「受験」カテゴリーを選択しなおす
MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'2880691', border:'on'};}; さて、前回での最後で「次回は英検後くらいに…」なんて言っていましたが、予想通りムリでした…(苦笑)💦まぁ、一応英検の後…というのは嘘にはならずに済んでいるかな…ムリだと思われた 英検二級 一次 通過 できました!! (結果はこんな感じ…) ↓ 一次に使用したのが、こちらの参考書等々… まず、不動のコチラ【音声アプリ対応】英検2級…
娘は中2で息子は小6です。2人とも、学校から帰宅後に習い事に行くことがあり、同じ時間に家を出る日があります。そんな時、2人で一緒に家を出て、仲良く電車の駅まで…
弟ミチキン(小2/早生まれ)のゆる夏のはじまり『弟(小2)が夏期講習ダブル受講⁈』兄タカキン(共学中高一貫校の中2)はようやく期末考査も終了昨年に続き期末考査…
こんにちは。中学受験コンサルティングタカベルの高畑です。 2週間ほど、ブログの更新が滞っていました。申し訳ありません。 この間、生徒1人1人の合不合・日能研模…
よく、開成の入試対策しておけば、出題傾向が似ている海城の対策にもなる、とか聞きますが、 我が家の長男が憧れて第一志望としたのが、超絶筆記入試を出すことで…
長男が2023年中学受験でご縁を頂いた、「開成じゃない方の御三家」。 謎の超筆記入試。クセ強過ぎる入試。この学校の入試対策取ってしまって良いのか?クセ強過ぎ…
兄タカキン(共学中高一貫校の中2)はようやく期末考査も終了昨年に続き期末考査期間中にも関わらず、●●祇園祭に終日行ってNO勉の日もあったので、期末考査は期待薄…
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)