「受験」カテゴリーを選択しなおす
[古事記](文学・歴史)通算631回【算太クンからの挑戦状・2024】[う山先生]
[古事記](文学・歴史)通算631回【算太クンからの挑戦状・2024】[う山先生]□──────────────────□【う山TV】(スタディ)(バラエティ)【算数合格トラの巻】【算太・数子の算数教室】(R)【カンブリア・アカデミー】□──────────────────□(o^-')b本日はこの問題にチャレンジ☆【算太クンからの挑戦状2024】(文学・歴史・古事記)です☆□──────────────────□□2024年6月16日(日)□(^0^)/本日は【算太クンからの挑戦状】です♪□(^^)/ボク算太クン!文学・歴史の得意な君にボクからの挑戦状だよ☆□(問題)次を読んでね♪---------------A(かれ)BC(しかるより)以(もって)後(のち)稍(やうやく)(古事記)----------...[古事記](文学・歴史)通算631回【算太クンからの挑戦状・2024】[う山先生]
2024 小4 6月 全国統一小学生テスト 『おサル 範囲ありのテストと無しのテストの違い』
受験学習をはじめて、5ヶ月のおサル。塾の試験はその間に3回あり、全て↓と同じくらいの偏差値でした。 今回久々の全統小です。以降、集客イベントに付き合っても仕方…
子鉄とハリボー59〜週末に起こりがち〜明日は父の日──ですが、父の日パパ王は出張でいません子鉄が塾に行く前パパ、今日は7時に家にいる?🐻いるよわかった〜ちょっ…
[う山先生の分数]【算数・数学】1024問目【う山先生からの挑戦状】[2024年6月14日出題]
[う山先生の分数]【算数・数学】1024問目【う山先生からの挑戦状】[2024年6月14日出題]□──────────────────□(o^-')b【算数合格トラの巻】【算太・数子の算数教室】(R)【う山TV】【カンブリア・アカデミー】[FractionofProfessorUyama]□──────────────────□□2024/06/14(金曜)□(o^-')b【う山先生の分数・通算1024問目】[分数問題(2024年24問目)]本日は2024年6月14日です。次の分数計算をしてね♪337/777+5981/30041-(2×5×5×19×19)/(13×13×13×13)=?□□──────────────────□□(*^ー^)ノ今回も、4年生・5年生でも、頑張れば、楽しく解ける分数問題で...[う山先生の分数]【算数・数学】1024問目【う山先生からの挑戦状】[2024年6月14日出題]
こんばんは。 今日の東京は暑かったですね。 しかし、、妹さんのほうは、、、まだ風邪が治りきっておらず (それでも)今日の土特もがんばってきました。。 今月は実力不相応!?なクラスで苦戦中ですが、、 それでも周りに負けないようにと、、今日は電車の時間ぎりぎりまで復習をしてたようです。 おかげで、算数と理科の復習部分のテストは出来がよかった!との事です。。 今日の授業では、サピックス監修の「出題傾向リサーチ」の冊子をもらってきました。 これ、けっこう為になりますよね。主要校が中心ですが、調べたい・見たい内容が一目瞭然です。 次回のサピックス個別面談のときには、この冊子も持ち込んで各学校の対応策を聞…
中学受験 SAPIX 先生に相談したら、頑張り方を間違ってると言われました
昨日のマンスリー結果のショックを引きずったまま、朝から予備校のパートへ。。。予備校の先生に思わず、『頑張ってるのに、成績が下がるときって、どうしたらいいんでし…
中学受験に向け、志望校の過去問が数年分掲載されている「声教の過去問」(=通称赤本)についての記事のまとめになります。 いつからやるの?(過去問は観るな触るな) どれくらいやるの? 購入はどこがお得? 赤本はモノクロだけどカラーで出る問題は? 裁断のススメ 国語は2ページ1枚印刷 あえて赤本を買わない選択も おわりに いつからやるの?(過去問は観るな触るな) サピックス先生からは8月後半~9月開始。秋の学校別公開模試の前には傾向を掴むため1回はやっておいてとご指導いただきました。 【小6サピックス】ついに志望校過去問チャレンジ解禁 どれくらいやるの? サピックス先生からは、志望校の内、第1志望は…
のらぱんファミリー私(アラフォー)影響受けやすい系教育ママ。長男(小5)サピ少年。目指せα1!長女(小2)知識豊富少女。次男(年中)我が家唯一のひょうきん者…
睡眠時間: 6時間54分睡眠スコア: 82エナジースコア:1 昨日は夕方からの楽しみな予定のために、家の用事とおでかけ準備をいそ…
