「受験」カテゴリーを選択しなおす
お疲れ様でございます梅雨明けとともに猛暑少し過ごしやすい日が続いた後だからなおさら暑く感じますね…この暑さの中、学校の懇談会に向かいます子どもたちも夏休みにな…
6/11-7/10利用のクレカ分をまとめる記事。 この期間は買い回りもそんなしなかった気がするし控えめに言って、期待出来るのでは お金記事の公開…
ご訪問ありがとうございますいつもいいねやフォローありがとうございます 本日も深海魚❌2にしてしまった教育イタタ(色んな意味で)な我が家の日常にお付き合い…
もう終業式も終わったっていうのに、期末テストの結果詳細の紙が見当たらないって言うんですけど とりあえず手書きで点数と平均をメモったものを見る限り。。。平均あっ…
カピ男高校1年生。 6月から1講座だけ、学校の近くの大手予備校で数学を受けています。 受講終了が2130…そこから帰宅すると22時半前_  ̄ ○ 睡眠不足が授業中の居眠りや部活での凡ミスに直結するタイプのカピ男。 帰宅後すぐに夕食すぐに風呂、そして布団へ。。。 週1だからまわっているけど、講座増やしたらなかなか厳しそうかな。。。(ㆀ˘・з・˘) さて、そんな大手予備校から夏期講習のお知らせが来ました。 部活と学校合宿と海外研修の合間を縫って1講座4囘×4講座を受講したい!とのこと。普段の受講ではテストである程度以上しか受けられない講座が、夏期講習は垣根なしだそうで講座名に「東大」なんて入ってい…
ご訪問ありがとうございますいつもいいねやフォローありがとうございます 本日も深海魚❌2にしてしまった教育イタタ(色んな意味で)な我が家の日常にお付き合い…
むーさん、6月に準会場で受検した漢検4級 『漢検(4級)受けてみよう』受験が終わってから勉強に関しては全くユルユルなむーさんですが。。。コメントでもいただいた…
子どもたちの試験休みが重なったので、少し早めの夏休み旅行に行ってきました。と、大人は思っているけど、子どもたちには8月はどこに行くのかと聞かれています札幌に3…
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)