今まで数多くの受験生を難関大へ送り出したカリスマ講師Kが送る、慶應受験のすすめと勉強法のブログです
全教科 偏差値40台、三流公立高校から 2年間で国公立大学合格を目指す人に見て頂きたいブログです。
国際バカロレア認定校って何?
巨大都市の公立完全中高一貫校 対 帝京大学中・青稜中・三田国際科学
📚日本で給付型奨学金(返済義務なし)で高校留学ができる機関
🇫🇷UWC(ユナイテッド・ワールド・カレッジ)でIB国際バカロレア教育へ。
🇫🇷UWC(ユナイテッド・ワールド・カレッジ)フランスへの寄付のお願い
IB?最A-Level?気づけば学校選択の岐路に立たされてる!
国内大学進学において一条校の方がインター校出身者より有利になる理由【国際バカロレア取得】
国際バカロレア【IB】を詳しく解説 〜大学入試形態も説明〜
TOEFLスコアを1ヶ月で10点上げた方法5選<80点→90点>
<早慶上智合格者が教える>冬休み目前!難関大に総合型選抜で合格するためのスケジュール
大阪教育大附属池田中学校学校説明会へ参加~国際水準・自主自律の精神
開智日本橋学園中学校とは?帰国子女の英語中学受験(学校メモ)
バッジをもらえる子、そうじゃない子。
国際人には哲学が必要か
exam (試験)ブロック始まります!
東京の某大手予備校に通う受験生兼浪人生が贈る至極の受験ブログです。
某大手予備校で勤務している現役名大生。大学受験やテスト対策に役立つ参考書や最強の勉強法を紹介します、参考にしていただければ幸いです。
2浪して東大に合格するまでの体験談、自身も感じた地方と都心の受験情報の格差を埋めるための情報提供、勉強の指導をして感じたことを書いています。 定期試験はできるけど模試はさっぱりって方や浪人するか迷っている人におすすめです。
同じ勉強をしてるはずなのに 成果が違うのはなぜ?? に着目します! 理想的な勉強スケジュール や オススメの参考書 を紹介してます!
現在大学生です。高校のとき、大学入試がよくわからなかった経験を元に、同じような人のためにも記事を書いています。入試の仕組みや勉強方法など紹介します。
中学受験から大学受験までの体験記です。 [1]小学生編(九九が分からない→偏差値70越えへ!) [2]中高一貫校編(勉強せず落ちこぼれ…) [3]大学受験編(再びやる気に!現役で全勝するまで) の3部構成の予定です。
仮面浪人で慶應法学部の大学受験、旧司法試験惨敗から既卒での就活、コンサル・ベンチャー・外資系等を渡り歩いた転職活動、塾なしで二人の子供の中学受験を完走した経験等をブログにしていますので、よろしくお願いします。
大学受験対策と勉強法【浪人経験者が語る】
ピグマリオン効果とゴーレム効果って? ~子どもの未来を左右する心理学~
スマホが“最大の敵”ってマジだった
先生の仕事
今すぐできる!集中力を高める3つの習慣
【伝授】整列が上手に!並ぶのが得意になる学級指導の10の工夫
大規模VS小規模の部活どっちがいいんだろ
【神技】個人面談で保護者の心をつかむ19のテクニック!
考査で結果を出す方法!〜通い放題で両立&成長〜
GW特別企画第2弾!「スタディ〇イザップ」で習慣をキープ!
【秘訣】最初の保護者会成功のポイントを徹底解説!
中学2年生の娘からリクエストされた小説 その3
推し活の教育学:推し活動を通じた子どもの成長
【直伝】叱り方の極意12選!子どもの心に届ける方法
GW特別企画・第1弾!「耐久チャレンジ」で勉強に全集中!
【中学受験】 生徒が一体となる男子校! 〜攻玉社中学校〜
【中学受験】 STEAM教育が人気! 〜聖徳学園中学校〜
自習館・2020・血液型の話
成績を上げるための優先順位
とりあえずチェックをしてみましょう
さて、算数を本気でどうするか
スマホが“最大の敵”ってマジだった
中学受験の塾代を払えない?教育ローンで後悔する前に考えるべきこと
難関校トライアルテストのおもいで
【中学受験】注目の新設中学校 〜千代田中学校〜
今すぐできる!集中力を高める3つの習慣
合格してからが本番?中学受験後の「燃え尽き症候群」と「人間関係の不安」への備え方
塾探し開始2 Sゼミ個別に行ってみた
塾探し開始1
改善の仕方
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)