「受験」カテゴリーを選択しなおす
長女は、春から研修医として勤務する街でマンションを借りました。一人暮らしは大学生活からしていますが、今回は部屋探しから契約まで自力でやりきりました。親としては安心するような、少し寂しいような…。南向きの上層階なので日照も眺望も問題ありません。勤務先にも近い、竣工数年の新しいマンションです。大学の同期生も同じマンションに住むようで、研修医生活も楽しくなるでしょう。今日は引渡しを受けましたので、家族総...
東大阪布施駅から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️今日も説明会の様子を書く予定でしたが嬉しいお知らせが入ったので急遽内容を変更近畿大…
『天才脳を育てるママの塾』を準備中です。幼児教育をする中でたくさんのお子様とお母様と関わってきました。お子様の笑顔、成長は、お母様の関わり方しだいで雲泥の差で…
「先生、ホワイトボードをつかってもいい?」教室きっての元気もののA君がやってくるなり言います。もちろん!何を書くの?「俺なぁ、計画するねん!勉強の予定を書くねん!」おー、すごいなぁ。①こくご②なおし③算すう「なおし」というのは宿題の間違いなおしやな?「計画して勉強してから学校の宿題もやっていい?」いいぞ!がんばれ!A君、成長したなぁ。確実に頼もしくなってきました。この調子でまっすぐに進んでくださいね...
東大阪布施駅から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️2月5日コロナ禍真っ只中ですが場所をひろーーいクレアホールに変更し感染対策もしっか…
「行ってきま~す」医師国家試験の最終日、早朝から長女が元気に出発しました。思えば、小学校受験を決めてから18年です。模擬試験や入試本番に何度も送り出してきました。ちっちゃな体で鉛筆一本で試験問題に立ち向かっていくわが子。私たち親は、無事に、元気に送り出し見守ることしかできません。「どうか何事も無く終わりますように」と何度祈ったことでしょう。それも今朝で終わりです。「お医者さんになりたい」という夢をか...
2月になりました。4月に入園入学する皆様、持ち物の手作り品進んでいるようです。 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆入園入学の…
東大阪布施駅から徒歩3分楽しく遊びながら笑顔で学ぶ幼児教室ブロッサムです❣️毎日コロナ感染者が一万人越え…そのうち大阪人全員がかかる勢い節分も終わったから厄払…
昨日、仕事後に帰宅してインスタをみると、信じられない写真が目に飛び込んできた。 イタリア留学時代、同じクラスで仲良くなり、その後もずーっとご縁をいただいていた…
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)