「受験」カテゴリーを選択しなおす
あまり、政治的なことは言わないようにしているのだが、今日は言いたいことを言わせていただく。 コロナが始まって2年数ヶ月。最初は「怖いウイルス」だと思って警戒…
桜丘中学校(豊橋)の偏差値・評判・倍率・学費及び入試に合格するための勉強法は?【671授業目】
ちゃちゃ丸 桜丘中学校に合格したいニャー と思っている小学生や保護者のみなさん!今回は「桜丘中学校(豊橋)の偏差値・評判・倍率・学費及び入試に合格するための勉強法は?」についてみていきますよ。 ✓内
11月から千葉市習いごと応援キャンペーンがスタート!京進スクール・ワン鎌取教室は今春開校15年目を迎えました!鎌取教室は「リーチング生徒手帳」を使用して学習スケジュール通りの学習を行ってもらうことで生徒の成績を上げ合格に導いています。小学生中学生高校生の全科目無料サポートも行っています。全科目で成績を上…
今日は、 中1、中2が、学校の理科のワーク提出の日! そして、理科の模擬テストの日でもある! 僕は、 その内容を生徒たちに伝え、 LINEグループにも流していた。 そのLINEの『バレンタイン』の文字をクリックしたら、 ハートが出てきました❤️ LINEも、粋な計らいをしてくれているんですね! 今回の理科の模擬テストは、 満点の子にご褒美がある! バレンタイン特別企画である! 満点の子には、 松江塾のオリジナルキットカットをプレゼントだ😊 さて、バレンタインと言えば、 チョコレート🍫 今年も、保護者の方からチョコレートを頂きました😊 毎年、ありがとうございます✨ なぜ、こんなに早く、 プレゼン…
この時期、入試に向けて不安な気持ちはよくわかりますが、そういう時こそ、真偽のわからない情報に左右されないようにして欲しいと思います。SNSの発達した世の中ですから、ネットの中にはいろんな情報があふれて
松江塾は、 テストが多い塾だ。 小学生ならペナテスト。 中学生も定期的に、 テストがある。 中学生は、抜き打ちテストのこともあるね。 小4から中3まで在籍すると 1000回ぐらいは、テストがあるだろう。 塾のテストをスポーツに例えるなら、 練習試合。 対戦相手の選手のデータは、頭にある。 自分や相手の弱点は把握している。 そんなイメージだ。 練習試合で結果が出せなければ、 当然、地区大会や県大会でも、 結果は出せない。 ペナテストは、 普段の授業内容の確認テスト。 そのテストで結果が出せなければ、 学校のテストや模試で、 結果を出すことは難しい。 実は、 ペナテストの勉強に取り組む事で、 勉強…
中学生の男子にたまにいるのが「社会だけ得意」という子。ゲームやマンガなんかをきっかけに興味を持って、そこからいろいろ覚えて点数がとれるようになるパターンが多い…
[2022年2月9日更新]◆雨温図は頻出都立入試社会でよく出るのが雨温図。世界各都市の年間気温と降水量を示した図だ。過去11年間の入試で9回も出ている。これからも間違いなく出るだろう。中学校の定期テストでは、日本国内の雨温図を比較する問題が出る。でも都立入試ではまったく出ていない。おそらく今後も出まい。では、どんな国や地域が選ばれるのか。これが2019年度入試に出た雨温図である。この雨温図の上に世界地図が出ている。時差等のヒントからどの都市かを地図上の4地点から選び、その地域の雨温図を答えるという問題である。今回は・コートジボワールのアビジャン・インドのコルカタ・オーストラリアのシドニー・アメリカのシカゴから、シカゴの雨温図を見つけねばならない。が、これは簡単である。まず気温については、以下が常識である。北半球...都立高校入試社会の法則<2>雨温図で覚えるべき国は
視聴回数2千回記念企画【作曲43】組曲【神々の夕べ】第8楽章【思い出の神】(ユア・メモリーズ)
視聴回数2千回記念企画【作曲43】組曲【神々の夕べ】第8楽章【思い出の神】(ユア・メモリーズ)□──────────────────□(*^ー^)ノ【う山TV…
今日は中2の定例テストでした。 テストだったからと言うこともありますが 久々にほぼ全員が集まりました。コロナ禍の中 いろいろな事情で通うことができなかった生徒…
私立中への進学などによりキャンセルが発生しましたので 新中1クラス 2名追加募集致します。 新年度初回授業は1ヶ月後の3月8日(火)です。 新中1クラス 桑山中生限
県南に住んでいるオンライン生から、 実力テストの結果が送られてきた! 数学満点! 偏差値70.8! 理科満点! 偏差値71.3! 5教科学年1位!偏差値71.9! 納得するまで、 何度も質問してくれた子である! 浦和高校や大宮高校は、 合格圏だ! 行こう! 浦和高校へ! 今年は、 オンライン生がさらに増える! オンライン生の実績も、さらに加速する! 体験や入塾の申し込みは、ホームページからできます↓公立入試予想は、こちら↓定期テストで480点以上取る方法は、こちら↓
