「受験」カテゴリーを選択しなおす
こんにちは かかずぼらです。 コロナワクチン1回目接種してきました。 集団接種会場でうちました。 場所は大手町。 大手町であちこち集団接種をやっているようです。 看板を持っている方がたくさ
さて、本題です。この問題の解答は「9」です。 SAPIX5年組分けテスト【2】(1)7月4日。 この子は一度、「9」という数字を出しています。 ⇒63÷(4…
中学受験オンライン学習会 幼稚園児の九九も、SAPIXのテストや算数オリンピックも
水曜日です。 オンライン学習会の曜日です。今晩も8時からオンライン学習会です。 幼稚園から小2まで九九の暗唱を始めたことは先に書きました。 オンライン学習…
基礎が大事 基本が大事 と 言う塾から 来る生徒が基礎も基本もできてないわけ
基礎や基本って念仏のようなお題目じゃないのよ。 箸の持ち方ひとつにしたって身につけるのにかなりの時間を要する子どももいる。 それを身につけさせようと言い続けや…
子供のころプロットが面白くて何度も読みました。ユダヤ人の金貸しのシャイロックが主人公を、契約で殺しかけ、恋人が裁判官になって恋人を救うというストーリーです。主人公が、遺産かなんか受け取るとき金銀銅の箱のうち、銅の箱を選んで幸せになるという教訓も素敵。・・
努力は大事とかおっしゃってます。授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!大手塾でうまくいかなかった子も集まれ!岡崎マジック!少数精鋭・一心塾のお申し込みは、ホームページからお願いします。一心塾 ホームページ代々木・調布・中学受
頭が良くて、すいすい、東大に行きました。良い就職先で、お金持ちになりました。色川さんはそれは危ないと言います。そんなに人生甘くない。自分でマイナスを背負わないと・・・いいことずくめは、厄災がやってくるのでは?というのが色川武弘さんの人生哲学です。授業は楽
◼️設立 1923年 ※関東大震災 ◼️偏差値 71 ※首都圏模試 ◼️試験日程 2月1・2・5日 ◼️最寄り駅 巣鴨駅から3分程度 ◼️校舎 伝統ある門も校舎は綺麗 ◼️進学実績 早慶など私学の進学者多い ◼️初年学...
こんにちは かかずぼらです。 スマブラは課金しています! 初回早期購入特典のパックンフラワーから今回参加になったKAZUYAまで購入しています。 毎回セット購入していて参戦キャラの発表を楽しみにして
昨日は出社で、雨で道路が混んでバス来ないから25分くらい歩いた。 背中のリュックには5kgはある(量ってないけど)ノートPCがっ! 朝から 謎の筋トレ。 でも…
◼️設立 1863年 ※新撰組結成 ◼️偏差値 68 ※首都圏模試 ◼️試験日程 2月1・2日 ◼️最寄り駅 不動前駅から2分程度 ◼️校舎 伝統ある校舎、敷地は広い ◼️進学実績 早稲田、慶應の進学者多い ◼️初年学...
こんにちは かかずぼらです。 子供の手が急に離れる瞬間がわかりました。 一緒に土日に遊ぶ友達ができることだということを。 急に友達と遊ぶようにりました。 保育園は引っ越しする前の地区に通
正解のない社会だから従来型の勉強では???人生に正解がないのは昔からだよ。今頃、流行のように出てくるのはなんだ? 最近の中学入試がスゴい。難関校で「答えのな…
<学習>くもん 算数E 5枚、国語D 5枚サピ漢 4年 4字漢字復習 3年2枚理科 アルコールランプ社会 日本地図朝日小学生新聞 天声こども語 音読、書写し、…
人生でマジメと言われたことは1回 先日、HPをリニューアルしている記事を書いた。 詳細はこちらから。 keio-juku-gakudo.hatenablog.jp さて、現在その作業も佳境に差し掛かっている。 いや、文字にすると「佳境」という2文字になってしまうのだが、 ここに至るまでにはそれなりに大変な道のりが…。 とにもかくにも、 その要因は、 私の“凝り性” 自分では大雑把な性格だと自認して生きてきた人生だったのだが、 大人になってから、どうもそうではないらしい一面が顔を覗かせるようになってきた。 何かを作る段階になると、 途端に細かいところまでイチイチ気になり始める(笑) 図工の作品な…
中学受験カウンセラー 野田英夫です。私たちは「SDGsに取り組んでいます」また「週刊ダイヤモンド」4月24日号に掲載されました。私の記事が「中学受験ガイド 2022」読売新聞社に掲載されました。中学受験カウンセラー野田英夫の記事は...
中学受験カウンセラー 野田英夫です。 私たちは「SDGsに取り組んでいます」また「週刊ダイヤモンド」4月24日号に掲載されました。https://amzn.t…
御本音(ごほんね)眼鏡でございます。7月5日から11日まで、ブログタイトルを変更します。
土曜日、体調イマイチでもともと非番なのですが静養して、おかげさまで回復して日曜日は授業に臨みました。また月曜日からも頑張りたいと思います。( `ー´)ノそして…
【親子参加型のコミュニケーションワークショップ】バードアイズプロジェクトが神奈川県藤...
この投稿をInstagramで見る Shonan FELIX(@y_yonemoto57)がシェアした投稿
◼️設立 1891年 ※スタンダード大学設立 ◼️偏差値 74 ※首都圏模試 ◼️試験日程 2月1・3日 ◼️最寄り駅 新大久保駅から5分程度 ◼️校舎 綺麗で伝統感じる校舎 ◼️進学実績 旧帝大、早慶など...
雨上がりの公園でシャボン玉遊びをしました。地面が濡れているので落ちたシャボン玉がなかなか割れないことを発見したかぼた(5歳)わざと地面に吹き付けてもこもこの山…
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)