…
JK娘の志望大学学部学科もほぼ固まり過去5年の合格最低点の平均を出し大体これぐらい取れれば合格ラインかなぁという数字が570/1000多分コケるであろう共テを…
先週末の豪雨では、各地に大きな被害をもたらしています。特に熱海においては、これからの観光の時期に重なった大災害で、本当に心が痛みます。 さて、この時期の必需品はやはり傘です。雨が降るかどうか怪しい時は折り畳みなのですが、 […]
いつもご覧いただきありがとうございます!smileです今日は、モダンカリグラフィーの作品を紹介しますhttp://ameblo.jp/bellefleur-y…
こんにちは、Yです。 2021年度東大入試では、現役生の占有率上昇が顕著にみられました。直近3年の、各類合格者の現役生占有率の傾向を見ますと、文科一類を除く5つの類で、2021年度の占有率が、最も高い結果となりました。東 […]
令和3年(2021年) 7月5日(月)1次不定方程式とうものがあるax+by=c (a,b,cは整数)aとbが互いに素であるときに、整数解x、yを求めるものだ。今まで、この解の求め方のアルゴリズムは勉強したのだが、次々を余りを求めていき、変数でもないのに代入する操作をして摩訶不思議
こんばんは。暇があれば南海トラフ地震を検索しています。以下メモ大阪府下の市町における津波犠牲者数(人)(早期避難率低)参考に載せておきます予想震度?我が家、オ…
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)