本日、私立高校入試の合否も出揃いました。 当塾塾生は無事に全員合格でした( ^ω^ ) とりあえずホッとしております。 全員大丈夫だとは思いつつも、やはり結果が出るまでは落ち着かないものですので。 今年度、当塾・中3生は私立専願受験者はおいでませんでしたので、全員、残り約1ヵ月間ラストスパートをかけていただきますd( ̄  ̄) 現時点では、いわゆるチャレンジ受験となる方も今年度は多くおいでます。 できること、してあげられることは段々と少なくなってきました。 それでも最後まで諦めず、入試当日にはチャレンジ受験とならないような点まで伸ばすための最大限の取り組みをしていただくつもりです。 合格された皆…
こんにちは!ITTO個別指導学院西所沢校です。県立高校の入試まで2週間を切りました!当塾の受験生も先週土曜日にFJT(ファイナルジャッジテスト)を行い、伸ばすべき点と弱点を把握して、最後の追い込みを頑張っております。当塾では毎年ファイナルジャッジテストを行って
2月入塾説明会のお知らせです!2/11(祝) 11:00〜 13:00〜2/23(水) 10:00〜2/26(土) 13:30〜 15:00…
【中学生】定期テストの計画表の作り方は?おすすめアプリやテンプレートは?【670授業目】
【中学生】定期テストの計画表の作り方は?おすすめアプリやテンプレートは?についての記事です。【中学生】定期テストの計画表の作り方は?おすすめアプリやテンプレートについて豊橋市の学習塾「とよはし練成塾」の西井が紹介していきます。
数学の図形絡みの問題で、問題文の中には図が無くて、自分で書かないといけないという場面は結構あります。その際には、問題文の情報をもとにできるだけ正確に書く努力をして欲しいと思います。さらに、高校生であれ
【解説動画】開成中[算数・2番]立体図形・円すい(2022年)速攻解説【う山TV・スタディ】
【解説動画】開成中[算数・2番]立体図形・円すい(2022年)速攻解説【う山TV・スタディ】□──────────────────□【う山TV】(スタディ)(…
テスト週間中の自習残席状況は以下の通りです。 19日(土) 17:00~ 中2の時間帯 残席4 ※中1・中3限定 20日(日) 17:00~ 中2の時間帯 満席 20:00~ 中
県立入試まであと2週間余りとなりました。 日曜日の模試に続き、今日も中3生は模試です。 今日から4回目の模試が始まったわけですが、 ここまで順調な生徒と、結果…
おはようございます、そしてこんにちは、そしておやすみなさい冗談です、こんばんは(笑)ITTO個別指導学院古賀舞の里校教室長 益冨です😊中学生の受験生の皆さま、私立受験お疲れ様でした!手応えはいかがでしたか❓解けない問題もあったでしょうが、私立受験は少しイレギュ
【テストで失敗】悪い点数を取った時に気持ちを引きずらずに切り替える方法は?【669授業目】
ちゃちゃ丸 定期テストで失敗して立ち直れないニャー と思っている中学生や高校生のみなさん!今回は「【テストで失敗】悪い点数を取った時に気持ちを引きずらずに切り替える方法は?」についてみていきますよ。
2月7日(月)~2月10日(木) 通常通り授業を実施いたしますが 学級閉鎖中の塾生は通塾を控えてください。 2月11日(金) 祝日のため授業はお休みです。
私立高校合格発表後から公立高校入試までの学習について(勉強方法の迷いを無くそう!)
私立高校の合格発表が出そろいました。私立高校のA日程B日程の試験と合格発表が終了し、多くの方生徒さん、保護者さんはひとまず行き先が決まりほっとしているところでしょうか。合格した皆さん、保護者さん、おめでとうございます!🎉🎊宮町教室でも生徒さ
インターネットが普及して、塾業界以外の人の中には「調べればわかるんだから学校の勉強の暗記なんて必要ない」なんてことを言う人も出てきました。実際に学齢期の子たち…
[2022年2月7日更新]2月2日、都立高校推薦入試の結果が発表された。普通科(単位制を除く)の合格率は男子2.7倍女子3.2倍なお過去6年の数字は男子2021年度2.9倍2020年度2.7倍2019年度2.6倍2018年度2.8倍2017年度2.9倍2016年度3.0倍女子2021年度3.6倍2020年度3.3倍2019年度3.3倍2018年度3.5倍2017年度3.6倍2016年度3.7倍昨年度は男女とも高めだったが、今年は落ち着いた。女子は過去7年で最低である。では都立人気が下がったかというとそうではない。上位校は変わらず人気がある。下位校に受験生が集まらなくなったのだ。2017年度→2022年度で比べてみる。男子日比谷3.09→3.06戸山2.38→4.03青山3.86→5.93三田2.83→2.81八...2022年都立推薦入試の結果
【解説動画】麻布中[算数・5番]平面図形・正六角形(2022年)速攻解説【う山TV・スタディ】
【解説動画】麻布中[算数・5番]平面図形・正六角形(2022年)速攻解説【う山TV・スタディ】□──────────────────□【う山TV】(スタディ)…
こんにちは^ ^クッキーです最近、介護ブログというより、家ブログネタに戻っていますが、介護に関しても本当は日々、色々あるんですでも、義父がとりあえず、私に従っ…
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)