四谷大塚に通塾中2年生娘の中学受験体験記。共働き家庭で時間もお金も余裕はないワーキングマザー日記です
ゲーム好きな息子の2021年中学受験を、2019年終了した娘の中学受験経験を活かして頑張ります。
2021年中学受験に向けての備忘録 九州地方の四谷大塚準拠塾にて難関校を目指す、 親子の葛藤と苦闘を記録していきます。
2018年、第一子がサピックスで中学受験を終了。弟妹のための備忘録として記憶と記録をつづります。
東大受験に宅浪で挑む!最終東大本番レベル模試成績表公開
東大本番レベル模試最終目標点の設定とその道筋
Мは我が子を見つめている
2024秋 全統高 高1部門②東大特待について(再掲載)
2024秋 全統高 高1部門③東大判定Dを取りやすいのは?
東進特待コースの東大模試は受験必須⁈
第3回東大本番レベル模試~2024~成績表(不完全版)
第3回東大本番レベル模試~2024~自己採点
第3回東大本番レベル模試~2024~目標点
大人の社会科見学〜日銀大阪支店階段室と記念室♪
東大受験に宅浪で挑む!上期の振り返り~東大模試編~
東進【高1】9月の三者面談など。【公開版】
【You Tube】京都大学 2001年 [1-2] 英文和訳
東大受験に宅浪で挑む!10月~11月模試の申し込み完了
東大受験に宅浪で挑む!2024第1回東大実戦模試結果公開
母と息子で仲良く発達障害。 自閉症スペクトラムとADHD中1男子、無事?中学受験を終えて、中高一貫校に進学! 母はサボりつつも日々お弁当作り頑張っています。
2021年中学受験予定の超マイペースな娘 成績、中の上から千葉県最難関校の渋谷幕張目指します。
サピックスのアルファベット下位ゆるふわ男子の2021年中学受験を、共働きIT業界ママが見守るブログ。受験、子育て、雑談など。
市進に通う娘の2021中学受験に向けた日常、隣でハラハラドキドキなダメパパ、恐妻の横暴な振る舞い、時々ワンコな毎日を綴ります。
永田町でこの国を牛耳るエリートにもまれて掴んだ、これからのエリートに必要な能力を中核受験時に身につけさせる。元政策担当秘書かつ12年連続100%合格元カリスマ個別指導講師が、頑張る受験ママを、プロ受験ママに変えるスパルタブログ。
2021年中学受験を予定している長女と、不規則勤務ママの二人三脚の1年間をブログにしていきたいと思います。
サピ6年生の娘を持つ40代後半の父親ブログです。パパは四十年近く前に中学受験を経験。現在娘は15クラス中、下から3番目のCクラス。成績低迷の原因は、親が塾任せにして放置してたこと。父娘とも心を入れ換え中学受験と向き合います。
コロナダメージ直撃の2021年中学受験組。ちなみに数年後は兄以上に無邪気な次男が控え中。YouTubeとオンラインゲーム大好きな息子たちが、クラスメイトに影響され中学受験に挑戦!期待と失望の毎日を発信します。
中学受験した中学生が、中学受験のことやいつもの勉強法、推しやアニメについて語るブログです。すとぷり、いれいす、ツイステが大好き。中学受験に悩むお父さん、お母さんにも読んでほしいです。子供の気持ちがわかってくださると嬉しいです。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)