「受験」カテゴリーを選択しなおす
今日は私もダンナも仕事のため ダンナのお母様が娘と息子を ミュージカルに連れていってくれてます 19時開演のミュージカルなので 学校で プールやら外遊びやらあると 疲れて上演中に寝てしまったら どうしよう?!と思っていたので 日中雨が降ってちょうど良かった!! そして お母様がついているので安心ですが それでも電車に乗ったり お母様と一緒にご飯を食べたり ミュージカルを観ている間とかにも 粗相がないか・・・・・・心配"(-""-)" とはいえ お母様は二人とのお出かけを 楽しみにしてくれているし 子どもたちも とても楽しみにしていたので 三人にとって楽しい時間なのが一番 親がワーワー言うのは終…
こんにちは、アリーシャです。 中学受験家庭にはおなじみのマンガ、「二月の勝者」の最終巻(21)がついに昨日発売になりましたね。 じっくり時間をかけて読みました…
さーちゃんの留学費用として国の教育ローンを200万借りたのですが機関保証費が引かれて振り込まれたのは191万ちょっと。円安で50万円くらい足りなくなったので大…
一昨日、個別指導塾講師の採用面接に行ってきたポッター 面接は、希望校舎ではなく本部でしたエントリーシートの記入が20分ぐらいで面接が20~30分と、意外と時間…
最終巻、発売されましたね〜。(最終巻、なんだよね?)先ほどポチりました届くのを楽しみに…でもなんか、熱も正直冷めた、というとなんですが、渦中にいたときほどでは…
中学受験 算数解説:逆算②― 一瞬で解き進められる裏技を教えます!
前回は、逆算のルールと公式を説明しました。逆算は、公式を使えば解くことができます。公式を簡単な例を考えて覚え
大学の「微分積分学」の授業で、中間レポートの提出があったようです。3問出題され、それを解いて提出。なかなか難しい問題だったようで、ポッターは一生懸命解いていま…
こんにちは、アリーシャです。先日脳学者中野信子さんの書いたものを読んでいたら、マウスの実験UNIVERSE25について触れていたので興味を持ったので調べてみま…
一問一答形式で問題とその詳しい解説を日々掲載します。6年生を対象にしますが、どなたでも挑戦してください。量は追わず、じっくり考えることをモットーに応用力やていねいに書く力を養っていきます。
あ〜あ、夏期講習下位クラスでスタートクラス降格は息子のモチベーションが問題で、あきらかに落ちる。さて、我が家のお話ですが、、、3年生の夏期講習で息子がSAPI…
なんとなく 疲れてるなぁ元気でないなぁという時は 美味しいものを食べるのが 私の元気を出す方法です 残念ながら我が家に お中元は届きませんが 父の元に届いたお中元をおすそ分け してもらったので食べて元気を出しています お中元がこの時期なのには さまざま意味があるだろうなぁ と大人になって考察したりしています 実は、今年度も 今の仕事に役立つ内容の仕事を 隙間時間に週2回ほどしています 朝から働いてお昼ご飯を頂いて業務終了 疲れても頑張れるのは お昼ご飯の存在すごく大きいです お昼ご飯がすごくおいしくて 品数が豊富なので毎回楽しみで☆ 自分の食べたいものを選ぶ楽しみ もあるけれど 親になるとそれ…
まさかのあーちゃんですよ。あーちゃんはTEのライム挫折してグリーン2周しています。一応DWE卒業もしています。あーちゃんも小5で英検3級とりました。中学受験は…
こんにちは、アリーシャです。 前回、英語にも色々な英語があるということを書きましたが、それ以前に日本語もいろいろですよね。 私が言語の違いに目覚めたのは英語で…
今週に入ってから、咳をしている人が目立つような気が…。駅のホーム、電車の中、学習教室の先生や生徒、実験教室の生徒。やたら多いです。ポッターにその話をすると、大…
フリーダムオンラインでは、2024年の後期から入会する生徒を募集します。 詳しくは以下の入会案内をご覧ください。 2024 後期入会案内 また現在、無料体験授業を受け付けています。 以下のフォームよりお申込ください。 お名前 (必須) メー
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)