6月14日にSAPIX小4としての6月度マンスリー確認テストがありました。 さすがに何回かテストを経験しているため、親としてはそれほどドキドキ感はありません。 理科と社会は他のSAPIX生が頑張りすぎるため(確定)、算数の偏差値が一番期待値が高いという謎の状況です。 息子の算数のセンスがあんまりないのは間違いないのですが。。 個人的には社会が難しいです。 ただ前回も同じような感想を抱いたので、これは理系としての意見であって文系の人はまた違う受け止め方なのでしょうね。 どうしてもここまでやらにゃいかんの?という邪悪な考えが浮かんできます。 以下各科目の感想。 算数 中学受験っぽくなってきた(笑)…
訪問ありがとうございます。ボロアパートから一人暮らしを始め…節約でタワマンを購入したNiaoです!住宅ローン10年返済を目指して、お得なものを探しながら、楽…
<中間報告>6年生6月マンスリー確認テスト 自己採点アンケート
お疲れ様です。 まずは、昨日結果が発表された第2回志望校判定サピックスオープン自己採点アンケートの答え合わせを簡単に行います。 Aタイプはニアリー、Bタイプは若干下に予想点が出ましたが、良い線までいけたと思います。 第1回目の結果を受けて、皆様が自己採点基準を修正してくださったお...
権威好き、と言われるアジア人。特に世界遺産の登録や、ノーベル賞の受賞の盛り上がり方は、他国に比べて日本は凄い、と言われているようです。 そんな権威を尊重・重…
前回と前々回、「好き」という感情は記憶力を高め、逆に「嫌い」という感情は記憶力が低下するという話を取り上げました。 ある科目が一旦「嫌い」になってしまったら、…
最初はアニメのエンディングで息子が好きになったBRADIO。息子の初めてのライブ視聴もBRADIOでしたが、その新譜がちょっと前に出てて、よく聞いてます。【楽…
凸凹息子は発達障害の診断はおりていませんが、IQの差が40近くあり、空間認知能力が極端に低いです。一応IQ的に見れば、平均値には収まっているようですが、それでもやはり周りの子と比べて、困りごとは多い気がします。そして学習面でも、空間認知能力
「よく頑張っていますよぉ~♪」「今出来なくても大丈夫ですよ~♪」「あとで扱うので大丈夫ですよ~♪」「講座をとれば出来るようになりますよ~♪」「○○中だって夢で…
マンスリーテストお疲れ様でした!! 国語のテストが、中学受験で不合格になる子の話でしたね その話で、まさかの記号問題を全て外した息子…記号問題、タクサンア…
今日は暑かったですね〜午前中は東大宮行ってきました子鉄とハリボー58〜中学受験者数No. 1!〜我が家からだいたい1時間でしたホテル前泊はしなくて大丈夫そうで…
4年6月マンスリーの自己採点アンケート Kさんのブログで以下のとおり集計が開始されておりますので、是非ご協力頂ければと思います! 『【自己採点アンケート…
こんばんは。いつもありがとうございます。 中3兄なんですが、ご存じのように超男子校って感じで、友人らも数学・理系ばかりなのですが、なぜか中2の3学期に落とした漢検2級をなんとしても取ろう、 と仲間内で盛り上がってるようで、今週から居残り学習を4-5人でやっているそうです。 しかもそのうち1人は合格してたのですが、皆に付き合って毎日漢検模試を放課後に2周してるそうです。(勝ったり負けたり、、楽しそうです) *それより今週末の漢検、合格してください ~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、絶不調の妹さん(笑)の受けてきたマンスリー6月のテストの平均点予想です。 hatkobayu.hatenab…
こんにちは、世帯年収4000万、都内在住・世帯年収4000万・3人子育て中のぼちやまです。 今週は娘はSO/マンスリー/学校行事と大忙しでした。さらに今週末に…
まだ梅雨入り前だというのに「夏休みの学習スケジュール表」がサピックスから送られて来た
早い。まだ6月のマンスリーテスト週間で、7月の組み分けテストの心の準備すら出来ていないというのに。そういえば去年もこのくらいの時に夏休みのお知らせがどんどん来ていたかも…と振り返りつつも、「夏休み」というワードにため息が出てしまいました。夏
息子が中1になってスマホをもたせるので、2月に大手キャリアauからは撤退して、UQmobileに変更したところ、やっと親子3人で3000円代になりました。 UQmobileは楽天モバイルとかと比べて料金が高くオススメでないのですが、「自宅セット割」と「au PAYカード支払い割」を駆使するとなんとか上記金額に落とせます。 ただし、この自宅セット割は 追加申請しないと適用されない というトラップがあるので要注意です。我が家はカミさんが適用外なのであわてて申し込みました。 【UQモバイル】自宅セット割が家族が適用されていないときの対処 色々「実はこういうケースは値引き出来まへんトラップ」が多い世の…
