「受験」カテゴリーを選択しなおす
アルバイトをする の 表し方 なんですが 知ってますでしょうか (ちなみに アルバイトは ドイツ語です) do a side job です 副業 も side job で OK です ちなみに 兼業も side job で OKです a farmer with a side job は 農業を主体としている兼業農家です それと side で おさえておきたいこととして 歩道 があります side walk です 歩道とかアルバイトは 穴 だと思います ついでに...
レポート執筆、心理学の勉強に役立った参考書 【聖徳大学心理学科】【通信制大学】【公認心理師】
通信制大学では、基本的にひとりで勉強を進めることになります。自分の通っていた聖徳大学の場合、大学で指定されている教科書は配本されましたが、教科書のみでレポートや試験を突破できるわけではありません。自分が心理学のレポート作成や試験・スクーリングで活用した参考書を紹介します。 大学で心理学を専攻した場合、どんなことを学ぶのか知りたい方も、下記の本は参考になると思います。 <基礎心理学系> 役に立った科目 心理学概論、発達心理学、社会心理学、学習心理学、知覚・認知心理学、感情・人格心理学など 心理学 有斐閣 分厚くてすべて読むには骨が折れますが、心理学の勉強を始めるとき一番最初に購入して読んだ本です…
【私立・徳島文理大学大学院情報】専攻の種類・倍率・学費・試験概要・過去問・スケジュールを解説!【看護学研究科看護学専攻】
こんにちは、だるまんです。 本記事では徳島文理大学大学院看護学研究科看護学専攻の分野・倍率・学費・試験概要・過去問・スケジュールなど、受験全般について解説をします。 もくじ 大学院の基本情報試験概要 受験にお役立ち情報よ […]
side で おさえておきたい熟語 は 「四方八方に」 です He had many enemies ( )every side. ( )の 中には on が 入ります at では ありません それから side は 複数形にしないようにしましょう 次に、おさえて おきたいのが 「道端に」 です I found my bicycle ( )the side of the road. ( )の中には by が 入ります at では ありませ...
通信制大学では試験やレポートが何度か不合格となった経験があります。コロナ禍で在宅試験が実施されていたのですが、友人を作ることが難しい状態だったので、メンタル的にかなり苦しみました。 <つらかったこと> ・不合格の理由が分からない 一番はこれです。自分の場合、実習やスクーリング要件となっているかなり重要な科目で連続して不合格となりました。返却されるテスト結果にコメントは無し。レポート形式のテストの場合、なぜ不合格なのかもわかりません。 ・先生に直接聞けない 在籍していた聖徳大学の場合、担当している先生と顔を合わせて話ができるのは、スクーリングの時のみです。しかし、スクーリング受講の前に取得する必…
聖徳大学心理学科を2年でストレート卒業するための単位取得スケジュール一例【通信制大学 3年次編入】
聖徳大学 心理学科 通信課程に3年次編入し、2年間でストレート卒業するために行った単位取得のスケジュールや履修計画について下にまとめます。 もしかしたら漏れがあるかもしれませんが、以下のようなスケジュールでレポートの提出、試験の受験、スクーリングの受講を行いました。 自分の場合、何回か試験に不合格になっているので、複数回受験している科目もあります。また、大学院受験を予定していたので、4年生になってからは受験勉強の時間を確保するために、できるだけ3年生の間にレポートや試験を終わらせようという気持ちで勉強を進めました。 <前提> ・聖徳大学心理学科3年次編入→2年で卒業 ・コロナ禍 ・心理学初学者…
【私立・東北文化学園大学大学院情報】専攻の種類・倍率・学費・試験概要・過去問・スケジュールを解説!【健康社会システム研究科健康福祉専攻】
こんにちは、だるまんです。 本記事では東北文化学園大学大学院健康社会システム研究科健康福祉専攻の分野・倍率・学費・試験概要・過去問・スケジュールなど、受験全般について解説をします。 もくじ 大学院の基本情報試験概要 受験 […]
sight で 忘れていたら まずいのが 観光 sightseeing でしょう sightseeing bus sightseeing tour は 常識ですが the sights の 意味は 知っているでしょうか? (sight が 複数形になっているところに注意) 名所 です これは 穴でしょう 知らなければ famous place と するのが 精一杯でしょう We saw the sights of Kyoto. 京都の名所を見物した こんなに短い文章でも 「見物する」「...
【私立・湘南医療大学大学院情報】専攻の種類・倍率・学費・試験概要・過去問・スケジュールを解説!【保健医療学研究科保健医療学専攻】
こんにちは、だるまんです。 本記事では湘南医療大学大学院保健医療学研究科保健医療学専攻の分野・倍率・学費・試験概要・過去問・スケジュールなど、受験全般について解説をします。 もくじ 大学院の基本情報試験概要 受験にお役立 […]
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)