「受験」カテゴリーを選択しなおす
中学受験 サピックス マンスリーテスト 計算ミスを減らすには?!
本日はSAPIX6年生のマンスリーテストですね『計算ミスに気をつけて!!見直ししっかりしてよ!アホミスしないでね!!』といって送り出したものの、ふと、『ミスし…
お疲れ様です。 今日も夜遅くまでお疲れ様でした。 学校から帰って、テスト。。。これも今年で最後です。 さて、自己採点アンケートを開始します。 今回の比較対象テストは 4月マンスリー確認 テスト です。 回答期限は5月17日(金)24:00です。 スプレッド...
東洋英和の学校ホームページに2024年の進学実績が掲載されているので、早慶以上現役進学率を算出してみます。早慶以上現役進学率の定義東大、京大、一橋大、東工大、国公立大医学部、早稲田大、慶応大への現役進学者数を卒業生数で割ったもの※一部の旧帝
結果が出ましたね!息子。国語。本当にドボンしてしまったので、どうなるかと覚悟していました。理科。私の予想よりも平均が低く。良い結果でした。算数もよかった!社会…
「ホンネで中学受験」で聖光学院校長の対談動画を見る~東大100人合格の秘訣
「ホンネで中学受験」というYoutubeチャンネルで、聖光学院校長との対談動画が上がっていたので見てみました。動画はこちら↓ 現役生徒約230人中東大に100人(現役87浪人13)も合格した秘訣が動画のテーマでメモったところ以下の感じ。 100人合格したのは秘訣は? 中3時代コロナ化だが授業影響を最小限に抑えた ICT教育を進めておりコロナでもオンラインで移り変えできた 進路のどこに遅れているか把握し、学校側が補強した 特に補修を通常夏休みに加え冬休みや春休みもやった 補修レベルも標準、難関と分けて、生徒が自由に選ばせた 高校から生徒をとらない 中高6年の中で生徒を育てるカリキュラムが作ってい…
2024年のサピックス生の併願パターン分析のアップデートシリーズです。 今後の順番は以下のように考えています。マーカーは記事掲載済みの学校です。 2月1日男子…
ちょっと前ですが、GWに暇ができたので東京都市大学付属中学校まで一人で散策しました。 学校散策を記事にするのは渋谷教育学園渋谷に続き2回目です。 k-e-n-j-i.hatenablog.com ↓引用:東京都市大学付属中学校ホームページ トップページ 東京都市大学付属中学校・高等学校 東京都市大学付属中学校はSAPIX偏差値49、四谷大塚偏差値のⅡ類が58、Ⅰ類が54というれっきとした難関校です。 ※何度も言いますがSAPIX偏差値50前後はふつーにレベルが高いです ちなみにⅡ類が東大京大医学部など、Ⅰ類が難関国立、早慶などを目標にしているらしいです。 ↓引用:、東京都市大学付属中学校ホ…
「低緯度オーロラ」「太陽フレア」「太陽風」これらワードは来年の中学受験理科で出る可能性ありますね開成、聖光、渋幕、渋渋、桜蔭、市川、早実、学習院、三田国際な...
【四字熟語1】[一■一■・ベスト10](ランキング動画)【う山TV・バラエティ】
【四字熟語1】[一■一■・ベスト10](ランキング動画)【う山TV・バラエティ】□──────────────────□(*^ー^)ノ【う山TV(スタディ)】と、【う山TV(バラエティ)】で動画を配信致します☆□──────────────────□□2024/05/13(月曜)□(o^-')b【四字熟語1】[一■一■・ベスト10](ランキング動画)□https://youtu.be/JhW8LZgnnyw□□──────────────────□□(*^ー^)ノ□【今回使用曲】【作曲58】組曲【王国(キングダム)】第5楽章【木もれ日】[2021年1月1日]https://youtu.be/y7u4KPP3Q7E□□===============□□♪(´θ`)ノあなたは何問正解できましたか?□□────...【四字熟語1】[一■一■・ベスト10](ランキング動画)【う山TV・バラエティ】
今日はパートがお休みだったので、保護者面談に向けて、併願校のことを調べていました📝成績がどうなるかわからないので、できるだけ幅広い偏差値の学校を受験したいと思…
のらぱんファミリー私(アラフォー)影響受けやすい系教育ママ。長男(小5)サピ少年。長女(小2)知識豊富少女。次男(年中)我が家唯一のひょうきん者。パパ(ドク…
訪問ありがとうございます。ボロアパートから一人暮らしを始め…節約でタワマンを購入したNiaoです!住宅ローン10年返済を目指して、お得なものを探しながら、楽…
収入が上がるという事の意味(実は偏差値があがるという事も同じ意味??)