サピックス通塾中の小5長男ですが、この子御三家じゃなさそう感が高じてくるにつれ(確定だという説あり)、夫が「本当にサピでいいの?」感を出してきています。最終責任を私に投げるなよ(怒)。御三家じゃないなら、四谷大塚か早稲アカがよいのではないか
問題[う山雄一先生の分数]【分数1024問目】算数・数学天才問題[2024年6月14日] Fraction
問題[う山雄一先生の分数]【分数1024問目】算数・数学天才問題[2024年6月14日]Fraction□──────────────────□【算太・数子の算数教室】(R)【算数合格トラの巻】【う山TV(スタディ)】【う山TV(バラエティ)】【カンブリア・アカデミー】□──────────────────□(o^-')b大人気☆[う山先生式・分数計算]の問題です♪□──────────────────□□2024/06/14(金曜)□(o^-')b【う山先生の分数・通算1024問目】[分数問題(2024年24問目)]本日は2024年6月14日です。次の分数計算をしてね♪337/777+5981/30041-(2×5×5×19×19)/(13×13×13×13)=?【答え】後程♪□□───────────...問題[う山雄一先生の分数]【分数1024問目】算数・数学天才問題[2024年6月14日]Fraction
睡眠時間: 6時間4分睡眠スコア: 89エナジースコア:1 昨日は朝早くからおつかいものを買いに行列に並んでいるうちに、 「○○…
のらぱんファミリー私(アラフォー)影響受けやすい系教育ママ。長男(小5)めざせあるワン!長女(小2)知識豊富少女。次男(年中)ウノ大好き男。 時々パパ こん…
15日限定P10倍【ennthy エンスィ スキンアウェイクニングエッセンス】美容液 本品 スキンケア 保湿 ハリ スキンケア エッセンス アウェイク二ン…
前回、ポジティブな感情が記憶力を活発化させるという話を取り上げました。 「好きな勉強」はどんどんはかどり、学習したことがよりよく定着していく…。 すると問題が…
(集計結果)第2回志望校判定サピックスオープン 自己採点アンケート
お疲れ様です。 みなさま、日曜日に続き昨夜もテスト、そしてお忙しい中自己採点アンケートにご協力いただきありがとうございます。 皆様の気遣いのコメント、非常に励みになります。 今回はスプレッドシートの設定にミスがあり、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。皆様のご協力もあり、...
訪問ありがとうございます。ボロアパートから一人暮らしを始め…節約でタワマンを購入したNiaoです!住宅ローン10年返済を目指して、お得なものを探しながら、楽…
学校ではサピックスなどの塾に通う子がどんどん増えてきているようで、塾の話題も以前より多くなってきているようです。中には御三家から東大を目指していたり、医師になるため医学部を目指していたりと、今から明確な目標がある子もいます。
本日帰宅すると…届いていましたまたアップします。 《テーマ別、今までのブログです》 ■ママの声は、こちらから ママと卒業生の声|ママの参考に! 中学入試のプ…
盛岡白百合が、2026年から共学化するそうです。 【盛岡白百合学園】2026年4月から男女共学へ 女子校としての歴史にピリオド 岩手・盛岡市 (テレビ岩手ニュ…
姪っ子の夏休み 少々気が早いですが、妹に夏休みの予定を聞きました。 もちろんサピの夏期講習14日間は把握しています。 海外旅行を1回、国内旅行を1回入れ…
さっきまで泣いてましたが自分でやると確認が甘いとわかったかな?現実を受け止めないとね子鉄母のうるささが必要だよねまた頑張ろう子鉄とハリボー57〜もう泣かない〜…
こんばんは。いつもありがとうございます。 妹さんは慣れないクラスだったのか、、先週からの風邪が長引いてしまい、 ・先週の通常授業は、、初めてのクラス最下位 ・土曜特訓はお休み ・日曜のSOは頑張って受ける ・火曜の通常授業は、、理科もあって散々な・・ そして、、今日は学校行事もあったせいか 帰宅時はいつもより熱っぽい感じもありましたが、、 少し休んでいけそうだったので、頑張ってマンスリーに向かいました。 hatkobayu.hatenablog.com ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ そして、、マンスリーの感想(妹さん本人)ですが 算数も理社も少し難しかったとの話し。 算…
お疲れ様です。 今日も夜遅くまでお疲れ様でした。 先日行われた第2回志望校判定サピックスオープンの結果がまだ発表されていませんが、6月マンスリー確認テストの自己採点アンケートを開始します。 今回の比較対象テストは 5月 マンスリー確認 テスト です。 回答期...
