現在は難関高校に通っている双子の娘が、日能研で中学受験に挑んだ記録簿です。合格した中高一貫校に入学したその後も、綴るつもりです
中学受験のブログです。 2025年娘、2027年息子の中学受験伴走記録!! オススメグッズや勉強方法など役立つものも紹介しています。
3兄弟。 兄はSAPIXよりそれぞれ進学校と付属校へ進学。 第3子チャレンジ決定!! 記録を残すと同時に経験したことも皆様にお伝えできれば思います。
2025年東海地方中受予定 時間があればSwitchとYouTubeばかりだった娘、学校での出来事をきっかけに私立中への進学を希望 さてどうなる?
中学受験の社会のオリジナルプリント教材(四谷大塚対応)をアップしていきます。プリント教材はご家庭でご自由にご活用ください。なおプリントの商用利用はご遠慮ください。
娘の中学受験奮闘記録から、中学受験の精神論や勉強法を紹介するのではなく、中学受験を目指す親子さんがやってしまいそうなことへの注意や、受験の最新情報、入学後の様子や教育費などについても紹介しています。
2026年組の小学2年生。 平凡な子が中学受験を目指したら、どこまで行けるか? リアルをお届けいたします。
東大生が教える中学受験マル秘テクニックとおすすめランキング!
東大生が教える中学受験マル秘テクニックとおすすめ何でもランキングです! 中学受験用の教材やアイテム、本や映画、漫画などおすすめをランキング形式で掲載したり、受験マル秘テクニックを紹介したりします。
札幌在住アラフィフ会社員です。 3年ぶりの札幌生活のつぶやきと、昔を振り返りながら札幌では知名度の低い中学受験に関してつぶやきます。 ※子供は中高一貫→MARCH→旧帝大です。 ※wordpress勉強中です。
中学受験に関する情報をプロ講師がお届けします。2017年より、中学受験の講師として、私塾を運営しております。おすすめのテキストや勉強法、最新の受験動向まで「こんな情報が欲しかった!」情報を発信しています。
元サピックス中学部講師で、いまは一部上場企業勤務のマーケターが、受験業界の外から中学・高校入試や塾関係を客観的にマーケティングします。SAPIXでは、最上位のZコース担当(小学部のα相当)。開成・国立大附属高の合格者多数。
小2の長女(エビちゃん)と、年中の長男(サーモンくん)の中学受験を目指しているマグロ。 関西での中学受験・中学受験塾に関する情報収集に夢中です。 座右の銘は、天網恢恢疎にして漏らさず。
小学生の長男と幼児園児の次男の2児の父です。長男はインターナショナルプリスクール通い、その後小学校受験により国立大学の附属小学校に入学しました。小学校受験を通しての経験や、中学受験に向けて調べたことや自分なりの考えを発信します。
中学情報を収集、2022年に中学受験を予定しているの子どもの受験体験記録など。大手塾ではなく小規模な面倒見の良い中堅塾に通うコツコツ系小学生です。
スマホdeDWEの使い方を解説!タッチ・バージョンのデメリットを解消してくれるサービスの紹介
【気になった英単語】sympathy
a skosh(少し)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(597)
着せ替えカバーでタブレットがミッキーデザインに変身!すでに買った人も無料でプレゼント|DWEタッチ・バージョンの最新情報
【イングリッシュ・タブの保証制度】修理費用・保証範囲・手続きを徹底解説
【気になった英単語】conclusion
DWEタッチ・バージョンへ交換する際の値段・注意点を解説
DWEの教材とパッケージを完全解説!タイプ別におすすめパッケージも紹介!
【気になった英単語】recognize
(頭がどこか他に行ってしまっている)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(587)
【気になった英単語】frustrated
【気になった英単語】hesitate
【2025年最新版】サンリオイングリッシュマスターの価格・購入方法・キャンペーン情報まとめ
【小2で英検2級】小2でも合格できた!おうち英語の秘訣を公開
【DWEの新教材】タブレット型「タッチ・バージョン」新登場!イングリッシュ・タブで何が変わる?
中学受験理社専門(時々国語と英語)のプロ家庭教師です。中学受験をするご家庭に役立つ情報と受験生たちを元気づけるようなエールを送っていきたいと思っています。
中学受験第一志望全員合格!公立高校第一志望全員合格!!五ツ木駸々堂偏差値70などの生徒が生まれている京都市左京区の小中学生専門塾、『カジきたラボ』 教室代表が受験や定期テストについてのお役立ち情報を発信しています。
【医学部への道】中学受験塾に入ってからの夏休み
【SAPIX】えっ、フードコートが一番集中できる!?外出時の意外な勉強環境
【SAPIX 7月度組分けテスト】え、1日半しか勉強してのに?過去最高成績で成績上位5%以内をキープ!
【SAPIX】猛暑を逆手に取れ!子どもが勉強するようになった意外な理由
【勉強にかかるお金図鑑: 幼稚園から大学まで】感想・レビュー
【SAPIX】木曜夜に言い出すなよ!時間がない&範囲もない日曜の組分けテスト勉強法
中学受験は情報戦!親が知っておくべき『全体像と戦略』がわかる本ベスト5
【中学受験】親子の伴走記〜合格とその先にあるリアル中学受験〜<小4春>予想外の受験スタートと、親子の奮闘
【なぜゲームをすると頭が良くなるのか】感想・レビュー
【第一志望合格率96.8%の塾講師が教える 中学生の成績は「親の声かけ」で9割決まる!】感想・レビュー
平均的な中学受験生より長い、うちの子(小6)の睡眠時間
【実録】公立小に通わせて気づいた、東京子育てのリアル
【SAPIX】地理対策に革命!「ジオゲッサー」学習法とは?
【SAPIX 6月度マンスリー確認テスト】理科に撃沈…でも4科目テストで成績上位5%以内をキープ!
【成績アップは「国語」で決まる! 偏差値45からの東大合格「完全独学★勉強法」】感想・レビュー
場合の数の問題(甲南中学校2024年3期算数第4問)
中1女子のお小遣いに悩む[一部追記]
テストの採点に誤りを発見!その時の塾の対応が…②
中学受験生の夏休み中の注意点
【中学受験注目校】近畿大学附属広島中学校福山校 〜学問教育と人間教育〜
【中学受験】塾を変えるタイミングはいつ?中学受験の“塾選びリセット“術
【中学受験】国際系中学の人気の理由|バカロレアなど
【医学部への道】中学受験塾に入ってからの夏休み
中学受験 時には休むことも必要
Nフレンズ 衝撃の超展開!
中学受験ブログ再び!むすこくん、6年生当時をふり返って
【中学受験注目校】東京都市大等々力中学校 〜手厚すぎるほど生徒を指導〜
7月の模擬試験の結果が振るわない時に考えること
【中学受験注目校】広島大学附属東雲中学校 〜楽しく自主性を育む〜
成城物語文・こういうのを一杯やりましょう。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)