こんにちは、世帯年収4000万、都内在住・世帯年収4000万・3人子育て中のぼちやまです。 今まで結構、中学受験ネタオンリーでしたが、当ブログは自己紹介でも述…
睡眠時間: 6時間15分睡眠スコア: 88エナジースコア:95 昨日はお友達とイタリアンでランチワインとデザートも 昨日の…
学歴に関する論評(?)がネットに溢れています。 学歴の価値がなくなったとは思いませんが、大きくウエイトが低下しているように感じる一方、話としては面白いところも…
息子は小2の後半にIQ検査を受けました。それは、学校からの要望ではなく、私の不安感からでした。幼稚園時代は何の問題もなく、入学後はクラスメイトに暴力をふるわれたこともありましたが、大きな問題はありませんした。
2024 四谷大塚(早稲アカ) 小6上 第11回 週テスト「大切なのは小5の基礎固め」
小4のときは、学習に真剣に取り組めなかった。小5のときは、習い事を優先した。それが後々、どうなってしまうか?、本人がどう感じるかを一人でも多くの方に分かっても…
各SNSの反応から感じること現在、子鉄とハリボーの投稿をX(Twitter)、Instagram、amebloに行っています毎日投稿をはじめて26日になり…
中学受験 SAPIX生が陥りやすいパターンと吐くほど嫌なこと
明日はSAPIXマンスリーテストテスト対策してる子と、土特や通常授業のテキストをしっかりこなしてる子、どっちが多いんでしょう…?🤔どっちもやってるのかな我が…
こんにちは、世帯年収4000万、都内在住・世帯年収4000万・3人子育て中のぼちやまです。 SAPIXに通っているお子さんは最近歴史の年号テストがあったかと思…
ご訪問ありがとうございますPR兄2023中学受験済。そろばん、鉄緑会妹2027中学受験予定。そろばん、SAPIX少し真面目な中学受験記はこちら 妹、そろばん…
【体験談】収穫体験農園「ふたつほり」に行ってきた【伊豆稲取】
伊豆稲取にある収穫体験農園「ふたつほり」に家族で行ってきたので、あれこれ残そうとオモイマス。 アクセス 収穫体験 渡されるモノ GWは蜂に注意! 伊豆七島を見ながらカフェ おわりに アクセス 「伊豆稲取駅」「伊豆稲取駅周辺のホテル」なら電話1本で送迎してくれます。神。もちろん無料。実際親子3人で電話しましたが、すぐに来てくれました。 公式はこちら 収穫体験農園ふたつぼり アクセス 無料送迎バス 収穫体験 大人600円、子供500円 時間無制限 旬のみかん食べ放題(持ち帰りは量り売り) 秋冬だけでなく5月まで体験OK みかんの旬は冬のイメージが強いのですが、GWの5月でも「ニューサマーオ…
【2024アップデート】渋渋①女子受験生の併願パターンの推移
2024年のサピックス生の併願パターン分析のアップデートシリーズです。 今後の順番は以下のように考えています。マーカーは記事掲載済みの学校です。 2月1日男子…
学校説明会は、校風や理念、カリキュラム、行事、部活動についてなど、学校について知ることができる貴重な機会ですよね。第一志望はもちろん、受験する学校はすべて説明会に参加しました。これからの時期、入試説明会も予定されているので、要チェックです。でも、それ以上
