中学受験・算数プロ家庭教師[算太・数子の算数教室]のブログで〜す☆ Goo☆ブログですよ♪( ´
共働き家庭の中学受験2027女子(・ω・)サピックス、そろばん、バレエ。 中学受験2023、中高一貫男子校、鉄緑会のんびり男子も(・ω・)
2019年にSAPIX(サピックス)卒業しました。趣味で受験や子育てに関していろいろな分析をしています。
asdadhd.jpはリンク切れとなり、noudeka.comで継続しています。 ご依頼はdoctorqolt@gmail.comまで
「OJT」の記事で気づいた、家づくりのプロとしてのカン違い!
数字に強くなりたい人必見!簿記2級とビジネス会計検定2級の違いと学びのポイント
なぜ勉強するのか? 勉強する意味とは?
「人生はゲーム」か?マインクラフトにハマる勉強が苦手な娘
高校生向けオンライン家庭教師の活用事例と大学受験対策
時として自分の首を締めてしまうもの
2025年版・最新AIツール大全|仕事・勉強・生活に使える無料アプリ10選
あの頃の娘と、今の娘と
心と体に効く!テニスを続けることで得られる健康・人間関係・メンタルの変化
【ねこ検定合格レポート】猫好きが初級に合格!試験内容・勉強法を徹底解説!早期特典もあり【2025年版】
運動で脳が変わる!『運動脳』をやさしく解説【小学生でもわかる!】
息子、教科書見ずに発音うまくなる奇跡
河野玄斗の勉強法に学ぶ!天才が実践する効率的な学習術とその効果
日経平均とは?日本経済を映す鏡をわかりやすく解説!
【有言実行】漢字の勉強します!
平凡男子と平凡ママの日々を綴ります。サピアルファベットクラスからどこまで行けるか!挑戦の記録です。
サピックス 偏差値40 小学3年生 一人っ子 SAPIXテキスト内容 家庭学習 習慣・方法の記録
2022年受験。サラリーマン家族がぷよぷよしながら難関私立中高を目指す七転八倒の攻略日記 サタン(父)と毒りんご(母)共同でやってます
神奈川で個別塾講師をやっております。 駆け出し講師に御三家受験など語れる訳も無し。偏差値40-55までの学校の受験を中心に神奈川の受験事情や指導法などについて綴って行きます。 『二月の勝者』は大ファン!三浦くん推し。
サピ男子シンバが2022年中学受験に挑戦します。サピックス中規模校に通塾中♪マイペースな母が見守る日記です。
日本全国もしくは海外にも転勤の可能性のある我が家ですが中学受験を考えています。小4からSAPIXに通う長男、ほぼ放置の小1次男の成長記録です。帰国子女ですが低学年で帰国したため帰国入試は諦めました…。
中高一貫私立→東大卒の筆者が受験(主に中受)について書きます。 ・中学受験は才能? ・算数はどうやって勉強すればいい? ・私立中学進学後に陥りがちな罠とは? などなどが記事の例です(^^)/
SAPIXから挑戦する息子の中学受験挑戦日記 2022年中学受験・あまのじゃく男子の挑戦
2022年SAPIXから挑戦するあまのじゃく息子の中学受験挑戦日記です。日々の勉強のことを中心に、日々思うことを書いています。
教育PaPa〜四谷大塚から早稲田アカデミー経由、SAPIXからの中学受験
現在小学3年生の男子と父親の受験までの軌跡や子育てについてあれこれ書いています。 主要な塾を一通り体験したのちに2021年2月からSAPIXデビューすることになりました。
娘の2025年中学受験に向けて父のモチベーションを保つためのブログ
新3年生よりサピックスに通わせております。私のモチベーションを保つためにブログを始めてみました。続くかな。。
2025年にサピックスから中学受験をする超絶美形なスタアくんの母によるブログです。 小3現在サピのAクラスにいますが、御三家を目指しています。
遠い昔に中学受験(四谷大塚・SAPIX)を経験した都内在勤の40代母です。夫は中学受験未経験。小5SAPIX男子、小1男子を都内で養育中。2026年中学受験を目指し、長男とともに過ごす試行錯誤の日々をつづります。
早生まれ+帰国子女の娘がSAPIXへ。 偏差値30台からスタート。 成果につながる勉強のコツで、クラスはうなぎのぼりで αに。 間違い直し嫌い、集中力なし、神童でもない。 現役薬剤師&セミナー講師、Wワークのワーママ中受サポート記。
中学受験に挑戦する親子を応援する元SAPIXママです。 新小4でSAPIXに通い始め、受験終了するまで、 親子ともに、笑顔で駆け抜けた3年間。 開成、栄光、浅野、聖光に合格をいただき、息子本人が希望する学校へ進学。
【小2】教科書準拠ワークはあった方がいいです【時計の単元がヤバい】
ASDっ子も二年生に進級!一か月経った現在の様子
小2、小3におすすめ 文字の少ない児童書シリーズ ミルキー杉山 ドロヒュー きつねのかぎや
【小2】実力アップドリルの使い方を変えました【チャレンジ2年生】
11歳おめでとう
母の日
母の日、その後
4月の家庭学習状況(小2長女)
【小2で英検2級合格】2次試験対策に使ったオンライン英会話
【小2で英検2級合格】2次試験対策に使ったオンライン英会話
【小2で英検2級】小2でも合格できた!おうち英語の秘訣を公開
アプリでのプリント配布は正直しんどいです。。
文房具を売ってる店が家の近くにあると便利です、、
春だからブログを変えます
ランドセルカバーの選び方に失敗|小2の話
お子さんに教えているとイライラしてしまいます…
前期面談と志望校
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【久しぶり!月例テスト90点越え】
考察:日能研 難関校トライアルテスト
【全く使ってない過去問の】ブックオフ売却額
チャットGPTでビックリマン風の画像を作ってみた!
【子どもの人生が変わる放課後時間の使い方】感想・レビュー
中学受験で有利になる!?事前に暗記しておきたい計算一覧
5/31 インター探しも帰国受験も、塾探しも土曜のサンテックで解決!
最後の聖戦☆6年生
倍数算8。
【中学受験】ドルトンプランの実践校 〜ドルトン中学校〜
【中学受験】 三田の有名付属校 〜慶應中等部〜
【高校生対象】考査対策週間スタート!通い放題・質問し放題でライバルに差をつけよう!
ADHD児の親、私立中に入学して減ったストレス
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)