大学受験を控えた高3のブログです(^-^)参考書や大学選び、勉強法などを書いてます(^-^)/
センター大失敗末に東大をあきらめ京大を受験するも得意科目の数学で大爆死し華々しく浪人の決まりました。
息子3人の大学受験 2027 & 2030 〜親子で頑張る記録〜
長男と3つ下の双子達の中学受験が終了しました。 これからはパパ塾を中心に、同じ中高一貫校に通う3人の息子達と大学受験に向かっていきます。
底辺高校1年生が東京大学合格を目指して奮闘しているブログです! 勉強、ガジェット、プログラミングなどを発信していけたらと思います!
MARCH逆転合格!90日で偏差値40台→70台にする魔法の学習法!
英語偏差値40台の生徒を70台に引き上げ、青山・法政・中央などMARCH合格へと導いた学習法を公開!「個別指導塾でも英語だけ点数があがらない」高校生がMARCH合格に必要な考え方もお伝えします。
地方出身の両親とマイペースな息子がまったく経験がないのに中学受験をすることに。2019年になんとか受験を終えて、現在は鉄緑会に通いながら中高一貫生活を楽しんでいるようです。
【受験生へ】粘り強く努力した人が大学で伸びる理由とは
受験期にかけられた恩師の言葉が今も支えになる理由
【体験談】“いい大学”より大切にしたい、子どもの将来と心の成長
スタディサポート結果を見て 大阪府立高校1年
【受験生の夏】高校3年生の夏休みが“天王山”といわれる理由|我が家の双子の受験体験から伝えたいこと
驚愕!!大学受験を終えた先輩の言葉
自衛隊から娘(高3)に募集案内が届いた
【受験生向け】英検を受けるメリットとデメリット|大学受験にどう活かせる?
「〇〇チャレンジ」でモチベアップ。
【文系でも進める!】情報系学部は文系出身でも目指せる時代へ
私立大学の入学金、入学辞退なら返還も検討を 文科省が要請
親子ともに大変な受験期。でもその時間はきっと宝物。
【オープンキャンパスで差がつく大学選び】行くメリットと確認ポイントまとめ
更なる追い討ち、給料を下ろしてきてくれない。マネハラ、DV
引退試合を見て娘の成長を感じた日
【中学受験注目校】広島城北中学校 〜手厚く生徒を指導〜
公中検模試 25年6月 5年生結果 確定版
中堅私立に入るなら中学受験?高校受験?
うちの子に高校受験はムリ?中学受験という選択肢
中学受験を考えるなら知っておきたい!私立人気が高まる理由とは?
✨今からでも間に合う!精神的に幼い子向けの私立中学受験スケジュール
東大の成績開示結果
【SAPIX】えっ、フードコートが一番集中できる!?外出時の意外な勉強環境
アメリカ人が納豆巻きに挑戦!?塾がまさかの国際交流の場に
【七夕2025】願いごとは未来への設計図
怒りが収まらない日能研志望校予備登録
テストの採点に誤りを発見!その時の塾の対応が…
私立中学の学費ランキング
偏差値は下がっていませんか?
説明会予約におけるクリックの速さ
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)