睡眠時間: 6時間58分睡眠スコア: 92エナジースコア:99 昨日は寝不足につき、長男を送り出した後、二度寝 夕方、商店街で買…
うちの長子、大学で少しずつお友達もできて、忙しいながらも楽しく学生生活を送っているようです。 顔をあわせて少したつと、「趣味は?」などの質問とあわせて、「高校…
【Anker】マグネット式iPhone充電ステーションを買いました。3-in-1でAppleWatchも充電できてコンパクトなので旅行にもおすすめ!【Magsafe対応】
日々増えるガジェットと、それに伴って増え続ける充電ケーブル・・・。インスタみたいなオシャレデスクにしたいのに机の周りにケーブルが散乱しているのって嫌ですよね・・・・。 なんとかならないかと思って、iPhoneとAppleWatchを充電でき
解答[う山先生の分数]【分数1019問目】算数・数学天才問題[2024年5月10日出題]Fraction
解答[う山先生の分数]【分数1019問目】算数・数学天才問題[2024年5月10日出題]Fraction□──────────────────□【カンブリア・アカデミー】【算太・数子の算数教室】(R)【算数合格トラの巻】【う山TV】(スタディ/バラエティ)□──────────────────□(o^-')b大人気☆[う山先生式・分数計算]の問題です♪[FractionofProfessorUyama]□──────────────────□□2024/05/10(金曜)□(o^-')b【う山先生の分数・通算1019問目】[分数問題(2024年19問目)]本日は2024年5月10日です。次の分数計算をしてね♪90703/555556+804081/1199999=?□===================...解答[う山先生の分数]【分数1019問目】算数・数学天才問題[2024年5月10日出題]Fraction
先日、地域の活動でご一緒する(すなわち、まあまあご近所在住の)方で、息子さんが、長男と同じ「開成じゃない方の御三家」にお通いのママさんに、こんな事を言われて…
のらぱんファミリー私(アラフォー)影響受けやすい系教育ママ。長男(小5)サピ少年。目指せα1!長女(小2)知識豊富少女。次男(年中)我が家唯一のひょうきん…
厳しい暗記主義による訓練は、試験が終わったとたん『もう勉強したくない』となり、学習意欲を持てずに入学することになる。 これは、お受験(小学校受験)対策を専門と…
訪問ありがとうございます。ボロアパートから一人暮らしを始め…節約でタワマンを購入したNiaoです!住宅ローン10年返済を目指して、お得なものを探しながら、楽…
以前、熱望校は残念でしたが、第一志望には無事合格しましたというようなことを書いている人を見たことがあります。だけど、熱望していたということは、そこが本当の第一志望だったのではないでしょうか?もし熱望校合格なら、きっとその人の子供は、第一志望の学校を辞退して熱望していた学校に進学していたはずですよね?