パート先の予備校には、中学受験経験者もたくさんいます。生徒とお昼休みにたまに雑談するのですが、中学受験情報を教えてくれる生徒もいます(私がしょっちゅう愚痴って…
「はたらく細胞」が12月に映画化されるようです! 特報動画はこちら↓ 「はたらく細胞」は、人間の体内の色々な細胞が擬人化して、人間の体内がどんな働きをしているか解説してくれるもので、2017年にフランスの新聞にも「この夏推薦する図書リスト」として紹介された折り紙付きの漫画です! 仏ル・モンド紙が推薦するオススメ夏図書に『はたらく細胞』が選出されました!!仏ル・モンド紙が紹介する「この夏推薦する図書リスト」の分類で漫画が加わり、13作品が必読作品として紹介されており、その中の一つに選ばれたとのこと。フランスの人、ありがとうございます! pic.twitter.com/0br7RVFBSW — 『…
去年の8月からSAPIXに通い始めていますが、個人的には悪くはない感じです。 とりあえず小4の現時点でSAPIX偏差値50に食らいついており、社会と理科は偏差値的にはひどいものの算数でカバーしている状況です。 週15時間前後の家庭学習時間で何とかなっています。 ここから上がったら上がったでラッキーだし、下がったら下がったで仕方ないですね。 ただ、上がるのはそう簡単にはいかないけど、下がるときはあっという間だなーという感覚はあります。 実際に自分が病気で小4息子の勉強の監視および指示出しをしなかったテストで偏差値10下がりましたし。 なんだろう。 悪くはないんだけど、良いとも言えないこのもどかし…
中学受験はイマイチだったから高校受験よ! そう声高に叫ぶほど、子供の勉強に対して課金をする気もママのやる気もなくなっております。燃え尽きましたよ、とっくの昔に。 子供も中二真っ盛り。多感なお年頃の男子に息子も無事成長して、親の言う事なんて聞きもしない、絵にかいたような中二になりました。私も私で「もう学校に任せて、親はフォローだけしよう、早く寝て沢山食べて、今は体を動かしなさい。」と子供の学業についてはほぼ放置、、と言いたいのですが「半分より上の成績を取れ、半分より上~」とこれはまた呪文のように唱えております。伴走はいっさいいたしません! 娘の周りの進学校に通ったお母さんや、息子の周りで高校受験…
訪問ありがとうございます。ボロアパートから一人暮らしを始め…節約でタワマンを購入したNiaoです!住宅ローン10年返済を目指して、お得なものを探しながら、楽…
SAPIX通塾中の小5長男の6月度マンスリー自己採点。もはやすべて本人に任せておりますので、誤答分析などできていませんが、こんな感じだったそうです。算数120点国語 73点(本人の甘めの自己採点)理科 94点(うろ覚え)社会 85点合計34
睡眠時間: 6時間31分睡眠スコア: 89エナジースコア:84 二度寝したら寝坊してしまった💦 昨日は午前中英会話のレッスンの後…
脳の中に、「扁桃体」(へんとうたい)とよばれる、アーモンドの形の器官(神経細胞の集まり)がある。 ここは感情をつかさどるところで、「快・不快」を生み出す。 人…
偏差値60でも届かない前に、ネットで、偏差値60ちょうどでも、アルファベットコースの校舎もあることに対して、厳しいなという意見がありました。実際、校舎ごとに、設置されているクラスの数もαコースの数も違います。ネットで調べてくださってる方のデ
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)