「受験」カテゴリーを選択しなおす
6月30日(日)6年塾テスト算数個人的感想~場合の数6(3)とかちょうどいい感じ~
今日もこちらのオープニングテーマからスタートです。上手い歌とは言えないと自分でも思いますが・・(そこそこ聴けるものにはなっているとは思います)ヤッタアのところ…
措置は、他の生徒から見えない配慮はされず、むしろ目の前の教室でされた。 いじめの件は調査中であるにも関わらず、誓約書がある者のみを別室扱いにするのは不当。調査…
息子、高校受験まで時間がありません。早稲アカに通いだしました。 中学高校一貫進学校。大学受験にむけてのカリキュラムとなっています。6年カリキュラム。 想定外で…
昨日の夕食時、娘が「今日、○○公園で花火大会だって」と言い出し、「○○公園で花火なんて盛大に打ち上げたらダメでしょ」と、軽いやり取りをしました。夕食が終わって…
82 成績下がりました、転塾もしくは受験やめですか サピ4年女子さん③
【3095872】投稿者:サピ4年女子(ID:ur6qymLSl.s)投稿日時:13年08月31日18:28けん・たかくら様お忙しい中お返事ありがとうございます。確かに、娘は小さい時から何事にもスピードはあり、何となく其れなりにこなせ、食い付きも良いので初めは良い評価を受けるのですが、雑で思い込みも激しく幼い面もあり、大した結果には繋がりません。だだ幼さから言われた事はコツコツと努力はしてくれるのが救いなんですが・・・他塾のテストは、6月始めに四谷大塚の全国統一小学生テストと6月末に日能研の有料テスト、実力判定テストです。本人も今回のマンスリーの結果はショックだった様で涙流していました。解き直しをさせると、2度目と言う事もあり50点以上の正解率の差。やはり演習量が足りないのでしょうか?お手すきの時で構いま...82成績下がりました、転塾もしくは受験やめですかサピ4年女子さん③
こんにちは、みなさん!今日は中学受験の算数の中でも、少し難しく感じることがある「時計算の裏ワザ」について勉強し
横浜に住んでいる友達が、6週間に一度行っているという神奈川県立図書館。SNSで見て素敵そうだったのでご一緒させてもらいました。桜木町駅で待ち合わせて、急な坂道…
6月29日(土)5年塾テスト算数個人的感想~もうちょっとこのタイプで正解率を上げていくために
今日もこちらのオープニングテーマからスタートです。上手い歌とは言えないと自分でも思いますが・・(そこそこ聴けるものにはなっているとは思います)ヤッタアのところ…
82 成績下がりました、転塾もしくは受験やめですか サピ4年女子さん②
【3094049】投稿者:けん・たかくら(ID:XeKh3sv6lcc)投稿日時:13年08月30日05:50サピ4年女子様おはようございます。けん・たかくらです。う~む、そうですね。算数は指導経験がありませんので具体的なことは私にはちょっとわからないです。私の経験上、わかることについてお話ししますね。まずはこれ。>>サピの先生に相談しましたが、出来ていない訳ではないので演習あるのみ。プリバートの先生からは理解力もあるし勉強もちゃんと遣ってる。何故結果が出せないのか?あるお子さんに対する講師の見方というのは似通っていることが多いです。たとえば算数の講師が「○○さんってこういう感じなんだよね」と言った場合、「ああ、そういえば国語もそうだわ。そんな感じだわ。」と思うことが多いということです。ですから二人の算数...82成績下がりました、転塾もしくは受験やめですかサピ4年女子さん②
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)