こんばんは。今日は第153回開成学園大運動会でした。気温23℃くらいの曇り空。これくらいが生徒たちにも応援する保護者たちにもちょうど良かったです。ま、保護者は…
CHICSTOCKSから新幹線カラーが出ました!義妹が新幹線好きな子鉄へプレゼントしてくれました!ありがとうございます生地が夏用なのかな?すごく肌触りが良いで…
連休なんかありました?ってくらい通常運転どころか、休み明けは過酷なお仕事となりましたオカンです… 英検テキストの理解がイマイチなので、解説を読むのみにしています。 無理にドリルやらせてもな…と思い これって高学年になって4教科で直面する思いに似ているのでしょうか ☟☟☟ランキングに参加しております!応援クリックよろしくお願いいたします♬ ランキング参加中中学受験 ランキング参加中小学生の学習 ランキング参加中育児・子育て
白百合の学校ホームページで2024年の進学実績が掲載されたので、早慶以上現役進学率を算出してみます。早慶以上現役進学率の定義東大、京大、一橋大、東工大、国公立大医学部、早稲田大、慶応大への現役進学者数を卒業生数で割ったもの※一部の旧帝大や私
心当たりある方お知らせください《テーマ別、今までのブログです》 ■ママの声は、こちらから ママと卒業生の声|ママの参考に! 中学入試のプロ家庭教師@千葉周辺 …
息子が小4サピックス生時代に、サピ先生から保護者会で社会について色々アドバイスいただいたことのまとめになります。 小4の地理学習は超重要 小4「地理」で覚えるもの 夏までは都道府県、県庁所在地、山地山脈川・気候 秋以降は産業 家庭学習の注意点 その他 小4の地理学習は超重要 理由①入試ジャンル「地理」「歴史」「公民」の内「地理」が全体の四割弱 理由②小5夏以降「歴史」「公民」学習が始まると「地理」は小6夏までやらなくなる 小4「地理」で覚えるもの 夏までは都道府県、県庁所在地、山地山脈川・気候 白地図トレーニングで、都道府県・県庁所在地・気候の理解は小4夏完成必須。余裕があったら、山脈・川・平…
ご訪問ありがとうございますPR兄2023中学受験済。そろばん、鉄緑会妹2027中学受験予定。そろばん、SAPIX少し真面目な中学受験記はこちら 5月のマンス…
小5長男、サピックスオープンを受けて帰ってまいりました。予想していたが…予想していたが。酷語男子、Bがやばいです。 算92(A48 B44)はまだいい。国63(A53 B10)漢字半分かつ記述できず。理69(A55 B14)最後時間足りず。
[古事記](文学・歴史)通算626回【算太クンからの挑戦状・2024】[う山先生]
[古事記](文学・歴史)通算626回【算太クンからの挑戦状・2024】[う山先生]□──────────────────□【う山TV】(スタディ)(バラエティ)【算数合格トラの巻】【算太・数子の算数教室】(R)【カンブリア・アカデミー】□──────────────────□(o^-')b本日はこの問題にチャレンジ☆【算太クンからの挑戦状2024】(文学・歴史・古事記)です☆□──────────────────□□2024年5月12日(日)□(^0^)/本日は【算太クンからの挑戦状】です♪□(^^)/ボク算太クン!文学・歴史の得意な君にボクからの挑戦状だよ☆□(問題)次を読んでね♪---------------A(これ)をB(も)ちてC(つぶさ)に海神(わたつみ)の(古事記)--------------...[古事記](文学・歴史)通算626回【算太クンからの挑戦状・2024】[う山先生]
こんにちは、いつもありがとうございます。 サピックス小6の生徒さんは、、週明け早々にマンスリーテストです。 妹さんも日々頑張っています。 ■金曜日 コベツバ:マンスリー予想問題 結果:コベツバ平均点より少し上 →間違いの見直し、類題確認 ■日曜日 鉄人会:マンスリー予想問題 結果:100点手前(120点に近づきたかった) →間違い問題の見直し とこなしてきました。 そして日曜午後には、、兄の時のマンスリーテストに挑戦し、、 当時の兄の点数を超えたいというのでやっています。 hatkobayu.hatenablog.com 結果:114点 (見事、、兄超え) →間違い問題の見直し 結果はまずまず…
以前の記事にも書いた通り、子育ては地域や学校や習い事を通じて 多くの人たちの支えがあってこそ成り立っていると考えています。 その中でも特に親として重要視しているのは 塾・学校・習い事の「先生」たちとのコミュニケーションです。 塾の保護者会や習い事の発表会に参加した際も感じたことですが、 ずばり「先生方は熱心な生徒や保護者には自然と指導の時間や手間を割いてくれる」ということに気づきました。 心理学で
訪問ありがとうございます。ボロアパートから一人暮らしを始め…節約でタワマンを購入したNiaoです!住宅ローン10年返済を目指して、お得なものを探しながら、楽…
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)